気弱なウルフの山のあしあと 2

地元の山 ( 鈴鹿の山周辺 ) を中心に
季節の花や景色を楽しんで
その時々を 忘れないための 忘備録です。

あまりにも空が青いので… 御在所岳

2022-02-12 20:00:00 | 地元の山

 

   【 静かに のんびりと歩くなら 賑わいの狭間に限りますね  】

 

       秋はまだまだ先のようですね

 

  

 

 2021年9月27日(月)

 

  9 月の下旬頃に

 

  連休を取って テント担いで涸沢へ… 

 

  と思っていたのですが

 

  19 日に発生した 槍ヶ岳辺りを震源とする地震 

 

  地震後の余震の心配もあり 今回は中止としました 

 

  遠出が出来なくなっちゃったので

 

  青い空が広がったこの日

 

  絶好の登山日和だぁ~~~ と言うことで

 

  御在所岳を歩くことにしました ( 笑 )

 

  この時期 

 

  お花もほとんど見当たらず

 

  紅葉にも早いので 

 

  サクっと歩いてきたら 写真枚数の少ないこと  少ないこと

 

  なので

 

  チャチャっと書いちゃいますので ご了承くださいませ 

 

  この日は

 

  自宅をゆっくり目に出発して 

 

  8 時半過ぎ 旧料金所の駐車場に到着

 

   朝は空いていましたが 下山時は満車となっておりました

 

  

 

  サクサクと準備をして

 

  8:50 中登山道口から出発 

 

   国道 脇から登山道へ

 

  

 

  

 

  4 合目のおばれ岩で 

 

  なんちゃってダイヤモンドおばれ岩を撮影して ( 笑 )

 

   ダイヤモンドおばれ岩と勝手に命名

 

  

 

  5 合目では

 

  大岩のテラスで一息入れていき

 

    青い空と御在所岳

 

  

 

   鎌ヶ岳も見えまぁ~す

 

  

 

  5 合目と 6 合目の中間地点に

 

  地蔵岩がありますので

 

  いつもの場所から 拝む… ( 笑 ) ← 何を拝んでいるのやら (^▽^;)

 

   微動だにしない地蔵岩

 

  

 

  6 合目は キレット

 

  ロープウェイのゴンドラを見ながら

 

  休憩するのも 良し…ですね 

 

   休憩適所です

 

  

 

  7 合目は サクッと過ぎて

 

  8 合目の先にある テラスで一息入れていきます

 

   あまり岩の先端まで行かれませんように

 

  

 

  最後の階段を上がって

 

  10:10 富士見岩に到着 

 

   この階段を上がると 富士見岩

 

  

 

  ここからは 

 

  ロープウェイで上がって来た 観光客の方々もいらっしゃるので

 

  一気に 望湖台まで歩いて行きます 

 

   レストラン 『 アゼリア 』 跡地

 

  

 

   山頂

 

  

 

   望湖台

 

  

 

  望湖台に到着した時点では

 

  誰もいらっしゃらなかったので

 

  いつもの岩の上に腰を下ろして

 

  お湯を沸かして おやつタイム 

 

   おやつ

 

  

 

  あんバタースフレに栗きんとん

 

  食べすぎだよ~~ と突っ込まないように ( 笑 )

 

  美味しくおやつを頂いたら

 

  暫し 撮影タイム 

 

   鎌ヶ岳

 

  

 

   雨乞岳

 

  

 

   イブネクラシ方面

 

  

 

   御池岳方面

 

  

 

  望湖台で 1 時間ほどのんびりしている間に

 

  観光客の方々や 登山者で賑わってきたので

 

  ボチボチ下山しましょうか 

 

  下山も 中登山道を歩いて

 

  13:30 無事下山しました

 

 

 

 

  次回は

 

  10 / 02 の山行を報告いたしまぁ~す 

 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花の時期を過ぎれば… 御在所岳

2021-12-12 20:00:00 | 地元の山

 

   【 今年 鈴鹿の山々は登山者で大賑わいしております (^▽^;) 】

 

      サラサドウダン

 

  

 

  いつものことながら ( 笑 )

 

  ご無沙汰しております。

 

  気が付けば 師走…

 

  年を取るのが 早い  早い

 

  のんびりしている場合でもないんでしょうがぁ~~

 

  焦ることなく のんびりと一日一日を過ごしたいウルフでございます

 

  では

 

  季節外れの山行ではありますが

 

  お付き合いのほど よろしくお願い申し上げます

 

 

 2021年6月28日(月)

 

  お花の時期も 少々外れていたので

 

  平日の御在所岳も 少しは空いているかなぁ~~ 

 

  なんて思ったので

 

  朝 ゆっくりと自宅を出発して 

 

