goo blog サービス終了のお知らせ 

わっきぃブログ

娘&息子とサックスと映画と海と出張その他日常で気がついたことをぶらぶらと書きつづります。

”映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!”を観てきた!

2014-12-21 22:43:59 | 映画&TV&演劇
当然のように、子どもたちは二人共、妖怪ウォッチに夢中。
封切られた映画も見に行かないわけには行かないようです。

で、昨日の土曜日、雨降る中、ワールドポーターズにあるイオンシネマ
行ってきたのですが、夜7時の回以外はすべてバラバラの一人席しか空いてない!
ってことで、日曜の今日の朝10時15分の回の席を予約して行ってきました。


なぜ、前売り券ではないのか。
イオンの株主だと映画が安く見れるんですねぇ(^^)
しかも、ドリンクかポップコーンの引換券までもらえて超お得!?
大人2人と子供2人で3900円、ドリンク付き!
親子ペア前売りだと4200円ですからね~。
ただし、窓口で買わなければならない・・・。
ネットで買えれば楽なんですけど、まぁ自転車で15分位ですからね。
(実は今更ながら気がついた。もっと前から気がついていれば・・・><;)

中学生以下限定のダークニャンメダルをもらっていざ館内へ。

まぁ、見事に子供連ればかりで満席!

映画は楽しかったです。
先週の徹夜が効いてて眠かったけど、居眠りすること無く楽しめました。
くまモンとかもっと活躍するのかと思ったりしたところはあるけど、
友達は大事ってことで。
少しは感じ取ってくれたかな?


”あ、流れ星!”を観てきた!!

2014-12-03 23:21:58 | 映画&TV&演劇
今日は無理やり定時で上がって上野まで、
行こうと思ったら東海道線が人身事故(T_T)
とことんついてないわぁ。

それでも京浜東北線を使って何とか上野まで到着。

今日はYSBで同じtpパートを吹いている”ちゃむ”が
初のヒロインを演じる舞台を観に行ってきました!!

サックスだけじゃなく、舞台もやるんですよぉ。すごいなぁ。

場所は”上野ストアハウス”というところ。


観たのは
演劇集団ホシノハコ第三回本公演”あ、流れ星!”
という演目。


今日が初演ということだし、自分も本格的な舞台を劇場で見るのも
多分初めてくらいな感じでちょっと緊張(^^;)


2時間位でしたがあっという間でした。
こんな世界もあるんですね。
自分の夢ってなんだったんだろう?なんてことを考えさせられちゃいました。

演劇って楽しいかも(≧▽≦)
自分で演るなんてことは考えられませんけどね。

また、機会があったら行ってみようと思います!



今回は7日まで毎日2公演、ダブルキャストでやってますよ!
【あらずじ】
全力で夢を追いかけていたあの頃…。
TVで引っ張りだこの大人気俳優滝澤と、弱小劇団で夢を諦めかける楓。
別々の道をゆく2人は、共通の叶えたい想いがあった。

「流れ星っていうのは皆の夢だと思うんだ。光っては流れて、光っては流れて。
そしてその夢のチャンスを掴むのは、それこそ流れ星のように一瞬しかないんだ」

あなたは、そんな流れ星を掴んでみたいと思いませんか?

”ワールド・ウォーZ”を観た。

2014-11-27 23:59:59 | 映画&TV&演劇
今回泊まったスターゲイトホテル、
会員だと、部屋のアップグレードか、VOD見放題が付いてます。
今回は部屋が満室なためアップグレードがなくVODの方。

毎晩、帰りは遅かったけど1つも見ないのもなんとなく癪なので、
ワールド・ウォーZ”を観ました。

Zって、ゾンビだったんですね。
知らなかった(^^;)

ブラッド・ピットが主演です。

う~~~ん、ゾンビが走ってる!!
12秒で感染。
あまりの多さにびっくりですねぇ。
あのゾンビ柱、どうやったんだろ?

家族愛を全面に打ち出してますが、子どもの落し物や奥さんの電話のせいで
関係ない人や大事な仲間が死んだりと守りたい家族が周りの人を不幸にする疫病神みたいになってるし。

その代わり、イスラエルの女性兵士、いい味出してますね。
強い。


で、エンディングはなんかもやもや。
ん~。
でも、あのあと描くのもへんかな?

