悪魔将軍ポコポコ 【マッショぐだぐだブログ】

もはや悪魔将軍要素はプロフ画像くらいな気が。

限界突破攻略 ジェイド

2018年06月08日 | 激襲限突
easyだなぁ。

【ギミック】
有刺鉄線(10000)、異次元ホール、カウンター(7500)など

【攻略】

火力、ファイナル要員(スタン)、友情起動役など、役割がすでに配布キャラで賄えているのがいい感じ。


ラウンド1
有刺鉄線、異次元、カウンター。
ふつーに友情を使いつついきます。


ラウンド2
有刺鉄線、異次元。


セイウチンはガゼルマンを下に召喚、ガゼルはカウンターとして光ります。
次のラウンドは、上より下の方が安全圏。


ラウンド3
有刺鉄線、異次元。
ジェイドはカウンターで光ります。
ウルフは広範囲に張り手攻撃で結構ダメージもらいます。闇キラーなのでイワオや闇銀は注意。


ラウンド4
有刺鉄線、異次元、カウンター。
偶数ターンはカウンター解除です。
上のネプは、コーナーとの間をはさんで巻き込む必殺を使います、だいたい1人7000程度。
有刺鉄線よりカウンターの方が痛くないので、どうしようもない時は当たるのも選択肢。


え、残念限界突破とか…?


ファイナル
有刺鉄線、ランダム異次元。
スカーは毎ターン、シグナルかクリオネを召喚してきます。


カウンターやゼリーが邪魔ですねー。
高絆のイワオ必殺や、闇銀必殺で掃除しましょう。


パッカーン!(股が)



炎ロープブースト強、マキビシ除去、伝説キラー中、か…
今後のイベント次第ですけど、そんなに悪くはないかな?と。
限界突破はペンタゴンが優秀すぎて、以降が相対的に霞むのが残念ですねー。








3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (φ(._. ))
2018-06-08 23:37:48
難しくないですが、異次元対応キャラがいないと時間ばかりかかってちょっと面倒でした。
限凸ジェイドは、伝説超人キラーが現状だとほぼ死にアビなのが残念な感じですかね…
返信する
Unknown (名無しの超人)
2018-06-08 23:46:05
絆ニンジャ「アバーッ!!ナンデ!?限凸キャラで炎の撒菱除去ナンデ!?」
役割を奪われた絆ニンジャは失禁し痙攣!ナムアミダブツ!彼は唯一の出番だった11階からもムラハチにされ倉庫番になる運命だ!
おおウンエイよ!ニンジャが何をしたというのか!彼は確かに産廃であったがここまでされる謂れはない!
ひな祭りステップ登場の時点でだいぶ出番が奪われてた?アッハイ

それはそうとそこそこ強いですねこいつ
11階は適正いないとかなりイライラステージなのでこいつに救われる人結構いるんじゃないでしょうか
返信する
Re:Unknown (◆カラテ)
2018-06-09 01:52:07
>φ(..)さん
異次元対応が弱いと苦労はしますね、ここは。
避けるべきものが多いので余計に…。
最近また伝説キラーがきてるので、そろそろ猛襲に何かありそうですね。伝説超人の……
…タイルマン?

>名無サン
顔写し「待て!俺はニンジャとしては控えめで、あまり壊れではない方だ!」
凸イド「聞く耳持たぬ!イヤーッ!」

まぁ11階はなんか以前は無いなりに無理してクリアしてたような気がしますけど、こういうちゃんとした適正があると楽になりそうですよねー。
返信する

コメントを投稿