goo blog サービス終了のお知らせ 

わっきぃブログ

娘&息子とサックスと映画と海と出張その他日常で気がついたことをぶらぶらと書きつづります。

ウイルス発見!?

2013-11-27 22:15:14 | パソコン&モバイル
出張先のパソコンからウイルスが発見されました。

外部から持ち込まれたものってことで真っ先に疑われましたが(^^;)、
私がUSBを接続していないものだったので、疑い解消。
そもそもそんなへましませんし。

ほかに同時に出張に来ているメンバーが怪しいらしい。
北海道や九州でも同じタイプのウイルスが見つかっており、
この出張で誰かが広めまくってる???

おかげで、全館USBの使用が禁止になってしまい、
超仕事がやりずらい(T_T)

なんとかして~~~!

”dynabook Tab”を買った!

2013-11-23 23:27:50 | パソコン&モバイル
先週から年末までず~~~っと出張が続きます。
12月には海外も。

nexus7はデータを見たり、ネットに繋いだり、(ゲームをしたり)にはいいんだけど、
何かを作ろうとするととたんに不便。
やはりオフィスがまともに使えないとそれ単独では仕事になりません。

で、そろそろモバイル系のパソコンも欲しいなぁと思っていたところ、
Windows8.1の8インチサイズのタブレットが何社から出るらしい。
色々調べると各社微妙に特色がある。
で、一番発売日はが早く、ちょうど来月頭の出張にも間に合うのが
東芝の”dynabook Tab VT484/26K”!


予定価格6万円半ばってことでしたが、発売してみると598000円で横並びに。
今ならBluetoothのキーボードとWindowsストアの5000円分のギフトカードももらえ
ます。
ビックカメラで5%還元で思わず買っちゃいました(≧▽≦)

まぁWindows8.1の勉強にもなりますし。

一日かけてセットアップしましたが、タブレットだけどパソコンですねぇ。
これはいいわ。

早速明後日からの出張に持っていきま~す!?

NEXUS7のNFC修理。

2013-11-09 19:54:14 | パソコン&モバイル
ようやく時間ができたので。

NEXUS7(2012)の分解!
まぁもともと海外通販したものですし、保証は気にしないってことで(^^;)

あちこちサイトを検索してみると、上部の嵌め込みに爪を突っ込んで広げていけば簡単に外れるらしい。

やってみるとほんとに簡単に外れた!

で、アンテナはフタについていて、本体とはバネ接点で接触しているだけ。
この接点のあたりを強くして、元通り復元(下側から嵌めていくだけ)、
電源を入れてアプリで確認すると!
無事Suicaを読み込むようになりました。(≧▽≦)
NFC復活!!

これで無事に使えるようになりました。
apt-Xは無いですけどね!?

NEXUS7のNFCが壊れた?

2013-11-05 19:46:46 | パソコン&モバイル
昨日届いた”MDR-1RBTMK2”。
NFCをかざすと勝手に電源が入って接続までされるはず。

なのに、うちのNEXUS7ちゃん、認識してくれません。
BluetoothをONにして繋ぐとつながる。

んんん?
なんでだ?
と思って、Suicaを読んでみようとすると、これも認識しない!
壊れた?!

ネットを検索すると中でNFCやWIFIのアンテナが外れる事があるらしい。

ばらしてる時間がないなぁ。
修理は週末だねぇ(><)

ケータイ忘れた(><)

2013-10-30 21:49:29 | パソコン&モバイル
久しぶりにケータイを持って家をでるのを忘れました(^^;)

駅のホームで気がついたけど、取りに戻るのも面倒だし、
たまにはケータイのない一日もいいかとそのまま出社。

直接ケータイにかかってくる電話がないから仕事捗るかな~?と思ったけど、
自席に直接かかってくる電話が超多数!
TV会議もあって、結局しゃべりまくりな一日。

明日締め切りの仕事、間に合うんだろうか??
みんなして仕事の邪魔するな~~~(T_T)

NEXUS7を4.3にバージョンアップの続き。

2013-10-15 22:04:08 | パソコン&モバイル
う~~~ん。
よくわからん。

再度、全部ワイプして、ファクトリーイメージを焼いたら、
ブートローダー含めて綺麗にバージョンアップできました。
もちろんストレージも16GBとして。

何だったんだろう??


使っているパソコンも結構古くなってきてますからねぇ。
そっちの問題かな?


しかし、バックアップがあるとはいえ、環境を全部戻すには時間がかかりますねぇ。

NEXUS7を4.3にバージョンアップ!

2013-10-14 23:53:08 | パソコン&モバイル
我がNexus7は2012年版。
2013年版も欲しいんだけど、2012で特に不自由もしてないし、
値段もまだまだ高いよねぇってことでそのまま使用しています。

でもって、Nexusなので、最新のOSも降ってきてますが、
すぐにはアプリのほうで対応ができていないものもあるのでしばらく見送ってました。

で、運動会後の3連休最終日、そろそろいいかなぁとバージョンアップ!

って簡単に行くはずが~~~。

なぜかブートローダーのバージョンが4.18から4.23にすることができない???

