goo blog サービス終了のお知らせ 

わっきぃブログ

娘&息子とサックスと映画と海と出張その他日常で気がついたことをぶらぶらと書きつづります。

レーザーポインター購入。

2014-06-23 22:05:09 | パソコン&モバイル
まだ、腰が少し痛いのであまり動きたくない。

でもしょっちゅう会議があるし画面を指さなければならない場面も多い。

ってことでレーザーポインターを購入!
今持ってるのはキーボード兼用でちょっと大きいんですよね~。
安かったし。


どこかの馬鹿な国がこいつで相手国のサッカー選手に目くらませしたようですけど。
ひどい話だ。
人に向けてはいけませんよっ!!


早く届かないかな?!

nexus5にAndroid4.4.4がきた。

2014-06-20 21:09:14 | パソコン&モバイル
朝のニュースでこの前バージョンアップしたばかりの
nexus5に新バージョンの4.4.4がリリースされたようです。
セキュリティー関係のおバージョンアップということですが、
バッテリードレイン問題やWIFIが不安定になるという噂もあるので
こちらのバグフィックスもあるんでしょうか?

バッテリーに関してはたしかに持ちが悪くなったような気もするので、
早速バージョンアップして様子を見てみます!

来週には5.0の発表もあるんですかね~??

hdmiケーブル断線?

2014-06-03 22:12:11 | パソコン&モバイル
昨日、撮った花火の写真を見せようとTVにつなごうとしたら
接触不良なのか断線なのかうまく映らなくなってしまいました。
ソウ君引っ張ったかなぁ??

仕方ないのでAmazonでhdmi-ミニhdmiケーブルを購入。
Amazonベーシックで645円也。

で、本日到着。
早速繋いで問題ないこと確認。
ついでに一昨日の護衛艦やまゆきの写真も!

早いですね~。
夜中に注文して翌日には届いてます。
うんうん、便利な世の中だ!

本日、わっきぃブログ開始10周年!!!

2014-05-30 22:16:34 | パソコン&モバイル
なんとこのブログを書き始めて本日で10周年です!!

2004年5月30日、ハワイ旅行から帰ってきてすぐに
記録に残そうと思って書き始めました。

それから、サックス始めて、みーちゃんが生まれて、ソウ君が生まれて、
大地震があったり親父が亡くなったりとずいぶん変わりました。

長かった10年?
あっという間な10年?
どっちだろ。

まぁよく続きました。

これからも細々と書いていこうと思います。

みなさん、よろしくお願いします!!

Dolby Digital Plus Advanced Audioがきた。

2014-04-24 22:52:12 | パソコン&モバイル
うちの東芝タブレット、VT484に
新しいDolbyのドライバーが来ました。
Dolby Digital Plus Advanced Audio(dynabook tab VT484/26K、23K、22K)

早速インストール。

音が変わった!?

ヘッドフォンで聞くと結構変わった気がします。
音ネタがYSBだったりしますが・・・。

ま、このまま使います(^^)


ストアアプリで効果が無いのが残念だなぁ。

Windows8.1 update。

2014-04-09 22:15:16 | パソコン&モバイル
本日からWindows8.1のアップデート版が配信です。

私のdynabook Tab VT484にもWindows updateから降ってきて、
無事バージョンアップしました。

今回の変更でキーボードやマウスでの操作がしやすくなったそうです。

タブレットで使う分にはどうなんだろう?

しばらく使ってみないとわかりませんね(^^)

な~んか電話の調子が悪い。

2014-02-13 21:15:44 | パソコン&モバイル
う~む。
今、ケータイはEvo3DとNEXUS5の2台持ちです。
通話はもっぱらEvo3D。
auで昔から使ってる番号なので、自然とこちらにかかってきます。
softbankにかけるときだけNEXUS5から。
イーモバイルだけどソフトバンクへはただでかけられますので。

そのEvo3Dですが、どうも調子が悪い。
電話が鳴ること無く留守電があるよとメッセージが来たり、
送ったはずのメールがいつまでたっても届かなかったり。

今日も、その状態になっていつまでたっても連絡つかない状態に。

電波か?機種の問題か?
ネットで見てるとどちらもありそう。

ん~。
ガラケーに変えようかしら(^^;)

Bluetoothのキーボードが届いた!

