里歩き花めぐり

道草・寄り道・ぶらり散歩道

コスモスと百日草

2016年10月21日 | 植物
鳥取県を中心に大きな地震があり、こちら和泉地方でも地震の揺れを感じました。

今日の天気は曇り、気温もそれほど高く無く、凄し易い日でした。

コスモス畑のように広い場所に咲いている訳では無く、所々に咲いていますりで、こういう

のも又いいものだと思っています。




コスモスの咲いている風景もいいかなと思います。




        百日草






        ガザニア


        ガザニア


        アマリリス


        ザクロ

里歩き・稲とススキ

2016年10月20日 | 植物
午前中は晴れていましたが、午後は曇り空に変わりました。

多少暑さもありましたが、爽やかな風に吹かれての里歩きでした。



近年はこのような光景も見る事も少なく成り、遠い昔が偲ばれます。

殆どの田んぼでは稲刈りも終わっていますが、まだ一部に済んでいないところも見られます。













ススキのトンネル? のような川の堤防の径も又風情があっていいものです。

秋の深まりが感じられます。




実りの秋

2016年10月19日 | 植物
晴れの良い天気ですが、昨日に続いて今日も暑い日です。

街角を歩いていると、金木犀の香りが漂って来ます。


        


        コスモス


        金木犀


        金木犀


        ムラサキシキブ


        山茶花


        ムラサキツユクサ




金木犀が咲き始めました

2016年10月18日 | 植物
甘い香りを漂わせ金木犀が咲いていました。

もう、そんな季節なんですね。

そして、間もなく野も山も紅葉に包まれます。

天気予報では、今日はかなり暑く成りそうです。


        金木犀


        金木犀


        ススキ








        


        ツツジ


        オシロイバナ


        オシロイバナ





丹波市・恐竜化石の里と柏原城下町めぐり(その2)

2016年10月17日 | 旅行
丹波竜化石工房を後にバスで平成トンネル1012mをくぐり、そして昭和トンネルの前で下車、ここから

昭和トンネル455mを照明設備の無い暗い中を歩き、それから山中を上り明治トンネル268mのレンガ

造りの舗装の無い中を歩きました。


現在は、昭和トンネルと明治トンネルは使用されておらず封鎖されています。

この後、ここから柏原藩陣屋跡へ向かい陣屋前で送迎観光バスとは、お別れでした。

ご親切な観光バスの運転手さん、お疲れ様でした。ありがとうございました、



織田家の城下町・柏原(かいばら)



柏原藩主織田家旧長屋門・陣屋の表御門にあたる長屋門は火災にも遭わず陣屋創建当時のまま

残っています。






柏原藩陣屋跡・文政三年(1820年)、再建された表御殿の一部。





織田信包(おだのぶかね)公像・柏原(かいばら)藩初代藩主(1543~1614年)は、織田信長の実弟。



木の根橋・大ケヤキの根が幅8mの奥村川をまたいで自然の橋を形つぐっています。

樹齢1,000年と推定されています。







        今では数少なく成っている丸形の郵便ポスト

柏原駅から、新大阪行きの特急「こうのとり」に乗車、大阪への帰路に着きました。

今回お世話に成った、恐竜化石発見の先生、旅行社、役所のスタッフの皆様、至れり尽くせり

のおもてなし、本当にありがとうございました。


機会を見つけて、又丹波市・丹波かいばら歴史旅に出かけたいと思っています。