泉台自治会 ニュースブログ

泉台自治会内外の行事等を速報でお届け。 検索は左窓から1単語だけで。自治会HPはブックマークから。

2023年度自治会総会 無事終了

2024-03-31 13:29:23 | 自治会から
2023年度泉台自治会・自主防災会総会がきょう2024年3月31日午前9時から記念会館で開催されました。
2月28日現在の会員1031名のところ、出席者84名、委任状581名、合計 665名で過半数を超えており、総会は成立しました。予想以上に出席者が多く満席以上の状態で、イス収納具を踊り場に出すと良かったかもしれません。

越野会長の挨拶の後、議長に1丁目の蔭地 勉氏が選出され、書記・議事録署名人を指名して議事を開始。まず自治会総会の議事が始まり、活動報告と決算を承認。続いて2024年度活動方針と予算案、活動スケジュール案の質疑に移り、文化祭実行委員会がなくなっていることについて十分な対応を進めてほしいなどの活発な議論ののち、すべて承認しました。
会費減免措置の実際上の対応方法方について質問がありましたが、班長会議で詳しく説明するとのことです。続く新年度役員案については異議なく了承されました。

その後自主防災会総会となり、活動・決算報告、新年度活動方針案、予算案もすべて可決されました。なお2023年度決算の支出の部、活動費 12,460円は火災警報器助成費に記載すべきものの誤記ということで訂正がありました。また災害時避難行動要支援者への対応について質問があり、今後検討を進めることとなりました。
終了は11時15分頃でした。

来週4月7日には第1回班長会議があります。1丁目、2丁目・小泉、3丁目の3回に分けての開催です。班長の皆様にはよろしくお願いします。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ひよこルーム、次回は3/28 (木)  | トップ | ひよこルーム、次回は 4/25 (... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

自治会から」カテゴリの最新記事