
今日のヘルシオちゃん「後がけしょうゆ肉じゃが」
昨日買ったヘルシオちゃんを今日も使ってみました。勝間さんの『勝間式超ロジカル料理』で作...

遂に来ました!ヘルシオちゃん!
クックちゃん(ホットクック)が家に来てから、色々とスープや煮込み料理に活躍して来ました...

『ザリガニの鳴くところ』 過酷で美しい小説でした
2019年にアメリカで一番売れた本!全米500万部突破! と帯にありました。すごいベストセラー❗️『ザリガニの鳴くところ』 ディーリア・オーエンズ著 友廣純訳 ノースカロライ...

ジャズボーカルもオタクで練習しないと。
ジャズボーカルを始めてから、ずっと通っていたセッションも中止になりました。新型コ...

YouTubeでゴルフのイメージトレーニング
ゴルフ場で感染したという症例も出ていて、多くのコンペは中止になっているようです。しかし...

東北への旅(ゴールデンウィーク)キャンセルしました。
1月から計画していたGWの東北旅行をキャンセルしました。。一昨年は四国、昨年は奈良、ゴールデンウィークに行きました。どこも混んでいそうなGWだけれど、それほどでもなさそうな所に旅行...

早速、ヒグチユウコさんの表紙でコラージュ
昨日紹介した本「小説という毒を浴びる」表紙のヒグチユウコさんの絵が良くて買ったので、早...

『小説という毒を浴びる』 桜庭一樹さんの書評集
初めて読む桜庭一樹さんの本は書評集でした。桜庭さんの本を読んだ事なかったのですが、なぜこの本を買ったかというと、完全にジャケ買い❗️ ヒグチユウコさんの表紙に惹かれて、買ってしまっ...

ジャーナル、4月のセットアップ
数年前に家人の病気が発覚した時も、人生突然何があるかわからないな〜〜と思ったけれど、...

『私をくいとめて』 今も昔も恋は恋なのか?
4月の1冊目は、綿矢りささんの『私をくいとめて』書店でなんとなく惹かれて買いました。綿矢さんの本は初めてかもしれません。芥川賞を取った作家さんなので、難解な感じかなと思ってたのです...