12月20日、Blu-ray&DVD発売です。



見終わったら0時過ぎてた(^^;)

”キック・アス/ジャスティス・フォーエバー”を観た。

2014-09-06 16:44:40 | 映画&TV&演劇
久しぶりに映画の話。

大阪出張時に泊まったホテルは”スターゲイト ホテル関西エアポート”です。
会員なので、チェックイン時に部屋のアップグレードかビデオ見放題が選択できます。
でも、今回はアップグレードの部屋が満室だったので強制的にビデオ見放題。

ホテル着いたのが22時位だったのに、そこから見ちゃいました!
”キック・アス/ジャスティス・フォーエバー”。

キック・アス”の続編です!
4年近く前に観たんですねぇ。時が立つのは早いわぁ。

続編です。
一度引退(?)したキック・アスが退屈な虹上に飽きて復帰。
仲間も増えて正義のヒーローごっこ。
旧レッドミストも父親を殺された逆恨みで悪人を集めてマザーファッカーとして復活。
壮大なバトルが始まる・・・。

キック・アスのお父さんがちょっと可愛そうだったり
ヒットガールが父親代わりの刑事さんに対して嘘は付けないとフツウの女ん子を目指そうとするとか
少し人間ドラマが入ってます。
悪の軍団はハチャメチャだけど、マザー・ロシア以外目立ってない??

どうしても残念なのが、前作のような極端なギャップが無くなっちゃったこと。
ヒットガールのあの幼さでのバトルシーン、ヘタレなのに最後は決めたキック・アスなどがない。
みんな成長したってことですよね。
代わりに親と子の関係などを入れてきたのでしょうか。


でも面白かったです。
3作目はないようなのでちょっと残念ですけど、エンドロールに
続きそうなエピソードがあります。
3作目、無いですかね~。



「アナと雪の女王」を観てきた!

2014-04-05 21:54:09 | 映画&TV&演劇
娘が音楽を気に入ってしまった「アナと雪の女王」を二人で観てきました。
ソウ君と嫁さんは留守番。怖そうだからだって!?

劇場までは自転車で。
途中、大岡川のいつもの桜ポイントに立ち寄り。

日ノ出町でやってる建設工事のクレーンがちょいと邪魔ですな(--;)
桜ももうちょっとで終わりです。


映画館はいつもの横浜ブルグ13
3Dで見てみたかったけどおとなしく2Dで。

本編前にミッキーの短編映画。
2Dと3DCGの融合。今だからできる作品ですね!意外と良かった。

で、本編。
いい映画でしたね。
ちと後半の王子様が唐突すぎる気もしないでもないですが。
途中、みーちゃんは怖くなったようですけど(^^;)

音楽は日本語版だけど普通に良かったです。
日本語のミュージカル映画って微妙なのも多いけど、普通に楽しめた。
"Let it go"以外の曲も良かったですよ~。
オリジナルも観て(聴いて)みたいです。


上映後は併設のプレミアムラウンジ、サルーンヒメルで
パスタをいただいてきました。
店内はアナと雪の女王の飾り付け。
アナと雪の女王オリジナルのデザートも有ります。
ぜひ!

今日のDVDは”tedテッド”。

2013-08-18 13:36:30 | 映画&TV&演劇
いや~すげー面白かった。
見たかったんですよね~~~”ted”。
でもR-15指定(^^;)

家族がいるうちは見れません?!
TV放映なんて絶対なさそうだし!!


内容は・・・まぁ確かにR指定だ・・・。
やばいネタ満載!
若い人には元ネタがわからないものも多いかも。


でも。


面白かった。
昔からの映画好きにはたまらんネタも満載。

ストーリーはすぐに想像できちゃうんだけど、中年のtedがいいねぇ。


ぜひ、この映画を見る前にはフラッシュゴードンもご覧ください!?