  中登山道口手前の駐車場へ

 

   比較的空いてました

 

  

 

  サクサクと準備をして

 

  8:55 中登山道口から入山 

 

   入山の際は登山届を書きましょうね

 

  

 

   登山道

 

    

 

  この日は

 

  山頂方面が 雲に覆われていたので

 

  のんびりと歩いている間に 少し雲が取れてくれればなぁ~~ 

 

  なんて思いながら 

 

  いつものように のんびりと歩いて行きます 

 

   左・おばれ岩  右・地蔵岩

 

    

 

   キレット

 

  

 

  キレットの辺りで 数名の登山者で渋滞

 

  焦ることもないので

 

  皆さんが無事に通過するのを待ってから

 

  サクサクと通過 

 

   登山道

 

    

 

   八合目と八合目から見える休憩ポイントのテラス

 

  

 

  

 

  小さな花たちに挨拶をしながら

 

  のんびりと歩いて

 

  10:15 富士見岩に到着

 

   富士見岩

 

  

 

  

 

  さて

 

  時間もたっぷりとあることですし

 

  山頂方面へ歩いて行って

 

  いつものように 望湖台でおやつタイムとしましょうか 

 

   冬はスキー場になる山頂方面

 

  

 

   山頂三角点

 

  

 

   望湖台

 

  

 

  

 

  望湖台には 登山者だけでなく

 

  観光客の方々もいらっしゃるので

 

  隅の方の岩に腰を下ろして おやつタイム 

 

   おやつ

 

  

 

  望湖台で 1 時間近くのんびりとしたので

 

  ではでは 下山を開始しましょうか 

 

  下山も 富士見岩まで戻って

 

  中登山道を歩いて

 

  13:15 無事に下山しました

 

  以下は この日に出逢ったお花たちです

 

   コアジサイ

 

  

 

   ニガナ

 

  

 

    サワフタギかな?

 

  

 

   ウツギ

 

  

 

   ベニドウダン

 

  

 

   サラサドウダン

 

  

 

   ん~~?

 

  

 

    木いちご

 

  

 

 

 

 

  次回は

 

  8 / 21 の山行をご報告いたしまぁ~~す  

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の時間は流れて… 藤原岳( 孫太尾根 ) vol. 2

2021-05-30 20:00:00 | 地元の山

 

   【 お目当てのお花には 少し早かったようで… (^▽^;) 】

 

       カタクリ

 

  

 

      春の時間は流れて… 藤原岳 ( 孫太尾根 ) vol. 1

 

  草木から藤原岳まで歩くのは 久し振り ( 笑 )

 

  山頂手前に咲く エビネの花が気になるので

 

  さっ 

 

  頑張って歩いて行きましょうか 

 

  草木の標識から先に

 

  この時期だと ヤマシャクヤクが咲いているはずなのですが

 

  少し早かったのか… 

 

  花の株が減ってしまったのか… 

 

  巻き道の分岐まで下った場所に 一株見つけただけでした 

 

   ヤマシャクヤク

 

  

 

  ただ

 

  ヤマシャクヤクの花は少なかったのですが

 

  この先の登山道は

 

  カタクリロードとなっておりました 

 

   多志田山へ続く登山道

 

  

 

   カタクリ

 

   

 

  

 

   キランソウ

 

  

 

  10:25 多志田山 ( 965  m ) に到着

 

   多志田山山頂にも カタクリがたくさん

 

  

 

   カタクリ

 

  

 

  

 

  多志田山山頂に咲く カタクリたちに挨拶をして

 

  ではでは

 

  藤原岳山頂を目指しましょうか 

 

   まだまだ遠い藤原岳

 

  

 

   この先も カタクリがたくさん ( 笑 )

 

  

 

  

 

  11:00 藤原岳の南端に到着

 

   藤原岳のテーブルランド

 

  

 

   歩いてきた孫太尾根

 

  

 

   ホソバノアマナ

 

  

 

  南端に到着する前に

 

  エビネの花を探してみると

 

  ようやく地面から出て こんにちは~~  てな感じ ( 笑 )

 

  ん~~ やっぱり早過ぎだったようです 

 

   アスパラじゃなくて エビネですよ~~  

 

   

 

   稚児ユリは 実になってました

 

   

 

  で

 

  南端に到着して

 

  お腹も空いてきてたので

 

  ここで お昼ご飯にしましょうか 

 

   お昼ご飯

 

  

 

  お昼ご飯を食べて

 

  時間もまだ余裕たっぷりだったので

 

  藤原岳山頂まで もう少し歩いてみましょうか 

 

  南端から 5 分ほどで 

 

  藤原岳山頂 ( 1.140 m ) に到着

 

    山頂

 

  

 

   御在所岳等々

 

