goo blog サービス終了のお知らせ 

i- family

日々の出来事の日記です。

作品展

2005年02月05日 14時08分06秒 | 幼稚園
作品展へ行ってきました

年中さんは全部で3つの作品を作りました。
年中さんの保育室には3クラスのお友達の作品がならび、
立派な「ポケモンシティー」が出来上がっていました。
皆で作ったバトルタワーや色々なポケモンがいて、
ポケモンの世界が広がっていました
↑の写真は廃品を使って作ったじんじん作「ピカチューロボット」
まぁロボットに見えるって言えば見えるので、よしとしましょう


そして体育館には問題の粘土の作品がありました。
題は「ポケモンバトル」
メタグロスと言うポケモン(向かって左奥)と
ミズゴロウと言うカメのポケモン(一番手前)が
戦っているところを島からおたまじゃくし(向かって右奥)が見ているところだそうです。
この写真ではよくわからないですが、ミズゴロウと言うポケモンは
横から見るとすごく上手にできていました。
作っているうちにできてしまったたおたまじゃくしですが、
じんじんにしては上手にできていた気がします(^^;



そして、これが問題の絵画。
もう、題名を見た瞬間、大笑い
前も書きましたが、「3時のおやつのさくんぼを書いた」と
聞いていたので、覚悟はしていきましたが、
他の子は「お父さんとあそんでいるところ」とか
「お友達と縄跳びしているところ」などを書いていていました。
・・・しかし、じんじんは
「3時のおやつにれいぞうこからさくらんぼを出して食べているところ」
しばらく笑ってその場から動けなかったです(^^:
でも、ちゃんと端に時計を書いてあって、針が‘3時’になっていて
いました。




これでも去年よりけっこう作品もまとも?!になっていました
全学年見てきましたが、
年少さんでもセンスある子は関心してしまうくらい上手でビックリでした。
今回の作品展ではじんじんに笑わせてもらいました

<おまけ>
先生方も作品を作っていました
絵本やパッチワーク、ぬいぐるみなど色々です。
これはじんじんの担任の先生が作ったものです。
うつりが悪くてわかりにくいですが、
お内裏様、お雛様をビーズで作っています。
じんじんは「ミッキーとミニーちゃんだ~」と
申しておりました


最新の画像もっと見る