kusimaのつぶやき

昨日のあれこれ 今日のあれこれ 明日のあれこれ

本日

2011-07-26 20:50:09 | 日記
先週台風で行けなかったので 本日は仕入れに奔走

やっぱり難波にGO! お昼は近くにバーガーキングが出来たので
込む前に行って見る。
なかなか美味しい。。。
ただ店舗がよくない 注文に階段上がって 食事は地下に・・・階段が急だし
何より狭い たかじんのディナーショーみたいに狭い どんだけ詰込むねん!てくらい
席がキュウキュウでしたわ

難波から本町は歩くんだけど 本町から梅田は歩かないんだよね

5時に証券会社の人が来るというので なんとか用事を済ませ帰ってきました。

それと 今日のぷいぷいで放射線量の話で
米ソの核実験してた頃のセシウムの値が680マイクロシーベルト
チェルノブイリは48マイクロシーベルト 福島原発は4マイクロシーベルト
(大阪の観測)って言ってて
私が子供の頃が一番危険じゃないか!
確かに小学生の頃 雨降って傘差さずに歩いたら 頭剥げるで~とよく言ってもんだったけど
どうなんでしょうね~

買い物

2011-07-19 19:44:00 | 日記
ドレスのリフォームで付属品探しに行くつもりだったけど
台風の為断念 雨のなか白いドレス持ってウロチョロはできませんが
来週も雨だったらどうしよう(ーー;)ゞ

思ったほど雨も降ってなかったし 行けばよかったなぁ~と思いつつ
今日は普段から気になってた物買いに 甲子園のダイエーとコーナン、jhoshinに行く

仕入れの時って 頭が仕入れモードになってるので
自分の物買うって事出来ない
久々に ゆっくりリラックスして買い物したけど
買ったのは 母の物と庭履のサンダル 自分の物はミュールだけ(笑)
でもちょっとストレス解消にはなったかな~

和田慎二

2011-07-06 21:23:26 | 日記
亡くなったのかぁ。。。まだ61歳だったんだ

最近は全然作品読んでなかった
「スケバン刑事」が有名だけど・・・

小学生の頃友達の家で「超少女明日香」読んでファンになった
明日香シリーズは最後の方は ついて行けなくて脱落したけどね(笑)

いかにも昭和の男性少女漫画家
あの頃もう1人 柴田昌弘っていう少女漫画家も好きだったな

ご冥福をお祈りします。 合掌

節電

2011-07-05 20:50:28 | 日記
「しあつ」に行って「しいれ」

難波→本町→江坂とハシゴ

節電で駅のエスカレーターが12時~15時まで停止
乗ったのが12時前で帰ってきたのが4時ごろだったので影響なかったけど(笑)

蛍光灯ってけっこう熱持つから 消した方がいいよね
エスカレーターも夏乗ると もわぁ~っとして暑かったりする
駅だって スーパーだってあんなに明るくする必要ないと思う
街灯はついてる方がいいと思うけど

昔は冷房付いて無い電車があったんだからね~


扇風機はフル稼働 去年サーキュレーター買ってて良かったわ

今年のテナント会のガラガラ抽選の景品に扇風機がありました
値段的にそんなに高くない商品だから 20本もあったけど
1等賞貰うより 扇風機貰う方が喜ばれてたようですわ(笑)
今は売り切れてるところが多いらしいですからねー