  

 

   御池岳方面

 

  

 

   伊吹山方面

 

  

 

  藤原岳山頂は

 

  たくさんの登山者で大賑わい 

 

  なので

 

  5 分ほどで退散して

 

  南端まで戻り

 

  お花たちに挨拶をしながら

 

  孫太尾根をのんびりと歩いて 下山しました 

 

   タニギキョウ

 

  

 

   ヤマルリソウ

 

  

 

   スミレ

 

  

 

   ヒメフウロ

 

  

 

   ヒメウズ

 

  

 

   キンラン

 

    

 

  

  次回は 5 / 22 の山行を 報告いたしまぁ~~す 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の時間は流れて… 藤原岳 ( 孫田尾根 ) vol. 1

2021-05-19 21:00:01 | 地元の山

 

   【 今年の春も あまり山歩きが出来ておりません  】

 

       キンラン

 

  

 

 2021年4月27日(火)

 

  今年の春は

 

  休みの日に雨が降ったり 予定が入ったりして

 

  山へのお出かけも儘ならず… 

 

  今週 も 金曜日から( 5 / 21・22 )  八ヶ岳の ツ・ク・モ・グ・サ に

 

  逢いに行こうと思っていましたが 雨予報… 

 

  残念ですが 断念 

 

  こんな感じで 今年の春の山歩きは

 

  月 2 ~ 3 くらいのペースでございます ( 笑 )

 

  で

 

  この日は お天気も良さげで予定も無し ( 笑 )

 

  どこのお山を歩こうかなぁ~~ 

 

  エビネランはまだだろうし…

 

  カタクリには遅いかなぁ~~ 

 

  そろそろキンランが咲き始めてるかなぁ~~ 

 

  お花に逢いたい そんな時は 藤原岳の孫太尾根 しょ 

 

  と言うことで

 

  春のお花の移ろいを楽しんできました 

 

  朝 6 時半過ぎに自宅を出発して 

 

  孫太尾根の登山口がある 新町の墓地前駐車地へ

 

  8 時前に到着した時点で 先行車は 4 台

 

  福寿草や節分草の時期を過ぎると

 

  静かになる 孫太尾根でございます

 

  サクサクと準備をして

 

  7:55 駐車地を出発します

 

   墓地前駐車地

 

  

 

   新町配水施設横を通ります

 

  

 

   孫太尾根へ

 

  

 

  孫太尾根は最近

 

  とても歩きやすく整備していただいてあり

 

  道標も要所要所に設置されてきたので

 

  マイナールートからメジャールートへ昇格ですね ( 笑 )

 

   歩き難い所は 階段になってます

 

  

 

   神武社殿跡

 

  

 

  そうそう

 

  孫太尾根の道標には

 

  『 孫田尾根 』ではなく 『 孫太尾 』 と表記されてます

 

  正式には 孫太尾 なのかもしれませんね

 

   孫太尾と書かれた道標

 

  

 

   尾根に乗って 最初のガレ場

 

  

 

  植林帯を抜け 尾根に乗っかると

 

  お花ロードの始まり始まり 

 

   ヒメウズ

 

   

 

   ツルカノコソウ

 

  

 

   山椒

 

    

 

  丸山直下の登山道も

 

  以前より歩きやすくなっていて 感謝  ですね

 

   とっても歩きやすくなってます

 

  

 

   カテンソウ

 

  

 

  8:50 丸山に到着

 

   山頂標識も新しくなりました

 

  

 

  山頂には 誰もいません ( 笑 )

 

  福寿草や節分草の頃は 平日でも大賑わいなんですけどね

 

  静かに お山歩きが出来るこの時期がとっても大好きな私です 

 

  さっ 

 

  先は長いので 歩き始めましょうか 

 

  丸山から先の所で 時々登山道を外れている方がいらっしゃるのですが

 

  踏み跡を追いかけていると

 

  登山道から外れてしますので 要注意ですよぉ~~ 

 

   右の小さな岩を越えて下さいね

 

  

 

   新緑が眩しい~~

 

  

 

  山腹の登山道沿いに咲く花は

 

  初春の頃は ミノコバイモや節分草が咲いているのですが

 

  この時期は

 

  ヒトリシズカやイチリンソウ ニリンソウ等々

 

  お花たちと会話しながら のんびりと歩いて行きます 

 

   ヒトリシズカ

 

  

 

   フデリンドウ

 

  

 

   咲き始めのイチリンソウ

 

  

 

   カタクリ

 

  

 

   トラバース道と尾根道の分岐

 

  

 

  

  登山道をのんびりと 花を探しながら歩いていると

 

  登山道脇に ギンランの葉っぱを発見

 

  まだ咲いていなかったのが 残念なところでしたが… ( 笑 )

