こんにちは
YOSHIKIです!
東日本大震災が発生してから9年が経ちましたね。
東北の皆さん、今までもこれからも応援しています♪♪
現地ガイドさん達に貰った情報で生き物探し♪
その中でも特に見つける難易度が高かったのが水玉模様のイロカエルアンコウ^^

いやぁ〜^^;めちゃくちゃかわいいです^^
でも見つけるのめちゃくちゃ苦労しました><;
この子がちょっと移動したらもう見つからない気が^^;

立派なサイズのウミテングも
砂地にうまく同化していて見つけるのがちょっと大変^^;

これまたかわいいイロカエルアンコウ^^
この子は住んでる岩が小さいので見つけやすかったですが
移動も早そう^^;
ドットの部分に色がつけば水玉模様になるんだけどなぁ〜!?
明日はまた風向き変わって北東に^^;
強く吹かなければいいですね♪
ではまたm(_ _)m
【ポイント】秋の浜
【天気】晴れ
【気温】19℃/15℃
【水温】17.6〜18.2℃
【海況】浅場ウネリあり
【透明度】15m
【風】南西17m/s
【日の出 / 日の入】05:59/17:47
【潮汐】大潮(月齢16.5)満月→下弦
・満潮 06:20 196cm
・干潮 12:07 25cm
・満潮 18:19 198cm
高速艇で1時間45分!!
渋滞知らずの活火山島・伊豆大島♪
ビギナーさんから経験豊富なフォトダイバーさんまで
のんびりフォトダイブ&生態観察を楽しみましょう!!
お問い合わせ&ご予約、心よりお待ちしておりますm(_ _)m
MAIL:staff@global-ds.com
伊豆大島のダイビングサービス グローバルネイチャークラブHP
Facebookページ
ネイチャーガイドのブログ
東京の島々をお得に満喫しよう
しまぽ通過詳細は公式サイトをチェック
YOSHIKIです!
東日本大震災が発生してから9年が経ちましたね。
東北の皆さん、今までもこれからも応援しています♪♪
現地ガイドさん達に貰った情報で生き物探し♪
その中でも特に見つける難易度が高かったのが水玉模様のイロカエルアンコウ^^

いやぁ〜^^;めちゃくちゃかわいいです^^
でも見つけるのめちゃくちゃ苦労しました><;
この子がちょっと移動したらもう見つからない気が^^;

立派なサイズのウミテングも
砂地にうまく同化していて見つけるのがちょっと大変^^;

これまたかわいいイロカエルアンコウ^^
この子は住んでる岩が小さいので見つけやすかったですが
移動も早そう^^;
ドットの部分に色がつけば水玉模様になるんだけどなぁ〜!?
明日はまた風向き変わって北東に^^;
強く吹かなければいいですね♪
ではまたm(_ _)m
【ポイント】秋の浜
【天気】晴れ
【気温】19℃/15℃
【水温】17.6〜18.2℃
【海況】浅場ウネリあり
【透明度】15m
【風】南西17m/s
【日の出 / 日の入】05:59/17:47
【潮汐】大潮(月齢16.5)満月→下弦
・満潮 06:20 196cm
・干潮 12:07 25cm
・満潮 18:19 198cm
高速艇で1時間45分!!
渋滞知らずの活火山島・伊豆大島♪
ビギナーさんから経験豊富なフォトダイバーさんまで
のんびりフォトダイブ&生態観察を楽しみましょう!!
お問い合わせ&ご予約、心よりお待ちしておりますm(_ _)m
MAIL:staff@global-ds.com
伊豆大島のダイビングサービス グローバルネイチャークラブHP
Facebookページ
ネイチャーガイドのブログ
東京の島々をお得に満喫しよう

しまぽ通過詳細は公式サイトをチェック

