皆さんこんにちは
今月も、移動図書「かっこう号」が施設に来てくださいました
いつもは、こんな本が読みたいの・・・ と希望をお伺いして、職員が移動図書の方と相談し、本を決めますが・・・
今回は、
【自分で選んでもらおう】
車椅子で、かっこう号の前まで来たら・・・
1歩・一歩・・・
階段を上り
車の中へ 「いや~ぁ。初めて
」 と目を輝かせ、周りをキョロキョロ
「コレがいいかしら・・・。たくさんあって悩んじゃう」
かっこう号の職員の方も
「時間はありますので、ごゆっくり選んでください。」
と優しい言葉を頂き・・・ 30分近く選んで気になった小説を数冊借りていました
自分で上がったので、もちろん本を借りたら、下りなければなしません
ご自分の足で、支えはあるもの無事に降りられた時は、周りから拍手を頂きました
テレながらも、
「ありがとう。面白かった。」
また、来月階段の上り下りしましょう リハビリですね
と職員と話しながら、自室に戻られて行かれました。
次は・・・ 「初めてなんです。こんなのもあるの?」と・・
ご自分で読みたい本を手にして・・・
「コレにするわ。今度来るときは、○○さんの本を持ってきてちょうだい。」
と好きな作家さんを指名しての予約をされていました。
選ばれた本は、膝の上で・・・ 本は、1ケ月お借りできるので、ゆっくり読んでいただけると思います。
来月の楽しみが増えました
移動図書「かっこう号」って素敵ですよ
来月もお待ちしております
白梅荘:N