goo blog サービス終了のお知らせ 

i- family

日々の出来事の日記です。

命日です・・

2007年03月05日 18時59分15秒 | 我が家
今日、3月5日は父の命日です。2年たちました。

2年の間に妹が相手を見つけ、結婚しようとしています。
父はきっとあの世で安心して喜んでいるかな~
花嫁姿見られなかったのと、妹の子、孫にも会えなったのは残念だけどね。
コレに関しては妹の方が‘見てもらいたかった’と嘆いています・・・。



昨日からのじんじんの熱。今朝、7度6分。学校お休みです

夕方になっても7度から下がらないし、インフかなって疑いもあるので病院へ。
ノドがすごく腫れてその為に高熱でたらしい・・。
インフは違いました
ただのノドの風邪です。よかった、よかった
もうすぐ医療費無料になるって前に病院かかるなんて、タイミング悪すぎる~
まぁ、これが子供ですね~。


さて、3連チャンのバイトも今日行けば終わり
がんばって働いてまいりますかぁ~

最近、平日に毎日、12時半の電車で来るイケメンくんがいます
かっこいいの~
背は180近くあるだろう、感じも良いし、笑った顔がかわいい
一緒に組む子も私のお気に入りと知ってるんで、レジ変わってくれちゃったりします。
バイトが楽しいって思える一瞬の時間っす

家族の休日

2007年02月25日 22時51分46秒 | 我が家

天気が良かったけど、寒かった今日。

ランチを食べに行って、
じんじんがローラーブレードしたいって言うので、3人で近くの大きな公園へ
あまりにも寒くて1時間くらい滑ったら待ってる私たちが限界

そのまま買い物へ。
靴が小さくて足が痛いと言うので、じんじんの靴を買いました。
22.0cmの瞬足。
瞬足が今、彼の一番のお気に入りブランド。
コレを履くと速く走れると思ってるみたいで・・・22cmになると靴がでかい

夕食は鍋。

う~~~~ん、なんて家族っぽい休日でしょう~

油やお米など重いものを旦那のいる時に買いたかったから
一緒に公園行ったけど、そうじゃなかったら公園なんて私行きません

珍しい・・・こんな家族の休日なんて・・


‘準備’

2007年02月22日 19時08分28秒 | 我が家

今週はスッキリ、楽しい時間を過ごせない・・・

今度の土曜日から今年度のよさこいがスタート
実は、例年よりとってもスタートを楽しみにしてるんだけど、
始るまで準備が大変だったりする始ってしまった方がどんだけ楽しい事か・・・。
更にお祭りオンパレードになる夏の方が、
その一つ一つのお祭りだけ考えればいいのでぜんぜん楽しくて、ラクだったりもする。
(またそれはそれで色々あるんだけど・・・)

私を含め、皆さん、オフシーズン、考える事ないから余計な事まで考えるんだろうな~
突っ走ってしまった時って夢中だから何も考えず楽しく過ごせるもんね。
もちろん考える事はダメとは言ってないんだけど・・ね・・



そして、3月に帰省するので、色々な調整をしなければならない。
学校、バイト、歯医者などなど・・・。
(学校も学校で最後の学代の仕事の準備


忙しく、モヤモヤしてる最中、母から
「リハ行ってきました」ってウエディングドレスを着た妹の写メ。
返事をしなっかたら
そしてあちらさん、仲が良い親子だと思ったら今度は喧嘩したの 
もう~

私は20代前半でウエディングドレスを着ました。

妹は今年29歳。
やっぱ30前の花嫁さんなんですよ、いくらかわいしても年齢は隠せない

「かわいいねでも、やっぱね30前の花嫁さん、年を感じました(笑)」
メールしてしまったもんだから、即、妹から
どうすればいい??ブーケあれでいい??って・・・。
余計な事言ってしまった・・・・

・・・どうしようもできないのよ、原因は年なんだから・・・


結婚式の食事会の時、
姉からって事で簡単な挨拶をして欲しいと頼まれてました。
すんご~~~~~~~~く面倒・・・・
でも、姉の仕事と思って、簡単でいいって言うし、引き受けました。


その挨拶、簡単でいいって言うし、
あの二人の意見を入れながら実家帰ってから考えてようと思ってました。
そしたら、妹が「考えてから来てよ~」とムカついた態度。

「はぁ~~~~~~そんなヒマない。
 あなたみたいにヒマじゃない」 姉妹喧嘩です

はぁーーーーこの結婚式、早く終わって欲しい


どんなことでも、「準備」ほど面倒で大変な物ってない。
わかっているんだけどね~

モヤモヤしてて遊びたい 飲めないけど飲みたいそんな気分さぁ~。
時間がないんだけど・・・ 楽しい時間、早くやってこ~~~い


バレンタインデー

2007年02月14日 14時11分50秒 | 我が家

今日はバレンタインデーです

朝、じんじんにあげました。
チョコが苦手なじんじんだけど、缶がかわいかったので、ポケモンのチョコ

旦那には今年、生チョコを用意
彼は、チョコ大好きだけど、生チョコやトリュフは・・・なんですね~。
アーモンドやナッツが入っているのが好きなんです。

・・・なのにど~して生チョコにしたか・・・私が好きで食べたいから
買いに行ったら、すんごい美味しそうな生チョコ見つけて、即GET
まぁ、ど~しても生チョコ食べられないって事はないので、一つ二つは食べてくれるでしょう~。

