kusimaのつぶやき

昨日のあれこれ 今日のあれこれ 明日のあれこれ

三宮駅

2012-03-27 20:04:16 | 日記
今日は仕入れに三宮へ。

舞台衣装のドレスに付けるレースのサンプル探し
ユザワヤより本町行けば良かったかなぁ。。。
こういう時の判断いつも迷う
きっと 本町に行っててもそう思ったのかも?

阪神の三宮駅に東出口が出来たと言うので
わざわざ行って見る こっち方面はあんまり使う事ないかもだけど

三宮の駅は これからもかなり変るみたいです
地下の駅だから 改修は大変だろうけどね。。。

阪神の三宮駅って 都市の駅の割にはチャチぃもんな~

ベルト

2012-03-25 20:28:16 | 日記
足踏みミシンの革ベルトがゆるんで来たので切って付けかえた
けっこう力仕事で手が震えて 午前中仕事にならなかった(笑)

ミシンってマシンからきてるんだよね
ほんとに機械って感じだよね
小中学校では 足踏みミシンだったはず
洋裁学校の時は たしか足踏みミシンにモーター付けて電動ミシンにしてたかな。。。
最新式のミシンって使った事ないよ

でも足踏みミシンって 停電しても使えるんだよね
停電するまで気が付かなかったんだけど…
20年位前かな 開店前ビル全体で電気設備の不具合で停電
やらないといけない仕事があって そうや足踏みは停電でも使えるって(笑)
丁度 ミシンの上に非常灯が点いてたので 暗い中 途方にくれてる皆を尻目に
仕事してたな~

手縫いっていうけど ミシンは足で縫ってるんですよ~

お墓参り

2012-03-20 19:20:57 | 日記
お彼岸にお墓参りなんて 我が家では珍しい(笑)
仁川から歩いて霊園まで行きました。
母もいっしょだったのですが 最近 夜2人でウォーキング(散歩に毛が生えた程度ですけど)
してるので 1.5キロほど歩きました
いい天気だったので 気持ちよかったです。

さすがに 祝日なので人が多かったですね

帰りはちょうどタクシーがあったので それに乗って駅まで行き
いつもお墓参りの後に寄る レストランに行ったら閉まってた。。。
祝日は開いてるはずやのにぃ~

母と歩きながら どっか温泉でも行きたいね~
こんだけ歩けるんやから ちょっと遠くでもいけるかもね

肉抜き

2012-03-15 21:01:30 | 日記
昼 マクドナルドでベーコンレタスバーガー買って お持ち帰りし店で食べようと
袋から出したら 少し変? なんか小さい。

包み紙広げて 口を大きく開け食べようとしたら やっぱり変?
中身見たら ハンバーグが入ってへんど~!(爆)

どうしよう ダイエットにいいから このまま食べよか? 交換に行こうか?一瞬悩んで
お金払ってるんやから やっぱり交換せなアカンよね

昼時いっぱい行列の中 ツカツカとカウンターに行き
「すみませーん さっき買ったベーコンレタスバーガー肉入ってませんでした~」
店員さん 一瞬息を呑んでました(爆)
あれじゃ バーガーじゃなくサンドイッチだもんね

写真撮っておくんだったわ

アッパレ

2012-03-10 23:23:58 | 仕事
「カーネーション」も終わりに近づいて 夏木マリが糸子になりましたが
ちょっと微妙な関西弁(岸和田弁)が気になる ちゅーたら気になるけど
木村カエラの関西弁に比べたら 努力は感じるよね(笑)
カエラのはずれた関西弁は たぶん狙ってると思うけどね 耳につくもん(爆)

70歳~90歳を夏木マリ演じるそうですが
ウチの縫い子さんには80歳代の方いらしゃいます
正確には83~4歳なのかなぁ・・・・
この人も足踏みミシンの愛用者で 足腰にいいと言います。
月に2枚ほどし簡単なものしか縫いませんが 私より上手に仕上げます
そりゃもう アッパレですわ