【 岩稜に咲くツクモグサに何度も足を止められて… 】
稜線歩きを楽しむ 硫黄岳~横岳~赤岳 vol. 1
稜線に上がると 八ヶ岳お決まりの風が ビュービュー 吹いていましたが
耐風姿勢をとるほどの強風ではなかったので 半袖のまま硫黄岳を目指します
途中 10名ほどの団体さんに追い付き
「1名 超特急が通過します」のリーダーさんの掛け . . . 本文を読む
【 ひたすら林道を歩き 北沢コースを登れば稜線に… 】
2011年6月12日(日)
前日 蓼科山から下りてきて いつものように 《 諏訪湖S.A 》 で車中泊をして
朝目覚めると 八ヶ岳は雲の中…
雨さえ降らなければ登るつもりだったので 準備をして4:30に を出発
諏訪南インターで降りて 信号を左折します
八ヶ岳ズームラインを6キロほ . . . 本文を読む
【 天気予報に反して一日中すっきりしなくて… 】
2011年6月11日(土)
前日の夜自宅を出発して 中央道の 《 諏訪湖S.A 》で車中泊しようとパーキングに駐車して
間もなく 70歳くらいのおじいさんの運転する車にぶつけられました
おじいさんとしばらく話をして 雨も降っているし暗いし
ぶつけられた跡を探せなかったので 許して別れました
. . . 本文を読む
【 主峰の赤岳は雲の中… 】
強風吹き荒れる編笠山 vol. 1
編笠山山頂に上がったとたん 強風に体を持って行かれそうに…
強風とともに流れる雲をしばらく眺めてましたが 風が止む気配もなく
バーナーでお湯も沸かせなかったので 40分ほどで退散
それでも何とか写真を撮って
西岳
ギボシと権現岳 . . . 本文を読む
【 八ヶ岳の登山は強風がつきもの…? 】
2011年5月08日(日)
前日、静岡グルメ旅を楽しんで 名古屋の友人を送り届け
姉の家でお風呂に入って 高速の中央道をひた走り…
午前2時に《 諏訪湖S.A 》に着いて いつものように車中泊
午前4時頃 雨音で目を覚ましました
5時頃には雨が止んでいたので 5時半過ぎにS.Aを出発しました
. . . 本文を読む