goo blog サービス終了のお知らせ 

伊豆大島GLOBAL NATURE CLUB 海ブログ

伊豆大島の海情報を、リアルタイムでお伝えします。

スジクロユリハゼの子供まだ頑張ってます^^

2020年01月07日 15時04分54秒 | スキューバダイビング
こんにちは
YOSHIKIです!

浅場からじっくりクマドリカエルアンコウいないか
探しながら沖へ♪
今日も撃沈でした><;


スジクロユリハゼの子供は健在でした^^
が、巣穴をコロコロ変えるので無闇にエリアに入りと
発見する前に引っ込んでしまってることが多々ありそうで
中々遭遇率がきびいしいですが^^;
成人の日の3連休も水温がこのままならタイミングが良ければ観れるかな!?


クビアカハゼもずいぶん成長している個体も^^


ニシキリュウグウウミウシ属の1種の1
最初に出逢った岩からは移動していましたが
健在で数日逢わないうちに少し大きくなったきが^^;


ボディが100円玉サイズのマツカサウオ^^
正面から観るとコントの泥棒メイクなフェイスで
横から観ると尾ビレがハートマーク^^

明日は前線通過で南西風ビュービュー予報><;
秋の浜が潜れたら潜って来ますがどうなることやら??
ではまたm(_ _)m


【ポイント】秋の浜
【天気】曇りのち雨
【気温】11℃/9℃
【水温】19.4℃ 
【海況】風波&浅場ウネリ
【透明度】15m
【風】北東8.1m/s
【日の出 / 日の入】06:50/16:47  
【潮汐】中潮(月齢11.9)上弦→満月
・満潮 03:13 110cm
・干潮 07:57 89cm 
・満潮 13:35 127cm
・干潮 20:54 21cm

高速艇で1時間45分!!
渋滞知らずの活火山島・伊豆大島♪
ビギナーさんから経験豊富なフォトダイバーさんまで
のんびりフォトダイブ&生態観察を楽しみましょう!!
お問い合わせ&ご予約、心よりお待ちしておりますm(_ _)m
MAIL:staff@global-ds.com

伊豆大島のダイビングサービス グローバルネイチャークラブHP
Facebookページ
ネイチャーガイドのブログ

東京の島々をお得に満喫しよう
しまぽ通過詳細は公式サイトをチェック
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする