泉台自治会 ニュースブログ

泉台自治会内外の行事等を速報でお届け。 検索は左窓から1単語だけで。自治会HPはブックマークから。

夜間パトロールで交通事故死、注意点は・・

2023-01-06 09:30:01 | 防災・防犯活動
2022年12月27日午後11時55分ごろ、町内会が実施する夜間パトロールに参加していた4人が車にはねられ、2人が死亡したひき逃げ事件がありました。現場は片側1車線の歩道のない直線道路で幅約6メートル。パトロール中の8人は道路の端を1~2列になって北から南へ (進行左側を=筆者注) 歩いていた。府警によると、山中さんと村上さんは後方で2列になった状態で車道側を歩いていた際、猪木容疑者の車が後ろから衝突 (して死亡=筆者注) 。軽傷の2人は列の先頭にいたということです。 (産経新聞 2022.12.28 掲載より)

たいへん痛ましい事故で、亡くなられた方々のご冥福をお祈りします。
それにしても、私も夜間パトロールを指示していた前自治会長なので、とても気になる事故でした。

「歩道のない道路は右側通行のはず」、とか「車が来た時くらいは1列になって端に寄らないとダメ。」という意見もありますが、ルートづくりの関係や道路事情にもよります。幸いに私の町内は夜間ほとんど車の通行はなく、2列で歩いてもまず問題は生じません。そして、クルマ側も歩行者や、特に子供や高齢者には気を付けて、黄色信号のつもりで走るべきでしょう。

今回の事故は、運転者側の不注意は言うまでもありませんが、パトロール側にも不注意が考えられます。 ①.パトロールするのに不向きな歩道のない大通りで、②.大勢で左側通行していたこと、③.2列歩行して車道にハミ出していたこと。④.誘導灯を前後で誰が持っていたかは記事では分かりませんが、十分だったのかどうか。夜中ですからクルマの接近はライトで分かるので、最後尾あたりの人は赤色誘導灯で注意を喚起する必要があります。⑤.時間も真夜中で、適切な時間帯だったのかどうか。飲酒や睡魔の起こりやすい時間です。今回の犯人は飲酒していなかったようですが。

わが町内としても、今後夜間パトロールする場合は注意したいものです。交通安全に注意し、誘導灯をなるべく多く前後に持たせること。また今年は特定の1日に20人ほどという大人数のケースがありましたが、人数が多すぎるのは誘導灯も足りず、かえって危険性があるように思います。道路横断や通行の仕方など、安全に管理のできる人数にすることも必要かもしれません。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 囲碁将棋教室 打ち初め、指し... | トップ | 囲碁将棋教室、1月14日 (土) ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

防災・防犯活動」カテゴリの最新記事