kusimaのつぶやき

昨日のあれこれ 今日のあれこれ 明日のあれこれ

わからん!

2014-03-24 22:24:28 | 仕事
なんとかPCの引越しも落ち着き お気に入りを思い出しながら探してます。
まだ買い換えるほど古くないし 消費税上がるって言っても
あれもこれも買うわけにもいかないよなぁ。。。

またまた仕事で 学校のダンスの衣装作り
素人の手順書はさっぱりわからない
デザイン画も???だし
写真をメールで見せてもらったけど 見本が余りにも・・・(^^ゞなので
参考になるやら ならんやら

しかも今週の金曜日納め
お得意様のお孫さんだから 受けたけど

服縫う前に 手順書私に書かせて!と言いたいよ~(T_T)

再インストール

2014-03-21 21:49:14 | 日記
アップグレードして空になったので 色々DLしたりいじってたら
レジストリがなんじゃらとか 警告とか なんやらわからん事になって
結局また”7”を再インストール

2回目なのでスムーズに行ったものの お気に入りの文字化けは解決できず
やっぱり 地道にまた集めなおすことに…

あ~ めんどくさいよぉ

windous7

2014-03-18 22:30:13 | 日記
なんとか引越ししたものの ブックマークの文字だけが文字化けするので
クリックしまくり やっとページ見つけたり
IDやパスワード入れたり

7ってメールソフト入ってないんだね
THUNDERBIRD入れて 文字変換も変で設定しなおして
もう何がなんだかわからなくなってきた

母のPCもアップグレードしなきゃいけないんだけど
大丈夫かなぁ
新しいPC買ったほうが早いよ。。

ファンになったきっかけ。。。

2014-03-12 22:31:31 | たかじん
久々に 自分のファンサイトゆっくり見てたら 
ファンになったきっかけって ちゃんと書いてなかったんですよね
なので ちょっと書いて見ます。

私がたかじんを最初に知ったのはヤンタンの土曜日で歌謡選手権で審査員をやってた時です
アマチュア歌手の歌を 批評するんだけど このコメントが面白かったんです
どんな事言ってたかは忘れたけど とにかく面白かった(笑)
その後 審査員長になってましたけど変らず面白かった
これは 何時頃だったんだろうな? 
ヤンタン土曜日にレギュラーになったのが1977年10月だったから…
その頃なのか記憶に無いんですよね
とにかく 当時の印象は面白い兄ちゃんだった。

1980年になってから
ある日ラジオつけるとすごくきれいな歌声が聞こえてきて 聴き入ってたら
これがたかじんだと聞いてもうビックリだった 芸人だと思ってたから
それが「明日になれば」だった

そして ある朝TVつけると「明日になれば」が聞こえてきた
「おはよう朝日です」でABCホールの前を銀縁メガネでアフロヘアのむっさい兄ちゃんが出てて(笑)
おお!!これがたかじんなんや! 当時から鶴瓶に似てると言われてて そのとうりだと思った

その年の秋頃だったか 友達がラジオの公開放送当たったので見に行こう!と誘われ友達4人で
千里丘の放送局へ それが「鶴瓶のわいのわいの90分」そしてゲストがたかじんだった。
以前見たもっさい兄ちゃんが 革ジャン皮パン サングラスにパンチパーマ どう見ても や○ざ(笑)
その変り様に私もビックリしたけど 鶴瓶も「なんやねんその格好!」とツッコミ
まぁ 格好はや○ざでも 中身はおもろい兄ちゃんやったけど・・・
それから
当時アニメファンだったのよね 公開放送っ見に行った仲間もアニメファン連中だったんだけど
姉から「今度のガンダムの映画 たかじんが歌うらしいで!」
ええ~ビックリ さっそく本屋に行ってアニメ雑誌買って見ると たかじんが載ってるやん!

ヤンタン火曜日が始まり ガンダムの映画封切になり。。。

当時 世間にあまり知られて無かった たかじんなのに
私がたかじんを追っかけるのではなく たかじんが私を追っかけて来たって感じで(笑)
何かと私の目の前に現れて 気が付くとファンになってたんですよね
そして81年に初めてコンサートに行く事に
そこから50歳のANNIVERSARYまでの18年間 毎年欠かさずコンサートに行ってました
そうそう ライブハウスは1回しか行った事無いんですよ
お酒呑めなかったから(笑)

たかじんが亡くなるまでで 行けなかっのは2000年だったかシドニーのコンサートだけです
ま これは仕方がないんだけど・・・

長々と書いてしまった(笑)この辺でおしまい(^^)


塩、胡椒

2014-03-09 20:18:24 | パンケーキ
偲ぶ会の帰り 大丸の4階 CAFFERA のパンケーキ…じゃないな何だろ
ワッフルみたいなクレープみたいな。。。

生地には味がないんだけど これに塩・胡椒ふりかける
生クリーム、アイスがのっかってるのに 塩、胡椒なんてと思ったけど
これが 美味しかったのよ ビックリだわ

何軒かパンケーキ屋さん行ってるけど これはもう一度食べに行きたいお店だったよね

今バル

2014-03-08 16:30:35 | たかじん
ちょっと 店閉めて行ってきました(笑)
たかじんさんのお弟子さんの打越さんが たかじんさんの歌を歌いました♪
歌い方が師匠と似てます

終わったあと 少しだけお話しさせていただきました。
Pさん、話のダシに使わせてもらったぜ(^^ゞ

まにあっく講座 《番外編》

2014-03-06 20:12:40 | たかじん
HP上手くUP出来ないので ブログにUP。。。



偲ぶ会の帰り タワーレコードでキングの復刻盤「明日になれば」「プロフィール」買いました
以前復刻盤出た時 この2枚が合体してたので 3曲ほどカットされてたんですよね
考えたら LP持ってるけどプレーヤー無いし カセットテープに入れてあるだけなので
CDで持っておいた方がいいし
何より中の冊子に竹中さんがメッセージ書いてると知って購入しました。

で、竹中さんが書いておられるベスト盤と言うのがこちら

これはCD化されてますが 今は廃盤かも・・
このベスト盤は 竹中さんとたかじんさんが考えて選曲なので 
ここに入ってる曲を今回発売されたCDからピックアップして聴いてみてもいいかも。

ちなみにこちらが当時のチラシです。


収録曲は「まにあっく講座#6」 読んでね(^^)v

西宮バル

2014-03-05 20:31:24 | 西宮


西宮バルというイベントが 3月7日、8日とあります

今回は西宮全体でやるそうです。 ウチの店は参加して無いけど(笑)
今津駅前のイベントに 打越さんが来るそうな。。。行けないけど(^^ゞ

「にしきた」って西宮北口の略じゃなくて 
ホントは西宮北口の北西地区(浜学園とかある方)なんだけど・・・
ここもバルしてます



にしきたのガイドマップ見てたら 懐かしいリピート山中さんの名前
そう言えば 歌作ってたな~聞いた事ないけど(笑)
まんぷくブラザーズ長い事見て無いな~