竹竿日記

怪すぃ竹竿屋のブログです。

黒いテカリが、いい感じに???。

2024年05月13日 05時48分53秒 | フライ・タイイング
おはようございます。
大谷 欠場。
まぁ ダルが先発なので
5時からTV見てます。
1回の表 三者凡退
ダル OK牧場。

昨日は、朝一のオイルフィニッシュから
けしからん大谷TVを途中まで見て
買い出しに行って お昼に
午後から
ワン&ハーフ 竹フェルール ななきゅ~ふぁいぶ
オイルフィニッシュのトップ部分を削りだして
右半身でプレーニングフォームの前に立って
右の下半身のしびれがある中
どうにか 削り終えました。
なんせ 62インチ 長いんで
1本を削っていくうちに
反りがドンドン激しくなり
先まで削って カンナをプレーニングフォームから
離した瞬間に
ピぉ~~~と跳ねて
カンナで、折りそぉ~~~になります
アブナイアブナイアブナイ
でも 何事もなく無事終了
残ったのは、全身疲労と今朝の筋肉痛
後のトップ部分の残り1本は
15日のお釣り明けから再開します。
でもぉ~~~この反りを放置出来ないので
また先端部分だけ
タコ糸縛り刑に



下から2本が、仕上げ削りして
タコ糸縛り刑したブツです。
もぉ~1本仕上げてから
ヒートガンで炙って 反りを直します。

お題ですが
削りは、六角形の竹竿ですから6本です。
右足のしびれをいやす間に
チョコッとだけ椅子に座っての巻き巻き
タイドブラックのエゾリスを手に入れて
理由は、春先には黒いドライフライが釣れる・・・
そぉ~信じてますので
ヒミツのうちに・・・巻こうと
で、このタイドブラックのエゾリスは
テカってるんですよ
このテカリが昆虫の甲虫の背中の
テカリを醸し出すと・・・
信じて・・・巻きました。
エェ~~~ぞエェ~~~ぞ ダル
2回も三者凡退
パドレスが、1回裏に2本のホームランで 2-0
での ブラック・パラシュートを



テールは、ヒグマのゴールデンチップ
ボディーは、タイドブラックのエゾリス
ハックルは、スペックドジンジャー???
その中に入ってる 黒いサドル・ハックルを
写真で、わかりますかね
タイドブラックのエゾリスのテカリが
私の目には、テカって見えます
フックは、#13です。
で、もぉ~1個



ウイングは、おばさんの襟巻き毛皮の白を
ボディーは、ペッカリー
胸部分は、おばさんの襟巻き毛皮の黒を
浮きますかね 少し心配です

今日は、朝一のオイルフィニッシュして
少し静養して 少しの巻き巻き
午後からは、連合町内会の
南防犯なんとかの総会と研修会
たぶん2時間ぐらい
しかも雨で街中まで、行かねばならぬぅ~~~
めんどくせぇ~~~なぁ~~~と。
まぁ しょうがない・・・
晴れてたら 歩いて行くのに この体たらくじゃ~~~
バスか電車か
どちらも中途半端な場所に
まぁいいべ・・・
ダルを応援しよう
のジャンジャン。

ダル 3回も三者凡退 
完封ペースですね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