kusimaのつぶやき

昨日のあれこれ 今日のあれこれ 明日のあれこれ

デジタル化

2009-04-28 19:07:32 | 日記
年度末に薄型テレビを買い 月初めに設置したのですが
CATVのチューナーがアナログのままだったので
今日 チューナーの交換して CATVも見れるようになりました。

チャンネルが多くなり ザッピングしてると何チャンネル見てるかわからん(笑)
しかも CATVになってさらに チャンネルの切り替えが遅くなったような・・・
やっぱりザッピングはアナログがええなぁ~

デジタルといえば・・・・・草剛。
速報聞いた時は驚いたけど 
まぁ~たしかにこのところ 芸能界で大麻事件があったので
ああなったんだとは思うけど

今回の教訓は「お酒の飲みすぎには注意しましょう」ですかね(笑)
でも私は 酔っ払うと気分が悪くなるので
 あんなに飲むことはないですけど~
私にとって この事件で得たことは
「」と言う字を覚えたことですな~
いままで 見てても覚えなかったもんね(笑)

春バテ

2009-04-21 19:12:08 | 日記
3月から今日まで 休みはほとんど外出
1日だけどこにも行かなかった日があったかな

ストレス溜まりまくりで。。。。春バテ
どっか行きたいけど ゴールデンウィーク過ぎるまで
我慢かなぁ・・・

今日も指圧の後 江坂ー難波と仕入れに行く。
江坂で昼御飯食べる時は 680円のバイキングやってる所があって
6種位なので お皿に乗っかってる物 他のお客さんと同じなんだけど
久々に行ってみると 100円UPしてて(昨日から)
種類が倍に増えてました(笑)

江坂で買い物したあと  
難波に出かけ「とらや」と「ユザワヤ」を行ったり来たり
して買い物終了

帰りは もちろん「なんば線」
難波から今津まで各駅停車。。。。
せめて 三宮行きの快速急行は武庫川に停まるなら
今津にも停車してほしい。。。。阪急の乗り換えがあるんやから~

検査

2009-04-14 20:11:57 | 日記
今日は腹部CTとエコーと胸部レントゲン
異常なし100点満点とお墨付き。

CT初体験なんですわ(笑)
以前エジプト展の日記に ミイラがCTしてるのに
私はまだや~って言ってたけど・・・
母に言わせれば 今のCTは早いよ そーなんだぁ~
CT室に入り 珍しいのでキョロキョロ(笑)
東芝ってCTも作ってるんやと妙に感心してしまいました

3割負担なので結構いい値段なんだよなぁ・・・・
それでも人間ドックよりは安いけど

11時前には終わったので
今日は久々に天ざる食べるぞ!と思ったんだけど
雨で寒いので 丼物にしようと思ったら
まだ開いてなかった
しかたがないので 行きつけの喫茶店でモーニング
ママにこんな時間にめずらしいと(笑)
「検査で朝食抜きやねん」

その後 三宮に出て仕入れ。
久々に高架下通ったら ほとんど生地屋さんがなくなってるんだね。
高架下で生地買うことほとんど無かったんでね・・・



万葉うたがたり

2009-04-10 22:52:53 | 日記
古くからのお客様で「万葉集」に曲をつけて歌っている
岡本三千代さんのライブに行ってきました。
万葉うたがたり
サロンをオープンしたので 記念のコンサートです。

20年前位に一度行った事があったのですが
あの頃は 万葉集も何も知らずに見に行ったので
ぜんぜんわからなかったんですが・・・

年もくったせいか うたがたりの方も経験も積んだのも
あって いい印象でした。

このサロンに行く時 住所(福島)しか書いてなかったので
ググッってみて ストリートビューでみたら
その住所の場所のビルの写真に大きく「テナント募集」って書いてあって
すぐにわかった(笑)

「福島」と言ったらPISある所、久々に眺めようと思ったら
今はあのビルにPIS入って無いんですね
どこ行ったんでしょう??


ひこにゃん

2009-04-07 20:27:50 | 日記
「ひこにゃん」に逢ってきました

前日まで「ひこにゃん」に逢いに行くか
「たま駅長」に会いに行くかで もめてたんですが(笑)

桜も満開 天気も良し
13時半から ひこにゃんの登場なので まずは食事
近江に来たなら 近江牛食べなきゃって事で
近江牛のステーキ重 美味かったぁ・・・・

もちろんガチャガチャのご当地ピンバッチと
「しまさこにゃん」と「いしだみつにゃん」のピンバッチをGET
↑ひこにゃんは以前に購入済み

彦根城の天守閣に登って ひこにゃん登場(30分の放し飼いというらしい)
かわいい~ ほんに人気者です。
でも いい天気で 中に入ってる人大変やろうなぁ~
という声もちらほら(笑)

ちゃんとシャッターチャンスのために ポーズを決めてくれるんですよね
なかなか芸達者なひこにゃんでした。