岩澤の梵鐘・銅像

梵鐘・銅像造りや京都の話題を綴っていきます。

震災から5年

2016-03-12 06:29:23 | 京都の話題

2万人以上の方々が亡くなられた東日本大震災から5年が経ちました。

未だに避難生活を強いられている方も多くおられ、少しでも早い被災地の復興をお祈り申し上げます。

震災の時刻に合わせ、当社内の鐘堂にて鐘を8回撞き、亡くなられた御霊への鎮魂と東北各地の復興をお念じ申し上げました。

震災に遭われた方々にお話を伺うと悲しみの深さとともに、それ以上に復興へ踏み出す力強さを感じます。

思いを寄せることしかできませんが、全国各地で黙祷、御祈りとともに被災地へ供養の思いと前向きな力が少しでも伝わればありがたく思います。

日の出が早くなり、朝の陽光から春の近さを感じます。被災者の方々の心に花が咲きますよう、祈願申し上げます。


先代の命日

2012-05-22 17:01:36 | 京都の話題

先日、5月19日は岩澤の梵鐘、創業者である岩澤 宗徹の命日でした。

命日の日に岩澤家のお墓掃除、お参りをしてきました。このところの嵐で溜まった落ち葉、墓石の汚れを取り、雑巾をかけていきました。自分を見つめ、ご先祖様の声を聴こうとしながら、あっという間に2時間以上が経っていました。

お墓掃除を終え、お酒をお供えしました。「お酒を飲んで、たくさんの方々と語らい、笑い合うのが大好きな人だったな」と思い出しながら合掌をし、お寺を後にしました。

先代が亡くなって10年目となりました。全国に梵鐘・銅像をお納めしたお寺様、檀信徒の皆様のおかげで当社も創立70周年を迎えようとしています。

感謝の心を忘れずに、これからも先代の志を引き継いで、鐘づくり、銅像づくりに邁進していきます。

*写真は若かりし頃の岩澤 宗徹です。

 

 


BSジャパン TV放映のお知らせ

2012-02-23 17:43:27 | 京都の話題

先日、テレビ局の取材があり、写真家として有名な立木義浩さんがご来社されました。
山口百恵さん・加賀まりこさんなどを担当した、女優写真の第一人者で、風景写真も撮られている方です。

番組は立木さんが京都の寺院や日本海の漁港などを巡る内容で、「未来に残したい情景」として「京都の職人さんの作業風景」が選ばれ、当社にお越しになりました。

身も凍る寒さの中で砂と粘土で梵鐘や銅像の型づくりをする姿、たがねで梵鐘を研磨する姿・・・数十年前と比べ、鋳物工場も減り、こういう職人さんのいる風景が最近では珍しくなってきたようです。
だからこそ、技術を次の世代に伝えていくことは大切に思います。

立木さんのレンズに鐘づくりのどういう姿が映るのか、ぜひご覧ください!


番組名 BSジャパン「キャノンプレミアムアーカイブス 写真家たちの日本紀行 ~未来に残したい情景」

日時 2012年3月3日(土)/10日(土) 19:30~20:00 

京都・祇園祭

2011-07-19 15:54:59 | 京都の話題

7月の京都は祇園囃子が鳴り響く、祇園祭の季節です。

祇園祭は869年、都や日本各地に疫病が流行ったことから、牛頭天王の祟りを鎮めるために、厄払いをしたことから始まります。

今年は山鉾巡行が3連休の中日ということもあり、約20万人の人出でした。

写真は神輿を清める儀式である10日の「神輿洗い」、山鉾巡行前の前夜16日の「宵山」の様子です。


祇園祭の厄払いの大きな力が、少しでも東日本へ届き、震災からの復興へとつながりますように。