SAXはじめました。

04年12月に習い始めたSAXの練習日記です。
全然上達しないけど。

練習しよ。

2013-09-23 02:08:02 | SAX・音楽
先週は3人で練習。
なかなか1人での練習が出来てなかったけど、明日は久しぶりにスタジオ練習行こう。

いっぱい吹きたい。

R-09も持ってこ。

3人で練習

2013-08-24 02:01:56 | SAX・音楽
アンサンブルの練習に行ってきました。
結局、3人になりました。
多いほうが楽しいし、音にも厚みが出るのでパワーアップですね。

でも、2人の時は相手と合わせることに集中してやってましたが
同じパート同士でまず合わせることが必要になって来ました。
まったく当たり前のことだけれど。

それにしても楽器背負って歩くにも自転車乗るにも
暑くて大変です。

でも、秋の気配が来るととたんに淋しくなるので、
夏がすきかもです。
日も長いほうがいいし。
暗くなるのが早く感じるようになって夕方涼しくなりだしたりしたら…
淋しいwやだ笑



デュオからトリオになるかもね

2013-08-16 17:28:14 | SAX・音楽
友人とのアンサンブル練習行ってきました。
4時間なんてあっという間です。

合わせる、っていうのは難しい。
お互い、手一杯w。
でも、合わせよう、相手の音を聴こう、と何度も繰り返していると
少しずつ合ってくるのが実感できて、楽しいです。

R-09で録音し、聞き返しては
ここが合ってない、遅れてる、とやるのですが、
やっぱり私たちだけでは…なので、
そろそろ先生に見てもらいたいところです。

もう一人、加わってくれそうなので
曲によってはトリオでやることになりそう。
そして、どれかは交代して抜けるか、曲を増やすか…。

楽しいけれど慣れてないのでよくわからない、それでも
決めていかなければ、なことがいっぱいです。

スタジオ練習

2013-08-14 17:20:56 | SAX・音楽
この1週間で3回のスタジオ練習を入れていて、2回が終わったとこ。
この2回は個人練習で、次回3回目は友人とアンサンブル練習です。


とにかく音が細い小さいというのが自分で嫌だったので、改善したくてこの前レッスンを受けました。
結局、ちゃんと息が吹きこめてない。
もっともっと、一生懸命いっぱい吹くもんなんですよ。サックスって。
自分でも、きっとこれ、ラクしてんだろうなぁとちょっと思ってたけど、やっぱりそうでした。

っで、なんで吹きこめてなかったかって言うと、ちゃんと吸えてなかった。
もっと一生懸命吸わなくちゃいけなかったのよ。

もうね、本当に今さら…
えっ、今頃?!

ってくらい情けないのだけれど…

でもできてなかったんだから仕方ない


誰でも吹けばすぐ鳴る楽器だから、こわい。
フルートとかと比べたら音はすぐに出るもの。出るだけは。


吸う、吐く(吹く)、そのときの体の使い方。
吸い方、吐き方。
力の抜き方。

基本の基本。
一昨年のやり直しでも、できてなかったんだ。
そのこと自体は自分でも嫌になるけどうんざりだけど
怠けてたのかな。

でもきっと取り戻す!

そこのところに気をつけてロングトーンに励んだ前回の練習の録音、
それだけでももう、ちょっと音に張りが出てる気がするし、ちょい変わったと思う。


太くて芯があってつやがあって伸びがあって抜けてて、
っていう音が出せるようになりたいので、あきらめないわ。

何度でも

2013-08-07 17:56:05 | SAX・音楽
こんなに更新の少ないブログなのに、毎日何人もの方が訪れてくださってるのですね。
ありがとうございます。

今は友達と2人でアンサンブルして遊んだりが中心で、レッスンは昨夏にやめていました。
が、また最近違う先生に習い始めました。
教室だと、最低月2回でいくらとか決まってるので少し負担になることがあったのですが、
今の先生は月に1回でもいいと仰ってくださるので。
ジプシー?
そう言われるかもしれませんが、何度でもやり直します。
何度でもはじめます。
出したい音に少しずつでも近づきたいし、なりたいようになりたいし。
サックスはきっとずーっと続けます。

最初のころにレッスンで基本が抜けていたためにかえって遠回りをしてしまって
そのことにさえ何年も気づかなくて
薄々気づいてからも辞めたり替わったりする勇気がなくて
ようやく替われたと思ったら仕事でレッスンする余裕がなくなって
と、色々ありました。

気になって、迷って、勇気を出して試してみて、
決断をして楽器を買ったりレッスンを始めたり。
そうやってサックスを始めたからといって、順調に上達するとは限りません。
何事もなくレッスンを続けられるとも限りません。
サックスをはじめてからのこの8年と8ヶ月、色んな事があったけれど
サックスを嫌になったり嫌いになることはなかった。
むしろ、続けるためにどうしたらいいかを考え続けて色々紆余曲折してきたという感じです。
そんな私だからこそやりたいことを見つけました。

プロとは違って何年も趣味で続けている人は多少みんなそんな経験があるんじゃないかなぁと
思うのです。
でもせっかくだから辞めずに続けてほしいと思います。
嫌になってしまったら仕方ないけど…。
そうなる前に。ちょっとしたことがヒントになったり支えになったり。
何人もやめていく人を見ました。立場上声をかけられなかったりしたけど、
とても残念で淋しい気持ちになりました。
だから、やってみたい。