 

   キンランの葉っぱ

 

  

 

  ギンランを見つけたので

 

  次は エビネラン 

 

  草木の手前辺りで

 

  昨年見つけた エビネランを探してみるのですが

 

  この日は 見つけることが出来ず… 

 

  また次回 探してみることにして 先へ進みますよ~~

 

   草木への分岐の道標も設置されてました

 

  

 

   草木

 

  

 

 

  と

 

  長くなりましたので 次回に続きます 

 

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早い満開に驚かされ… 鎌ヶ岳 & 御在所岳  vol. 4

2021-05-01 20:00:00 | 地元の山

 

   【 毎年この時期は このコースのぐるりっぷになりそうです ( 笑 )  】

 

       アカヤシオ

 

  

 

       早い満開に驚かされ… 鎌ヶ岳 &  御在所岳 vol. 1

 

       早い満開に驚かされ… 鎌ヶ岳 &  御在所岳 vol. 2

 

       早い満開に驚かされ… 鎌ヶ岳 &  御在所岳 vol. 3

 

  普段ですと

 

  鎌ヶ岳山頂から武平峠までの間は

 

  何名かの登山者とすれ違うことが多いのですが

 

  この日は 通行止めの影響か

 

  ( 武平峠トンネル手前の駐車場まで で来ることが出来ないので… )

 

  御在所岳から縦走してきた 3人組の登山者と挨拶をしただけでした 

 

  この先も

 

  登山者とすれ違うこともなく

 

  御在所岳まで歩いて行くことになります 

 

   登山道

 

    

 

   展望テラス?

 

  

 

   テラスからの鎌ヶ岳

 

  

 

  この先は

 

  岩・岩三昧の登山道が ドッカ~~ン と待ち構えております (^▽^;)  

 

   登山道

 

    

 

    

 

   天差し岩

 

  

 

  天差し岩からは 危険個所もない

 

  ごくごく普通の登山道を歩いて行き

 

  武平峠下山口に到着

 

   下山口

 

  

 

  下山口からは 舗装された観光道路を歩いて行きます 

 

  で

 

  この日のお昼ご飯は

 

  御在所岳ロープウェイ山頂駅にある

 

  ナチュールで カレーうどんを食べるつもりだったので 

 

  三角点や望湖台には寄り道せず

 

  一直線にナチュールを目指します ( 笑 )

 

   以前のレストラン アゼリア跡地

 

  

 

  アゼリア跡から 急坂を歩いて行き

 

  ロープウェイ山頂駅の中へ入って行きます

 

  山頂駅の奥 ロープウェイ乗り場の手前に

 

  目的地 『 ナチュール 』があるのですが

 

  この日は 何故か店内に賑わいが…

 

  入り口で 食券を買って

 

  比較的静かな 店内奥の隅の方に 陣取ります ( 笑 )

 

   食事のメニュ

 

  

 

   店の奥の席からの展望

 

  

 

   御在所カレーうどんとアイスコーヒー

 

  

 

  御在所カレーうどんのうどんは

 

  伊勢うどんの麺が入っているので

 

  モチモチの食感です

 

  カレーとの相性は バッチリかな 

 

  ゆっくりと食事を済ませ

 

  ではでは

 

  中登山道で 下山をしましょうか 

 

   中登山道下山口

 

  

 

  八合目の大岩のテラスからは

 

  アカヤシオが咲いていれば 

 

  八合目辺りの岩肌がピンクになるのですが

 

  この日は アカヤシオには早過ぎたようで

 

  残念  残念

 

  さっ

 

  気をつけて 下山を再開しましょう 

 

   六合目 キレット

 

  

 

  

 

  六合目辺りからは

 

  登山道脇に咲く アカヤシオを愛でながら

 

  のんびりと歩いて行きます

 

   おばれ岩とおばれ岩の裏に咲くアカヤシオ

 

    

 

   スミレ

 

  

 

   タチキランソウ

  

 

   アブラチャン

 

  

 

  アカヤシオや登山道脇に咲く

 

  小さなお花たちにも挨拶をしながら

 

  のんびりと歩いて

 

  15:35 無事駐車場に到着

 

  あっ 

 

  そうそう 

 

  中登山道口から本谷へ入っていく橋が

 

  以前から崩落しかかっていましたが

 

  とうとう 崩落してしまったようで

 

  通行止めとなっておりました 

 

   崩落した橋

 

  

 

  それと

 

  来年の 4 月 ( 令和 4 年の 4 月 )まで

 

  山岳遭難の訓練のため

 

  御在所岳の上空をヘリコプター飛ぶようなので

 

  ご注意くださいね 

 

   協力依頼の案内書   

 

  

 

  

 

       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする