今日は個人面談。
園での様子は全くわからないので、楽しみでした
先生と話しているうちに作品展の話しになり、
やはり先生も見抜いていた・・・
じんじんは絵を描いたり、粘土をしたり、
いわゆる図工的なものが苦手な事を・・
「あまり好きじゃない」と本人もハッキリ先生に言ったそうです。
しかし、苦手ながらにも自分で考え、時間内にできたし
先生も褒めてくれたそうです
今日、知ったのですが、年中さんになりたての頃、
人の顔を描いた時、目を赤や青で書いていたらしいのです
先生の目は何色かな?と教えてくれたそうですが・・・。
きっと本人は何も考えず、赤が目の前にあったか、
描いてみたかったかだろうとは思いますが
その辺からして図工的センスなし

まぁ今は自由な発想、自由な色でもいいとは思うけど、
目くらいは黒で描こうよ~じんじん
園での様子は、まぁ特に問題なさそうですね~ホッ安心
最近、ケンカしても少し‘引き際’を覚えてきました。
言ってもしょうがない、と諦めをつける事も本当、少しですが
できてきたようです。エライぞ~
その後、よさこいのメンバーの
に行きました。
そしてビックリ
ちょっと振りが別のものになりつつあるのが発覚

こりゃ、大変。
明日、練習なのでしっかり間違えている人には訂正をして、
しっかり教えて来なければ~
明日は久しぶりの練習。新人さんも見に来るそうですし、
メンバーに会えるも楽しみです
園での様子は全くわからないので、楽しみでした

先生と話しているうちに作品展の話しになり、
やはり先生も見抜いていた・・・
じんじんは絵を描いたり、粘土をしたり、
いわゆる図工的なものが苦手な事を・・

「あまり好きじゃない」と本人もハッキリ先生に言ったそうです。
しかし、苦手ながらにも自分で考え、時間内にできたし
先生も褒めてくれたそうです

今日、知ったのですが、年中さんになりたての頃、
人の顔を描いた時、目を赤や青で書いていたらしいのです

先生の目は何色かな?と教えてくれたそうですが・・・。
きっと本人は何も考えず、赤が目の前にあったか、
描いてみたかったかだろうとは思いますが

その辺からして図工的センスなし


まぁ今は自由な発想、自由な色でもいいとは思うけど、
目くらいは黒で描こうよ~じんじん

園での様子は、まぁ特に問題なさそうですね~ホッ安心

最近、ケンカしても少し‘引き際’を覚えてきました。
言ってもしょうがない、と諦めをつける事も本当、少しですが
できてきたようです。エライぞ~

その後、よさこいのメンバーの

そしてビックリ

ちょっと振りが別のものになりつつあるのが発覚


こりゃ、大変。
明日、練習なのでしっかり間違えている人には訂正をして、
しっかり教えて来なければ~

明日は久しぶりの練習。新人さんも見に来るそうですし、
メンバーに会えるも楽しみです