ビデオ三昧。

2013-05-04 23:59:01 | 映画&TV&演劇
イマイチ、咳が止まらず外に出るのも億劫なため、
ひたすら溜まったビデオの消化をしてました(^^)

観た映画は
”ミッション・トゥ・マーズ”
”エイリアン4”
”Xメン ファイナルディシジョン”

ビデオは
世界の船旅もの3本。


つ、疲れた(^^;)

今日の映画は”プリキュアオールスターズ”

2013-03-24 19:39:35 | 映画&TV&演劇
毎年春の恒例、プリキュアの映画です。
映画プリキュアオールスターズ NewStage2 こころのともだち
を観に横浜ブルグ13へみーちゃんと二人で行ってきました。
ソウ君と嫁さんは留守番です(^^)

30分前に劇場に着いたら席がほとんど埋まってて、
前から3番目?!
封切りから時間が経ったからいいかと思ったら、
春休み効果で親子連れが多かったです・・・。

ま、友達は大事だよって事で。
自分の気持ちを伝えるのも大事ですね。

帰りにまた大岡川沿いを。

昨日よりさらに開花が進んでました~~~!

明日くらいに本当の満開かな??

今日の映画は”アメイジング・スパイダーマン”!

2012-11-29 21:25:21 | 映画&TV&演劇
久しぶりのnexus7で見る映画ネタ。
今日の映画は”The Amazing Spider-Man”。
2日間で見ました!!

前3作とはシリーズが変わりました。
リブート?
まだ前シリーズのスパイダーマン1作目から10年なんですね。
新監督、新キャストで1作目からやり直しです。

ん~~~。
スパイダーマンになる前のピーターは前の方がよかったな。
今回のは唐突だし最初からかっこよすぎる。
前作の徐々にスパイダーマンになっていくところが好きだった。

それにしてもスパイダーマンの蜘蛛の糸があんな事になってるとは。
ビックリだわぁ。

リザードはもう少しなんとかできた気がする。
なんかCGっぽ過ぎるというか。
人間のドラマはいいのに、スパイダーマンとの戦闘シーンが
な~んか今一なんだよなぁ。

全体として、物語はいいし、人間ドラマのふとしたシーンに
凄くいいモノがあるのに、肝心の戦闘シーンとリザードが
勿体ないことをしている、そんな感想でした。

おもしろかったですけどね(≧▽≦)


そうそう。
公開時は3Dでした。
3Dっぽいシーンもいくつかありましたよ!

今日の映画は”パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉”

2012-11-08 20:53:43 | 映画&TV&演劇
ふっふっふ。
通勤途中の映画シリーズ。
今回はディズニー繋がりで”パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉”です。
4作目ですね~。
当然のように全3作とも観ています。


・・・。
う~~~ん、何だろう?
イマイチ物足りない。
監督が替わったから?
本来は3Dなのに2Dで観たから?

前3作は主役がジャック・スパロウだけじゃないんですよ~。
ウィルとエリザベスが出ていないからだ~。
あくまでジャックはこの二人の恋の邪魔?手助け?をするように絡んでくる
存在だからおもしろいはずなのに、二人がいないんだもん。
3人がバランス取りながら物語を作っていたのに今作はジャックだけ。
アンジェリカに期待したけどなんかカラミ方がイマイチだし(ファザコン?)
人魚と宣教師もなんか盛り上がりに欠ける。
黒ひげも敵?役としてはイマイチ迫力に欠ける。
人じゃん。
どうせなら大ダコなんかと戦って欲しいなぁ。

一番の見所が冒頭のジャックとアンジェリカとの戦いだった気がします。

あ。
バルボッサはいい感じでしたね~。
好きかも。

な~~~んか不完全燃焼な感じの作品でした。
でも、続編が作られるんだよね。
そんな終わり方だし。
次はうまく物語を作って欲しいですな。

”カーズ トゥーン/メーターの世界つくり話”!

