こんばんは
YOSHIKIです♪
どこへ行こうか?迷って
結局、秋の浜へ^^;
困った時の・・・的です^^;

〜フタイロハナゴイ〜
相変わらず浅いところから
個体数も多いですね^^

〜アマミスズメダイ〜
500円玉サイズがこの時期に流れ着いた?
それとも大島産??

定点観察してる
真紅のイソギンチャク&
イソギンチャクモエビ^^
今期は水温がいまだに18℃近く
あるのでエビがいなくならないです!(◎_◎;)
いつまで頑張れるのか??
今日のおまけ

今日も健在なシロクマ^^

ウミウシライダーも健在^^
【ポイント】秋の浜
【天気】くもり
【気温】10℃/4℃
【水温】17.4℃
【海況】ウネリあり
【透明度】20m
【風】東北東5m/s
【日の出 / 日の入】06:32/17:22
【潮汐】小潮(月齢7.2)新月→上弦
・干潮 02:24 54cm
・満潮 08:46 123cm
・干潮 15:36 47cm
・満潮 21:43 99cm
高速艇で1時間45分!!
渋滞知らずの活火山島・伊豆大島♪
ビギナーさんから経験豊富なフォトダイバーさんまで
のんびりフォトダイブ&生態観察を楽しみましょう!!
お問い合わせ&ご予約、心よりお待ちしておりますm(_ _)m
MAIL:staff@global-ds.com
伊豆大島のダイビングサービス グローバルネイチャークラブHP
Facebookページ
ネイチャーガイドのブログ
東京の島々をお得に満喫しよう
しまぽ通過詳細は公式サイトをチェック
YOSHIKIです♪
どこへ行こうか?迷って
結局、秋の浜へ^^;
困った時の・・・的です^^;

〜フタイロハナゴイ〜
相変わらず浅いところから
個体数も多いですね^^

〜アマミスズメダイ〜
500円玉サイズがこの時期に流れ着いた?
それとも大島産??

定点観察してる
真紅のイソギンチャク&
イソギンチャクモエビ^^
今期は水温がいまだに18℃近く
あるのでエビがいなくならないです!(◎_◎;)
いつまで頑張れるのか??
今日のおまけ

今日も健在なシロクマ^^

ウミウシライダーも健在^^
【ポイント】秋の浜
【天気】くもり
【気温】10℃/4℃
【水温】17.4℃
【海況】ウネリあり
【透明度】20m
【風】東北東5m/s
【日の出 / 日の入】06:32/17:22
【潮汐】小潮(月齢7.2)新月→上弦
・干潮 02:24 54cm
・満潮 08:46 123cm
・干潮 15:36 47cm
・満潮 21:43 99cm
高速艇で1時間45分!!
渋滞知らずの活火山島・伊豆大島♪
ビギナーさんから経験豊富なフォトダイバーさんまで
のんびりフォトダイブ&生態観察を楽しみましょう!!
お問い合わせ&ご予約、心よりお待ちしておりますm(_ _)m
MAIL:staff@global-ds.com
伊豆大島のダイビングサービス グローバルネイチャークラブHP
Facebookページ
ネイチャーガイドのブログ
東京の島々をお得に満喫しよう

しまぽ通過詳細は公式サイトをチェック

