いわきウーマン・OJONCO館

100年続いた診療所を、いわきと都市住民が協働して再生し、震災後のまちづくり拠点とする

オナハマスヰング@小名浜浄光院

2023-11-18 | フォーク者イサジ式

日時:11月18日(土)14:00〜(開場13:30)

会場:浄光院 いわき市小名浜古湊193

主催:日々の新聞社

お問合せ・ご予約:0246(21)4881

profile:フォーク社イサジ式

いわき出身で横浜在住のフォークシンガー・イサジ式のコンサートを11月18日午後2時から、小名浜が一望できる 古湊の浄光院で開きます。タイトルは「オナハマ スヰング」です。
自ら「フォーク者(しゃ)」と名乗るイサジ式は小名浜の弁別出身で、イラストレーターでもあります。
 3.11による津波で故郷が大きな被害を受け、原発事故がそれに追い打ちをかけました。何かしようとしても思うようにできないもどかしさを感じ、その思いを歌にします。そのなかにはかつての小名浜の情景も投影され、淡々としていながら、味わいの深い歌が次々と生まれていきました。
 「臨海鉄道の夜」「帰れない町」「重荷を降ろす時」「夕焼け売り」「小さな歌」「水は誰のもの土は誰のもの」「パレード」「風はまだ止まないが」…。
 その思いは故郷を飛び超え、いまの社会や政治へと向かっていきます。決して拳を振り上げず、「歌のつぶて」として、会場に足を運んでくれた一人ひとりに思いを静かに手渡していく、そんなコンサートです。どうぞ、お越しください。
 
チケットは2500円でドリンク付き。希望者は日々の新聞社までご連絡ください。40人限定の味わい深いコンサートになるはずです。当日はイサジ式のカットを印刷したオリジナルTシャツも用意します。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「治療院カフェ」プレオープン | トップ | おじょんこ展12/2-4 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

フォーク者イサジ式」カテゴリの最新記事