今日、ちょうどバイトなんで、バイトの子たちにも義理チョコあげてきます。
義理って言うからおかしい・・・感謝チョコと言おう


じんじんが帰ってきたら クラスの女の子でした。
「下にいるから来て」って言われたと言いながら、じんじんは嬉しそうに頂きに行きました
その子は幼稚園から同じなので、すごく仲良しなんです
これは仲良しチョコですね


その時の私。
天気も悪かったし、休息日だったのでずっと家にいたもんだから、スッピン&ジャージ
絶対誰にも見られなくない格好。
ママも一緒に来てくれてたので、本当はありがとうと伝えたかったんだけど・・・。
で謝りました


男の子のお母さんは、このバレンタインデーと言う日はいつ何が起きるかわからない。
いつでも人前に出れる格好で一日いましょう~


おかげキレイな一週間

2007年01月27日 20時53分07秒 | 我が家

今週は来客が多かった~

じんじんの学校のお友達、幼稚園のお友達、独身時代の友達、
学校の役員を一緒にやっている人が茶話会の打ち合わせにが来たりだったのです

来客が多かったおかげで我が家はスッキリ、キレイな一週間でした。

今週はバイトも少なかったので、こんな楽しい一週間を過ごせました
その代わり・・・来週は地獄です・・・


今日、暖かかったですね~
暖かくなるだけで、なんか気分がワクワクしちゃった単純な私・・
買い物へ行くのにはやめて、じんじんとちょっと遠くのスーパーまでお散歩。
最初、じんじん行かない、待ってるって言ったんだけど、
「こんないい天気に外に出ないのはもったいないよ、
 持久走大会の練習として学校まで走ってごらん」と誘いました

少し歩いただけで、暑くなってきました。ダウンなんて着て行かなければよかった~
ダウンしっかり着て走ったじんじん、汗が・・・・ダラダラと流れておりました・・


春はまだ遠いけど、少しづつ確実に近づいてきてますね
季節の中で一番春が大好きなので待ち遠しいです


始業式&仕事始め??!!

2007年01月09日 21時20分05秒 | 我が家
さぁ~待ちに待った始業式です

この冬休み、普段の平日起床時間、7時になんて起きた事なかったうちの家族
案の定、7時半に旦那が(普段はじんじんが起こす係りなのに~・・)
 「やばい7時半だ~~の声で3人目覚めました
うちの学校は集団登校。8時5分に集合場所(って言っても我が家の目の前)に集合。
30分しかないそりゃ~もうバタバタ・・・
なんとか間に合ったけど、朝から疲れた~~~


じんじんが行ってから15分後に旦那が出勤。
ネクタイ締めながら
「さて、今日からオレも仕事始めだな~~~」   エッ
あなたとっくに4日から仕事始めしてるじゃん。
今日から仕事始めとしてやる気だすそうで・・・
って4日、5日、6日と出勤してて何やってたのだろう・・・

と、やっと始った学校と自分の気分で今日から仕事始めの人が出て行った
もんすごく静かでした


昼間のお昼寝、DVDを見る、おでかけ、音楽を聞く、映画館へ行く、
ランチ、ゆっくり買い物できる時間もすべて帰ってくるわぁ~


お子様のいるお母様お父様、長い冬休みお疲れ様でした

お正月準備

2006年12月30日 20時53分40秒 | 我が家

今年も残り2日。
今日、実家(北海道)からお正月の食品が届きました

毛ガニ、いくら、数の子たらこ、鮭。
お刺身用の鯛、かんぱち、サーモン、まぐろ、甘エビです。

カニ、いくら、数の子、鮭だけは申し訳ないが、こっちの物はちょっと・・・・
この食品類は東京でお正月をするなら絶対に送ってもらっちゃいます。
旦那の実家(新潟)からはおもちが届きました
旦那はやはりおもちだけは実家の物じゃないとちょっと・・・と言います。
やはり育った地元にこだわりがあるものなのかしらね


買い物行ったらすごい激混みのスーパー。
そして、何もかにも高い
いつも100円くらいで売ってるみつばが198円
きゅうりが357円

昨日からバイトのお疲れで腰が痛くて、痛くて・・・
3時だったけど、お風呂を入れて、いつもはカラスの行水が今日はぬるめお風呂に1時間入り、
その後マッサージ機へ
イヤ~気持ち痛いでスッカリ睡魔に襲われて、お昼寝最高です


☆♪ クリスマス ♪☆ ②

2006年12月23日 22時47分57秒 | 我が家
24日、旦那はど~しても仕事、帰ってきたら入れ替えに私がバイトなんです・・・。
なので、今日の昼間、パーティーをする事に


