kusimaのつぶやき

昨日のあれこれ 今日のあれこれ 明日のあれこれ

富士

2008-04-22 21:43:35 | 日記
指圧の日です。

何時も季節の変わり目に体調が悪くて
背中の肩甲骨のあたりが重い。。。
ところが 先週の木曜日あたりから
スポっと抜けた感じで まだ絶好調とは行きませんが
楽になりました。

去年だったか醒ケ井に行った時も
翌日から抜けたんんですよね~
しんどいから 家でじっとしてるより
外に出た方がいいみたいやなぁ・・・・

母と甲子園のダイエーに買い物
行きは歩いて 母の歩調に合わせるのでゆっくりと・・・
着いて 「にしむら」で休憩
母は「雪だるまアイス」注文 レシート見たら「お子様アイス」
って書いてあった(笑)
母曰く「雪だるまが食べたかった」って子供やん(笑)

体調が戻ったので 恒例の家族旅行を予約
今年は河口湖 富士山が見たい!
でも例によって 梅雨の真っ盛りですからね~
おまけに 3人寄れば雨女ですから。。。
個々では晴れ女なんですが 3人寄ると雨
というわけで 無事に富士が見れますでしょーか


せんとくん

2008-04-17 23:20:36 | 日記
初めて見たとき なんじゃこりゃって思ったけど
慣れてくると あれだね~
キモ可愛いとはこういう物なんだね(笑)

しかし。。。見た瞬間 奈良のキャラクターって
わかった所が・・・すごい
人気の「ひこにゃん」なんて 見ただけでは
どこのキャラかわからんもんね~

このキャラ もっとデフォルメすればいいのに
特に目!
作者 薮内佐斗司氏の せんとくんの元キャラ見たんだけど
なかなかいいんだよね~ 
作品も 私好みだなぁ。。。
http://uwamuki.com/j/indexJ.html
なのに絵に描くと こんなキャラになるとは・・・

プリン

2008-04-16 21:20:15 | キティー
別にキティラーでは無いんだけど
旅行に行ったら ご当地キティー買う事にしてます。

考えたら地元のキティー買ってなかったことに気づき
先日有馬で 神戸プリンキティーをGET
いやぁ~ 私ってこういう気を衒ったのが好きで(笑)
旅行先で気に入ったのが無い時は 買ってこないんです。

プリンちゅ~って思い出すのが
横山プリン(笑) 
小学生の頃人気者で テレビラジオに出てて
好きやったなぁ~

プリンちゅーたら
フーケのプリン好きなんやけど
最近売ってない。。。
私は やわらかプリンは嫌い
やっぱり しっかりしたのが美味しいね~
それと プッチンプリンも学生時代よく食べた

プリンプリン物語ちゅーのもあったなぁ(笑)

有馬

2008-04-10 21:41:03 | 日記
昨日有馬から出勤して 1日仕事して
家帰ってバタンキュ~
なんやかんやで リラックスしに行っても疲れてるんやね。。。

有馬から店までは 1時間半ほどで行けます。
京都から出勤する時も同じくらいですが
京都の時は大抵寝不足ですから~

有馬で猿回しをやってまして・・・
デビュー4日目らしいんですけど~
平日の昼過ぎで お客さん少なかったんですが
それなりに儲けてはりました。
やっぱ動物には弱いね~ 
私も500円入れた。。。10円じゃ可愛そうだし100円にしようと思ったら
500円玉しかなかった(笑)

ホテルは何時もの所なんですが・・・
禁煙の部屋なのに 何か臭う。。。
タバコの臭いじゃなくて なんちゅーかその・・・
腋臭のような
じっとしてると臭わないけど 動くと臭う
暫くしたら消えるだろうと フロントには言わなかったんだけど

布団も毛布も 鼻を近づけても臭わない
空気清浄器も動いてるし 何であんな臭いがするんだろう~?



誰?

2008-04-05 21:19:02 | 日記
この写真見て 誰か分からんやろうなぁ~(笑)
上から撮ってるし・・・
原田雅彦って書けば分かるよね~?

今日、雪印の販促イベントでトーク&サイン会に来てました。
金メダリストなんて そう見る機会ありませんから
仕事中 ちらっと覗きに・・・
以外に細い(太かったら飛ばないわな(^。^))
そこいらに居る普通の兄ちゃんに見えた。

まだ 誰やった?って言う人が居るかもしれないんで
スキージャンプのあの原田さんですよ(笑)

仕事

2008-04-03 21:06:38 | 仕事
仕立代を尋ねるお客さんが来て。。。
もちろんいつもの様にお答えしてたんですが・・・・

「けっこういい値段にとりはるけど 縫い賃はどれくらい?何割?」
と聞いてきて・・・
要するに 自分も縫う仕事してるんで 仕立代の何割が工賃かと聞いてきたんだわ

身の知らぬ人にいきなりそんな事お話出来んわな~

しかも 「ウチの店新しいんでしょ?」と聞いてきて・・・
いえ北口に店出して30年近くになりますよ
と言ったら
ウチの店の看板みて 「知らんなぁ・・・・」
失礼な

仕事が欲しいから尋ねたのかどうかは判らないけど
そんな態度だったら 雇わないって
飴なめながら くちゃくちゃ喋ってるし~

ウチの店の場合 内職さんは ほんとに縫うだけの仕事
それ以外の仕事・・・
接客、デザイン、製図、裁断、仮縫組み立て、仮縫、補正、縫い方指示、付属あわせ
すべてこちらでするんですよね~
たしかに 縫製の仕事は重要ですが どんなにいい仕立でも
デザインや製図が悪ければ いい服が出来ないんですよ

修理

2008-04-01 19:23:25 | 日記
先週も先々週も仕入れに行ったので
今日は休むぞー!
てなわけで 1日中ぼぉーっと。。。。

この前買ったばっかりのプリンターが 突然調子が悪くなって
給紙しなくって 1枚目は印刷出来るんだけど
2枚目からはできない まだ1ヶ月ちょいしか経っとらんぞ

近所にプリンターを買った店の修理センターがあるので
カートに乗っけてトコトコ歩いて持ち込み。
20分ほどで直りました(笑) 破れた紙が詰まってたみたいですわ~(^^ゞ
保障期間だったので もちろん無料
紙つまりでも期間外だけっこう取られるみたいだし。よかった ふぅ~