2013-12-16 22:41:22 | パソコン&モバイル
海外出張前に購入した東芝のdynabook Tab。
期間限定でマイクロソフトのモバイルキーボードがプレゼントされます。

そのキーボードが届きました!


もうちょっと早ければ海外にも持っていったんですけどね。


傾斜もついていてかなり打ちやすいです。

でも、ちと重い・・・。
質感がいいけど金属の背面はかなり重め。
本体のTabより重いんじゃね??

ま、使いやすいからいいんですけど~!

Nexus5がAndroid4.4.2にバージョンアップ!

2013-12-10 09:25:49 | パソコン&モバイル
つい先日4.4.1にバージョンアップしたばかりですが・・・。

4.4.2(KOT49H)がgoogleからリリースされました。

セキュリティー強化とボイスメッセンジャー系のバグ、その他もろもろの修正のようです。

早速、バージョンアップ。

今回は何も問題なくカスタムリカバリーTWRPからサクッと。

google謹製は仕事が早くていいですね(≧▽≦)

nexus5を4.4.1に手動バージョンアップ!

2013-12-08 10:31:28 | パソコン&モバイル
nexus5に早速バージョンアップがありました。
今度はAndroid4.4.1です。
いろいろな記事を見てると、カメラ関係が大幅に改善された模様。
今でも十分速くて綺麗ですけどね。

どうせなら海外行く前にと思ってOTAを待たずに手動でバージョンアップ!

http://android.clients.google.com/packages/ota/google_hammerhead/7ed504f678cea49ecf0974e8cd956e2974e3f943.signed-hammerhead-KOT49E-from-KRT16M.7ed504f6.zip

こちらからファイルをゲット。
カスタムリカバリーTWRPから適用でアップグレードできる・・・ハズが
何故かエラー。
カメラMOD1.3を入れてたからかなぁ?

仕方ないので、システムをFlashしてからやり直し。
今度はうまくいきました!


やはりnexus。
キャリアの都合に惑わされず、
常に最新の状態で使えるのは精神衛生上いいですね。

カメラもより早く、正確になりました(≧▽≦)

nexus5買ったった!!!

2013-12-04 20:09:26 | パソコン&モバイル
実は来週海外出張です。
シンガポールとタイ。

タイ?
今行って大丈夫なんか??

ま、それは置いといて。

最近スマホが調子悪いです。
evo3D君、電話かけてもならなくて後でメッセージが来たり、
メールが届かなかったり・・・。
夏の沖縄でちょっとだけ水没したからかなぁ(><;)

12月で割引もなくなってしまいます。
一気に2000円も値段アップ!

この際だから変えようと思い、いろいろ調べてxperia Z1にしようと
思っていたのですが、こちらLTEだとえらい高い!
本体価格も7万位する上に月々7000円近くになる?

う~~~む、やってられん。

で、ふと気になったのがnexus5。
イーモバイルから発売になりました。
google play版と同じでsimフリー!
海外でも現地simを入れて使えるし、何より安い!

購入しちゃいました。

こんな箱。


開けたところ。


背面にはnexusのロゴが。


取り敢えず、ブートローダーアンロックしてroot取りです!
(こんなこと、普通の人は無縁なんだろうなぁ^^;)

しばらくいじり倒しま~す。


それにしても物欲全開だ(≧▽≦)

Nexus7にKitKatが降ってきた!

2013-11-28 20:15:48 | パソコン&モバイル
Windows8.1ばかり触っていたので寂しくなったのか、
うちのNexus7(2012)にAndroid4.4(KitKat)が降ってきました!

出張先でアップデートするのもどうしようかと思ったのですが、
まぁ大丈夫でしょってことでやってみました。

一応消えたら困るものだけバックアップしていざ実行。

何ら問題なく終了。
あっけない。


動作が若干機敏になった?
若干色使いが変わって白っぽくなった?
う~む、違いがよくわからん(^^;)


ま、おいおい使っていくことにしましょう(^^)