しかし、今朝、起きたじんじん。
気持ち悪いって吐きました・・・・エッ我が家にもついにノロ


朝ごはんはぜんぜん食べなくて、胃が痛い、痛いと。
熱も7度2分と微熱でなんだか胃痛が痛そう。
だけど、今日しかクリスマスをやる事ができないのよね~。も予約してあったし。
じんじんはうどん、私らは出来合いのチキンを買ってきて、
恒例のシャンメリーを開けてプチパーティー。

ポケモンケーキとってもかわいい、ポケモン一色のクリスマスです

     

色々作ろうと思ってたのにな~・・・。
ったく、どーしてこの日に、しかも美味しいもの食べれる日に具合悪くなるのかしら・・・。


お昼に食べたうどんも夕方、吐きました。
こんな日は無理に食べなくてもいいや、水分だけ取らせてとにかくする事ですね。
明日にはケーキ食べれるといいね、じんじん

当ったの~~!!

2006年12月16日 20時21分05秒 | 我が家
近所のスーパーで、3000円レシートで一回、ガラガラの抽選がありました。

我が家は計7回分のレシートがたまったので、三人で行ってきました。

旦那1回、私3回、じんじん3回

そして、見事じんじんが回した時、白い玉が・・・・
「おめでとうございま~す」と、係りの方がベル鳴らしてくれました

何、何何当ったの~~~~~

狙っていた商品は 1等のディズニーランドペアチケット、3等の好きな映画を見れる映画館のチケット

そして、じんじんが当てたのは・・・・・・2等。
近所の遊園地に隣接してる温泉のペアチケットでした


   

うん当ったのはいいが、微妙・・・


欲しい物と欲しい物の間の商品、しかもこの温泉、中学生以上からしか入館できないのです。
・・・当てたじんじん、行けないじゃん・・・

旦那がすごく行きたがっていたけど、じんじんは入れないから一人で行く事になるし、
ちょっと入館料が高めなんです。
当って一番喜んだのは旦那でしたしかもこのチケット1年間有効
これで気兼ねなく、ゆっくり行ってこれるね。

お父さん孝行したじんじん、偉かったね~


7回回した抽選。当った景品です。

   

なんとポケットティッシュ(一番下の景品)は一個。
カイロ、入浴剤など使える物を当てました
7回でこの景品なら良い方かも~
お隣のおばちゃま20回くらいやって一番いい商品が入浴剤だったもんな~

やっと開放~!!

2006年09月25日 20時40分52秒 | 我が家

先日、体調を崩していた私。
その時、お友達がラウンド1へじんじんを連れて行ってくれました。

そこではまってしまったのがローラーブレード
帰ってくるなり「欲しい」とねだられ、
クリスマスにサンタさんにもらいなさいと言ったら泣いて抵抗
私に却下され、じんじんのとった手段、お父さんへお願い。
お父さんにお願いしたら買ってくれるのを知っているのです
案の定、旦那は即OK 全く、あまい
そのかわり、アレコレねだらない、
雑誌やお菓子なんかも我慢すると言う約束をしました。


昨日、じんじんと私はよさこいの練習に行って
帰ってきたのが4時過ぎ。
そしたら、旦那にやっておいて
お願いした事を全くやってなかったのです
でもね、まぁ先週は毎日遅かったし、お疲れだから・・と私も許しました。
かなり我慢して怒りを抑えたんです


で、その約束のローラーブレードを
トイ○らスに買いに行った二人。
お友達からヘルメットなんかもセットになって売っているものがると聞いたので、
それにしてね、と伝えました。

しかし、帰ってきて買ってきたものを見てビックリ
水色なのですが、女の子のかわいい水色なんです。
しかも、ブーツのところが水色と白のチェックになっていて、
ローラーのタイヤのところにかわいい模様が・・・

欲しがった本人はコレでいいと思ったらしいのですが、
中身を見て愕然。

頼んでおいた事をやってない事はかなり我慢して怒りを抑えたのですが、
もう我慢の限界・・・
この何も考えてない行動、
頼んでおいたことを何もやってない事に怒り爆発


どうしてコレを買ってきたのかと旦那を責めました。

そしたら、
「セットのものはコレしか男の子の色が無かった、
 セットにしなさいとお前が言ったろ」と旦那も逆ギレ

もう、あまりのおバカな行動・・・・。
ちょっと考えればいいじゃない。
女の子の物を普通に使える子じゃないじんじんなんだし、
他の店見るとか、ネットで探すとか。
子どものおつかいじゃないんだから、そこで買う事を辞めてこれないの?
ど~してセットと言われたらそれしか頭にないんだろう・・・。
・・・・バカ・・・・

うちの旦那、コレよくやるんです
ちょっと考えれば・・・・って事。
要領が悪いって言うか、何も考えてないバカと言うか・・・・


結局、返品してきて(もちろん旦那が!!)
今日、違う店でセットされた男の子っぽいブルーのものを購入。

     


っと言う事で、夫婦喧嘩までした
我が家のローラーブレード購入は無事終了
このローラーブレードに振り回された日々から
やっと開放されました~