うまくいくか、ちゃんとできるかなんてわからないけど、
やってみたいし、やらないと後悔すると思うので、チャレンジです。

ここにだけひっそりと、決意表明♪

暑いですね~。

2013-07-18 00:42:27 | SAX・音楽
相変わらずぼちぼち吹いてます。
最近は友達とアンサンブルしたり。

なかなか練習時間が取れませんでしたが、
来月からは少しずつ時間とれそうなので
またがんばります。

うーん、進歩してません!(^^;)

今日この頃。

2012-11-13 15:17:22 | SAX・音楽
今、楽器を調整に出してます。
そろそろ購入して1年になるので、それまでの間に1回は、と。
なので練習は475を吹いてるのですが、久しぶりに吹いてみたら
軽い鳴りのよさにびっくり。
992はまだまだ抜けてないのねぇという感じ。
戻ってきたらまたがんばって吹きこもう。

最近は、ややモチが下がってきたのもあり、ジャズよりJ-POPばっかり吹いてます。
初心者用の簡単な曲集を買ってきて、それみて。
でも原曲キーとちがうのね。
ってか、原曲キーのままっていうほうがすくないのかなぁ。
アルトって音域せまい、ってことでしょうか。


p BONEやウクレレも買ってみたりして遊んでましたが、どれも続かず。
貸し出し中のうちのp BONEくん、今どこにあるんだろう。。。
やはり予想通り、一番低い音?は、腕届かず、でした。
テナーだって低音しんどいくらいだものね。


ぼちぼち、本当にぼちぼちと吹いてます。
でもね、レッスンはやめました。
今は私の習いごとの優先順位が低いかなと。学費とか塾代とか、すごいですからねぇ。

だから自分で練習するしかない。最近はカラオケボックスで吹いたりしてます。
細々とでも、続けていきます♪またいつかレッスンも復活させたい。

60日。

2012-08-11 13:50:38 | SAX・音楽
2ヶ月なんて、あっというまですねぇ。
またテンプレートが消えてました。これになんの意味があるのかわかりませんが、おしおきですかねw。


お盆なので、預けっぱなしにしていた楽器、一応持って帰って来てみましたが、何回吹けるかなぁ。
最近あまり練習しようという気が起こらなくて、ご無沙汰だったんですが、
昨日久しぶりに吹いてみました。
まぁ、やっぱり吹くと楽しいんだけどねぇ。
ちょっとモチは下がっていたのでした。



さぼっていたら…

2012-06-12 17:19:50 | SAX・音楽
あらら、いつのまにかこんなシステムになっちゃって。
60日間更新がないと、テンプレートが勝手に変わっちゃうそうですよ~ヽ(´ー`)ノ
更新してないの、一目瞭然ってことね。( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ


なので更新してみる。これで戻るはず?



昨日はレッスンでした。
黄色い教本に時間とられて、ラクールはできなかったけど。
時間配分が毎回バラバラなのよね。その時の気分?

練習ではどちらも続けてやっています。
でもジャズもやりたいので、練習ではそれも忘れず。
最近、「ジャズスタンダードバイブル in E♭」を購入しました。
今のところ眺めてるだけ(^_^;)


近頃は、マウスピースをメイヤーの5MMから、ヤナギサワ純正のに変えました。
なんとなく。またいずれメイヤーに戻りそうですが。
 

なかなか練習の時間がとれませんが、この2週間くらいは時間取れそうなので、がんばろう。
今から練習します。


やりなおせていたり、いなかったり。

2012-04-03 18:53:06 | SAX・音楽
どこがやりなおしなのだ、と言われそうなくらいの放置で

サックスはともかく、ブログの方は全くやり直せていない件

ツイッターの方は結構つぶやいてるんですが…(^_^;)


とりあえず、サックスは今も新しい先生のレッスンに通っております。
全音の「サクソフォーン教則本」という黄色い本と、ラクールの25の練習曲集1の2本立てで
レッスンしていただいてます。


そして今までと全然違うことがいっぱいで、楽しい。
たとえば音を伸ばす時、ジャズだとわりと短めで切っていた気がするのだけど、
クラシックでは拍の裏はもちろん次の拍の頭までいっぱいいっぱい伸ばしなさいと言われます。
え、当たり前?!

音色も音質も、息の使い方も姿勢も、細かく指導していただいています。
何より楽しいのは、注意されたことができたらちゃんと、いいね!と言ってもらえることかな。
いい大人だけど、やっぱりほめられればうれしいもんです単純

なかなか練習時間は増えないけれどぼちぼちやっています。


そして!!数ヶ月前に楽器を買い替えたのですよ。
もうほとんど衝動買いですが、いろいろな条件が合ったので、今だ!と勢いで買っちゃいました
ヤナギサワのA-992です♪そう、ブロンズ
キラキラ、10円玉の色
多分、これから一生これでいきます。

902はもちろん、ヤマハの82Zやセルマーのシリーズ2も試奏した上での決断
以前の楽器と比べれば、A902でも充分音の違いは感じられたのですが、992を吹いてみたら、やっぱりさらに違う。
当たり前なんだろうけど。
992が一番、深みのある音に感じたのです。もちろん、そのあたりは好みがありますが。
ヤマハの音、セルマーの音、ヤナギサワの音。やっぱりあるんですね。聴き分けられるわけではないけど、
今回自分であれこれ試奏してみて、実感できました。
試奏したのはどれも素晴らしい楽器なのですが、好みがはっきりしていたので、あまり迷いはなかったです。


楽器を買い替えたことで、いくつかの悩みは解消しました。
それでも克服しないといけないことはいっぱいあって浮き彫りになったけれど。

37才で始めて、いつのまにかもう44才。
色んな事があったけど、やっぱりサックスやっててよかった。
これからもあきらめずに続けていきますよ