2012-11-05 23:31:49 | 映画&TV&演劇
映画じゃないですけど~。
カーズのスピンオフ作品、”カーズトゥーン/メーターの作り話”を
観ました。

ショートムービーが9本。
Disneyのホームページで日本語吹き替え版が観れます。

って、最初私が観てたんですけど、カーズ大好きソウ君もすっかりはまって、
何度も繰り返し観ています(^^;)

元ネタが分かる大人も楽しいし、
子供もカーズっていうだけで楽しい
家族で楽しめる作品です(≧▽≦)

今日の映画は”MIB3”。

2012-10-31 22:07:51 | 映画&TV&演劇
昨日は出張で新幹線は鑑賞タイム!
ってことで、本日の映画は”メン・イン・ブラック3”。
10月26日DVD&Blu-rayがリリースです。

こちらも2日間で終了~。
ペース早いなぁ。

”メン・イン・ブラック”シリーズ、結構好きです。
ユニバーサル・スタジオ・フロリダ(USF)に遊びに行ったときは
何回もMIBのアトラクションに行きました(≧▽≦)

今回の映画は第3弾。
過去に戻ります!
実は第2弾からもう10年?!時が経つのは早い・・・。

バイク乗りとしては、あの1輪車に乗りたい!!(≧▽≦)

KとJの秘密の過去が分かります。
最後、しんみりしちゃいました。
まさかMIBでしんみりするとは!?

しかし1969年。
記憶がないのが残念な年だわ。
リアルタイムで見ていたはずなんですけどね~~~赤ん坊じゃぁねぇ~~~(^^;)

今日の映画は”カーズ2”。

2012-10-29 21:10:24 | 映画&TV&演劇
通勤中にNEXUS 7で映画を観るシリーズです?!

今回はディズニー&ピクサーの”Cars 2”を選んでみました。
こちらは2日間で鑑賞終了。

うちのソウ君、トーマスは大好きですけど、その次に好きなのが”カーズ”です。
着る物もオモチャもトーマスじゃなかったらカーズ。
乗り物が意志を持って動くのがいいのかな~~~?
みーちゃんも一緒になってよく見てます。
グアム土産もソウ君は”カーズ”グッズでした(≧▽≦)

当然DVDも子供達は大分前に観てるんですけど、
なぜか私だけ観る機会を逃してしまいそのまま・・・。

で、ようやく鑑賞。

おもしろいですね~!
アクション映画を車達が演じたらってところがうまくできてます。
これはソウ君も好きになるね!

スピンオフ物もあるようなので、今度観てみま~す!




”映画スマイルプリキュア! 絵本の中はみんなチグハグ!”

2012-10-27 22:31:53 | 映画&TV&演劇
今日は朝から大忙し。

私が病院の定期検診に行き、
嫁さんが続いて眼科へ。
目だけじゃなく、咳もまだ止まらないし
早く良くなってもらわないと(>_プリキュア”の映画を見に行ってきました!

親子鑑賞券1組しか買ってませんので。

ポップコーンとジュースを買って待っているとすごい人人人。
こちらも本日公開”009 RE:CYBORG”が、
ここブルグ13で監督の舞台挨拶の&イベントをやってたようです。
ビックリビックリ。

プリキュアの方はそんな混乱もなく。
隣は大きい男のお友達でしたけどねぇ。

みーちゃんはプリキュアのピンチに一生懸命、応援ライトを振ってました。
女の子ですね。
「大嫌い!」なんて言っちゃだめだよ!スマイルスマイル!!
最後、ウルトラねぇ・・・(^^)


次は3月にNewStage2だそうです。
これもパパと2人かなぁ??


"TRANSFORMERS DARK OF THE MOON"を観た!

2012-10-23 22:28:25 | 映画&TV&演劇
NEXUS7には"TRANSFORMERS DARK OF THE MOON"の視聴権利が付いてきます!

ってことで、会社までの通勤時間に観てみました。
電車に乗ってるのが20分、川沿いを歩くのが30分なので、
2日と半分で見終わりました(^^)

内容は今更なので割愛しますが、手軽に観るにはおもしろかったです。
まぁ大画面で観た方がさらに迫力があるんでしょうけど。

家じゃ映画を観る時間も取れませんし、
映画館と言えば”プリキュア”か”きかんしゃトーマス”だし。
電車で手軽に観れるのはいいかも。
スマホほど画面も小さくないし、TF101ほど邪魔でもないし。

溜まったDVDや録画した番組とかも観ようかしらん(^^)