goo blog サービス終了のお知らせ 

i- family

日々の出来事の日記です。

運動会の演舞

2007年05月28日 09時17分21秒 | よさこい
はぁ~忙しくて更新が遅れました・・・ 

  

土曜日、いつも校庭を練習に貸してもらう学校で演舞してきました

学校の子供たちも総踊りを覚えて一緒に踊りました
それはそれはあんなに大勢で鳴子ならせば、迫力満点だったと思います。

風が強くて、今年、笠を被ってるので大変でした~
が、色々ハプニングがあって笑える、楽しい演舞でした

その後、公園に行って、ランチ。
気持ちよかった~今の季節、いいですね、公園。
夕方まで遊んで、メンバー数名と夜飲み
じんじんなしでの飲みは、気楽
とっても楽しい一日でした~

終われた・・・

2007年05月13日 21時51分04秒 | よさこい

     

今年初の演舞が終わりました
まぁ~~~、ハプニングの多い演舞でした
それでもやはり、初演舞にしては最高だったのではないでしょうか。
完全に内輪だけで盛り上がった感じでしたがそれも大事です

イヤーここまで来るのに、ホント、大変でした・・・
色んな事がありすぎました。
だけど、そんな事も忘れるくらい、楽しく、いい演舞できた事嬉しくおもいます

これから夏本番
まだまだ練習しなくちゃならないし、まだまだ大変な事もあるだろうが、
やっぱ人前で踊れる楽しさ、一曲を完成させていく楽しさ、
充実感、達成感を知ってるんでがんばろ~と思います

しばらくは落ち着いて練習できると思うん、じっくり練習できるかな


次に考えるのは・・・

2007年05月10日 21時47分14秒 | よさこい

今年の我チームの衣装

   
こんな感じ。
   黄色、山吹色の上着
   お茶色のパンツ
   水色の腰巻

そこで、次に私が考えるのはお化粧(チョー私にとって大事、大事)
黄色と緑のアイシャドーを使って、青いアイラインをいれようかな~と考え中です。
ものすごい濃いお化粧になってしまいますよ~

今日、じんじんがプールで泳いでる間、
コスメコーナーをプラプラして買ってしまいました

   

左から
ラメラメパウダー
100均のパウダー持ってるんだけど、すぐ取れるし、
他のところにラメがついてしまうし・・・。
ゴールドもあって、黄色のアイシャドー入れたところに
つけようかと思ったんだけど、
目の周り、年齢と共にくすんできてしまった私には
ど~もパッとキレイに映えない・・・
って事で、やはりシルバーラメを選んできてしまいました

アイライン
青のアイラインもいいけど、緑もいいかも~
このアイラインペン、いい色ですよ~。

マネキュア
グリーンのラメ入りです
白っぽいピンクやシルバー系、もちろんグリーン系で下地を塗って、
その上からするとキレイかな~

と、すべて想像で買ってきてしまいましたが、
果たして、それで人前に出れる、映えるお化粧になるでしょうかね・・

今週日曜日の演舞は、結局、無難に、
黄色、緑のアイシャドーに、青のアイラインになってしまうかな~

まぁ、よさこいはこんな意外な部分でも楽しみがあるもんです


つ、疲れた・・・

2007年04月21日 23時19分12秒 | よさこい

今日、午前中、よさこいの練習。
4分半の曲、振り落としが終わりました~


午後は衣装のパンツ作り35枚
夕方までには終わるつもりが・・・・なんと、帰ってきたら10時
私はミシンできるけど、何せ、遅い
なので、裁断係り。
裁断でさえ、夜の8時までかかりました。
と、言う事で10時までがんばっても35枚のパンツ、完成しませんでした。
来週もがんばろ~

床でチョキチョキ切っていたので、腰が痛い、痛い・・・
帰ってきたらあまりにもパンパンだったので、マッサージ機にお世話になりましたよ。
そのままマッサージ機の上でしてしまいました。


ここまでがんばっても、すべての衣装はまだ完成してません。
帯を作って、パンツのゴム入れて・・・まだまだ先は長い・・・


みんなで食べた夕飯。
出前してもらってラーメンを食べました。のびてたのにやけに美味しくて
来週はここまで時間かからないと思うけど、しばらく、ハサミ&待ち針を見るのもイヤっ


一日一回

2007年04月17日 17時06分02秒 | よさこい
ブログ書こう!とPC前に座ってたら、尽かさずこのテンプを見つけたじんじん。
「コレにして!!と」ディズニー大好きな彼の要望でこのテンプにしたけど・・・。
ちょっと子供っぽい・・・よ・・・


よさこい
今年の我チームの新曲の振り落としがだいぶ終わりました。
後はラストのみです

2時間の練習の中でどんどん先へ先へ進んでしまうので、振りを覚えるので精一杯。
なので、家で踊りこまなければど~しても体が覚えてくれないんです・・・
最近は、一日一回は踊るようにしてますが・・。
一回踊っただけでも、汗がじんわり・・・こんなんで夏どうするんでしょう・・・
だけど、いい運動になりますよ
時間がある時はストレッチから始めてみてます。体が硬いんでね

5月中旬に地元のお祭りで新曲、初披露
衣装も5月には出来上がってくるので、楽しみ~
衣装できてきたら、じんじんの姿します

桜が咲いたら・・・

2007年03月31日 22時57分36秒 | よさこい
      

コラボしているチームさんの演舞で、飛鳥山まで行ってきました。

桜が咲いたら、このお祭り
去年はすごいいい天気の青空の中、桜が満開でとっても素敵だったのに
今年は曇りだし、ダウン欲しくなるくらい寒くて、寒くて・・・
汗っかきのじんじんでさえ、さすがに汗もかかず・・・

じんじんがちょっとしたパフォーマンスをしたのですが、
それが講評で、ちょっとした歓声が起きて
素人がステージに立って、自分が楽しくって、仲間と一緒に踊り、
拍手と歓声がもらえるのがよさこいの醍醐味でしょう~


      

その後カラオケ行って、打ち上げして、ご帰宅。

今日は疲れた~~~。って自分の責任の部分が多いんだけどね

最近ホントに色々あってお疲れ気味。
普通に戻ろう、戻らないとね・・・大人だしね・・


さて、これで自分たちのチームに集中します。
夏、最高の演舞、12月、最高の気持ちで一年終われるよう勢いよくいこう~

クリスマス会

2006年12月02日 23時54分48秒 | よさこい

今日はちょっと早い、よさこいのクリスマス会。

コラボしたチームさんと合同でやりました

まずはボーリング。じんじんだけやらせて私は見学。
子供たちの監督でしたが、コレが結構疲れました・・・


その後、居酒屋で飲み会
ビンゴをしたのですが、子供はカードが2枚もらえました。
うちは計3枚になったのに、なかなかビンゴせず・・・
しかし、ビンゴしても景品はくじで獲得なので、早くビンゴしてもダメなんです。
やっとじんじんがリーチになり、くじを引いたら・・・
なんと一番欲しかったお風呂ラジオをGET
欲しくて、買おうかと思っていたからチョ~~嬉しい

サンタさんに変身したメンバーが子供たちにを持ってきてくれて、
大人は交換で盛り上がりました

その後はお決まりのカラオケ
しかし、部屋が狭くて、落ち着かなかったな~
店員さんももう少し広いお部屋くれればいいのにさ。

今までゆっくり話せなかった、コラボチームのメンバーとも話せたし、楽しいクリスマス会でした

これで、楽しかった一年の行事がすべて終わりました
終わればなんだか寂しい・・・
来年、また何の楽しい事が待ってるのでしょう~~

お疲れ様でした


踊り納め

2006年11月11日 22時41分00秒 | よさこい
     

今年、コラボしたチームさんの演舞に参加してきました。


悪天候の為、急遽のステージ(?)がとにかく狭くて・・
そして、とにかくお客さんのノリが良かった
いつもと違った演舞で、見ていてほほえましかった
3曲も一緒に入って踊ってくれました。


じんじん、この演舞が今年の踊り納め
踊り納めにはちょうど良い4曲踊って、楽しい演舞ができました
我チームの演舞は後2回あるんだけど、じんじんは用事があって参加できずなのです・・・


今年も一年、無事に踊れたな~
他のチームさんとのコラボと言うかたちが初めてだったけど、例年とは違う楽しさがありました
今年一年、私的には役員として、ものすごくラクをさせてもらいましたし、
例年とは違う新鮮な気持ちで活動をしてこれました。

じんじんも自分のチーム、コラボチーム2曲の踊りを覚えたし、
他の地方で踊っている踊りも覚えました。
それに、じんじん大人のお友達がたくさんできたし、遊んでもらったしね~

新しい出会いもあったし、とにかくとても楽しく活動できた事に感謝
お疲れ様でした


来年は我チーム、新しい活動ができそうだし、少しがんばらねばな~

千葉よさこい

2006年10月29日 22時46分31秒 | よさこい
  

      



千葉まですごく遠かったけど、千葉よさこいに参加してきました
思いがけず暑かった・・・

我チームではなく今年一緒にコラボしたチームさんとしての参加。

このチームさんのメンバーは皆、若い
だからじんじんと遊んでくれる?じんじんが遊んであげる??
じんじんはこのチームさんが大好き

全部で5回演舞があり、全部時間が詰まってる状態。
いつもこのお祭り、参加チームが多いからか時間が詰まりすぎててるんだよね~。
でも、変に1時間、2時間空くよりいいのかな~。

このチームさんで大きなお祭りに参加するのも、
今シーズンは今日でおしまい。
なんだかシーズンオフって寂しい・・・・
けど、シーズンオフならオフで、事務的な仕事はあるし、
お楽しみ会もあるもんね~


焼肉屋さんに打ち上げ行ったらじんじんよく食べた~
いつもタン塩なんて食べないのに、肉と叫んでました
お腹いっぱいになったら、じんじんの座っているテーブルで
カラオケ大会が・・・

そのノリで焼肉屋さんの次はカラオケへ
帰ってきたら小学生が帰るような時間ではなくなってました

演舞、打ち上げ、カラオケ。全部が楽しかった~

地元で演舞

2006年10月15日 22時32分12秒 | よさこい
       

今日は毎年恒例の地元のお祭りで、よさこいを踊ってきました。

我チームの曲が鳴り出すと、お客さんが集まってくれたのがわかり
あたたかい応援、拍手の中での演舞はすごく良かった
声も出てだし、何よりとても楽しそうに
‘よさこい’を楽しんでいるメンバーが素敵でした
夏よりぜんぜんよい演舞だったので、大満足です
とても良い秋の晴天の中で、
色とりどりの華が咲いたのがキレイでした~

今日で‘よさこい’から卒業するメンバーさん、
今日が初めて参加してくれたコラボチームのメンバーさんもいて
なんだかとても深い演舞になりました。
ありがとう



今年の演舞も11月がラスト1。次もいい演舞にしよう!!


その後、参加できる人だけで池袋へボーリングへ。
1ゲームしかできなかったけど、
スコアー74だったけど(私、いつもこれくらい
ストライク、スペアー1回づつだしたから、まぁ、上出来でしょう~

その後、みんなでご飯を食べて帰ってきました。

実は、昨日もこのよさこいのメンバーとは
一日のほとんど大半を一緒に過ごしていたのです・・・
この週末、旦那より一緒にいる時間がながかった・・・。


よさこいのメンバーとは変な関係。(いい意味で)
だって子どもの年齢も違うし、学校も違う、住んでる家も近所ではない。
なのに家族のような付き合いで、家庭事情もよく知ってるし、
居心地もとってもいい
今回コラボしたチームさんなんて平均年齢、20代前半。
そんな独身の若い子たちとも、我チームのメンバーとも
こんな関係、よさこいやってなきゃーなかったよな~。

世代を超えたこんな出会い、仲間ができるのもよさこいのいいとこです