無視して他をバージョンアップしたらストレージを8GBと認識してしまった(><)

明日、再トライです・・・。



Titanium Backup、買っておいてよかった(^O^)

不正なログインがブロックされました

2013-10-13 12:33:57 | パソコン&モバイル
使っているGoogle アカウントに不正アクセスがあったようです。
Googleの方でブロックされてますが。

不正アクセスのipを追跡してみるとアメリカのロスかららしい。
これも偽装だろうなぁ?

取り敢えずアメリカになんて居ないっちゅうの。


やぁねぇ。
パスワード変えたり大変だわ。

メールがヘン?

2013-06-27 22:50:52 | パソコン&モバイル
スマートフォン。
アプリでパソコンのメールも見れます。

ところが、ここ数日読みに行ったまま帰ってこない減少が続いてます。
出先でパソコンメールが見れないのは外出が多い私にとっては非常に困る(><)

アプリ入れ直したけどまだダメ。
(K-9)

別なヤツも試してみなければかしら・・・?

mini keyboard買った。

2013-05-03 23:13:03 | パソコン&モバイル
最近体調悪かったりイライラすることが多かったので、
気分転換にお買い物。

Bluetoothのミニキーボードを買いました。


ritek社のRT-MWK02[Bluetooth]というものです。
2400円くらい。

NEXUS7のソフトキーボードって画面半分近くがふさがれちゃうから
ちょっと使いにくいんですよね。
で、外部キーボードとしてポケモンキーボードもあるんですが、
持ち歩くにはちょっと大きい。

ってことで、超ミニなキーボードを買ってみました!
こいつはキーボードだけじゃなく、タッチパッドにカーソル、
さらにはなぜかレーザーポインターまでついている!?
ついでにBluetoothに対応してない機種用にUSBのレシーバーも内蔵してる!!

ネク7の場合、特にドライバーとかも不要で、
Bluetooth認識させればOK。

会社でもプロジェクター画面にレーザーで指したりもできるので、
ちょっと使ってみま~す!


"MEEP!"がきた!

2013-04-26 23:14:01 | パソコン&モバイル
トイザらスが本日から発売する子供向けタブレット、
”MEEP!”をネットで予約購入しました。
で、発売日初日の本日到着!


なにせ目を離すとすぐに私のNEXUS7で遊びだしちゃいますからねぇ。
子供専用のを一つ買おうかと。14999円だし。
ものはちょっと大きめの7インチタブレット。
子供が雑に扱っても壊れないようにシリコンカバーもついてます。

で、子供向けと言うだけあって、強力なペアレンタルコントロールが売り。
細かい設定は子供は触れませんし、アプリやゲームなどを1日毎に時間制限も出来ます。
ネットの制限も自由自在。

とりあえず、youtubeは1時間までだな(^^)


しかし、コントロールが強力すぎてちょっと使いにくいぞ。
アプリのインストール先を選ぶ事も出来なそうだし。

もうちょっと情報を集めないとだな~。

パソコン直した。

2013-02-24 19:27:37 | パソコン&モバイル
メインパソコンがネットに繋がらないのは
メイン基盤にあるLAN部分が壊れたからのようです。

ケーブルでもルータでもありませんでした。

ってことで、今は使わなくなった旧式のパソコンから
LANカードを抜き出して、移植。
無事認識してそこ経由でネットに繋げられるようになりました(≧▽≦)

よかったよかった。


って、そろそろ寿命なのかなぁ???

2005年の7月に購入したマシンですからねぇ・・・。
もうすぐ8年!!

Cメール不調。

2013-02-20 21:40:58 | パソコン&モバイル
嫁さんとのメールはauのCメールがメインです。
家族割だとただなので。

でも、先週末から調子が悪く、何度打っても届かない。
電話かけても通じないので切ると「1回しか鳴ってない」という。
一度もならずに留守電になることもしばしば。

ん~~~。

わからないので、再起動してみたらCメールは復活した!

でも電話が調子悪いのは相変わらず。

evo3D、NETで見てても同じように着信しないで
留守電になったりする症状はあるらしい。

そろそろ買い換えたいなぁ。
ついこの間発表されたnew HTC One、来ないかな!?

パソコン壊れた2日目。

2013-02-18 21:25:57 | パソコン&モバイル
まいったなぁ。
パソコンがネットに繋げられずメールも貯まる一方。
な~~~んの処理もできません。

LANボードが壊れたのだとすると、
1.無線LANアダプターを付ける。
2.有線LANボードを付ける。
3.USBの有線LANボードを付ける。

対応はどれかです。

その前に本当に壊れたのかを確認しないとなんだけど、出張です(><)

困った・・・。

ルーター壊れた?

2013-02-17 12:52:41 | パソコン&モバイル
さて、合奏の記事でも書くかとパソコンを立ち上げたところ、
ネットワークが繋がりません・・・???

でも、無線LAN部分は正常。
タブレットもケータイも繋がります。

有線LAN部分が別のノートパソコンを持ってきてもダメ???

でも、PS3は繋がってる???
nasneも正常っぽい。


何が起こってるんだ???

困ったぞ~~~。

(ってことで、無線で繋いだパソコンで書いてます・・・。)