kusimaのつぶやき

昨日のあれこれ 今日のあれこれ 明日のあれこれ

心はいつも。。。

2015-02-25 22:03:49 | たかじん
今回は何をUPしようかな~と思ってたら
明石家電視台で宝塚やってたのを見て 今回はこれ

まにあっく講座#11
たかじんと宝塚と言えば 鳳蘭のリサイタルですが 今回は「パパラギ」の方
1993年 宝塚大劇場の建替での杮落とし公演です
なぜ たかじんがこれに関わるかはもう書かなくてもわかるでしょう(^_^)

でも私は宝塚見に行った事ありません(^^ゞ
お隣の西宮ですけど。。。「宝塚に行く」と言ったら
歌劇を見に行くんじゃなくて 宝塚市の何処かに行くって事です
なので このパンフは宝塚の古本屋で購入しました

「心はいつも」は及川眠子作詞 たかじん作曲の 今話題のコンビですが。。。(^_^;)
(このコンビは これ1曲だけ)
たぶん たかじんが作曲した最後の曲じゃないかな?(間違ってたらごめんなさい)

舞台で歌い上げる感じの曲なので たかじんの声量が凄くて好きな歌ですね
「ラストショー」も同じく(これも宝塚の歌)カッコイイ!
田島陽子さんの「ラストショー」はごめんやけど 聞けたものじゃなかったよ

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (通りすがり)
2015-02-26 23:02:49
「心はいつも」「ラストショー」いずれもたかじんのコンサートのアンコールでは欠かせない曲でした。もちろんどちらも大好きです。たかじんの作曲センスは秀逸だったので、もっと自作の曲をもっと披露してほしかったです。それが残念でなりません・・・
返信する
Unknown (kusima)
2015-02-27 08:11:33
たかじん自身は作曲に才能無いなんて言ってるけど
そんな事はない!

たかじんが何時も言ってた
売れる歌では無いかもしれないけど
心に残る歌ですよね
返信する
Unknown (Unknown)
2015-03-01 16:53:24
白城 あやかは、中山秀ちゃんの奥さんですね。

確か、ノックは無用!でたかじんがゲストの時にこれについての事あった気が・・
返信する
Unknown (kusima)
2015-03-01 20:06:37
>白城 あやかは、中山秀ちゃんの奥さんですね。

そうなんですか~(゜o゜)
宝塚ってたかじんと色々繋がりがありますよね

この公演の監督さんのお姉さんだったっけ?宮崎旅館の女将さんだったりと。。。

縁ってすごいですね!

返信する
Unknown (Unknown)
2015-03-05 22:06:15
まにあっく講座復活してください。
返信する
Unknown (kusima)
2015-03-06 22:21:23
ありがとうございます

まにあっく講座再開したいのは やまやまなんですが・・・
OSをアップグレードしたらPCが重くなっちゃって
ネットしてても すぐ固まってソフトが入れられないんです
さらに、新しいPC買う余裕がない
という ないないづくしなんです

申し訳ございませんが
しばらくブログでご辛抱ください
次のネタ 探そう(^_^;)
返信する

コメントを投稿