以前にも書きましたが、姑にはお気に入りのお取り寄せ生餃子があります。
またまた注文したようで、昨日の午前中に届いたようです。
昼食時に、台所に箱のままで放置してあるのを見ましたが、私には関係ないもんね~
と、思っていたら姑が、
「ごぼう天っていうの頼んでみたのよ。持って帰る?」
と。
まあ、ごぼうなら生餃子と違って、少々常温放置していても大丈夫かな~。
気温も低くなってきたし~。
と思いつつも、
「はあ・・・ごぼう天ですか・・・」
と、イエスともノーとも答えませんでした
で、帰り際。
「ごぼう天、少しだけど持って帰って~」
「餃子も1パック入れておいたから」
はああああああああああ・・・
毎回毎回毎回毎回・・・・・
いったい、何年「いらない」と言い続ければ理解してくれるんだろう、この人は
「あ~、餃子はいいです。ぷよ夫さん、食べませんから
」
「ぷよ夫、餃子嫌い?食べなかったっけ?」
「この餃子は好きじゃないみたいです
」
「みんな美味しいって言うのに・・・いらない?」
「はい
」
「うちの冷凍室にも入らないのに~・・・」
知らんがな
どう説明すれば、この人を理解させることができるんでしょうか
「迷惑なんですっ
」とまで言わなきゃダメなんでしょうか
またまた注文したようで、昨日の午前中に届いたようです。
昼食時に、台所に箱のままで放置してあるのを見ましたが、私には関係ないもんね~

と、思っていたら姑が、
「ごぼう天っていうの頼んでみたのよ。持って帰る?」
と。
まあ、ごぼうなら生餃子と違って、少々常温放置していても大丈夫かな~。
気温も低くなってきたし~。
と思いつつも、
「はあ・・・ごぼう天ですか・・・」
と、イエスともノーとも答えませんでした

で、帰り際。
「ごぼう天、少しだけど持って帰って~」
「餃子も1パック入れておいたから」
はああああああああああ・・・

毎回毎回毎回毎回・・・・・

いったい、何年「いらない」と言い続ければ理解してくれるんだろう、この人は

「あ~、餃子はいいです。ぷよ夫さん、食べませんから

「ぷよ夫、餃子嫌い?食べなかったっけ?」
「この餃子は好きじゃないみたいです

「みんな美味しいって言うのに・・・いらない?」
「はい

「うちの冷凍室にも入らないのに~・・・」
知らんがな

どう説明すれば、この人を理解させることができるんでしょうか

「迷惑なんですっ


てゆーか、ぷよ夫さんがキッパリ言うのが一番効果的?
言わないでしょうけどねー
諦めて、常温させない方向でがんばってみるとか。
○常温保管させる
常温保管させてどうする
ゴミは無料なので、まあ、いいんですけどね
でも、ゴミになるのが分かっているものをわざわざ貰ってくるのも、食べ物を捨てるのも、ねぇ・・・
「冷蔵庫に入れたほうが・・・」って言っても「入らないから~」って言われます
だいたい、自分ちの冷蔵庫や冷凍室に入らない量をナゼ注文するんだ、と
まー、いくらゴミが無料でも、捨てること前提で受け取るのはイヤですね。
一回、冷蔵庫and冷凍庫の中の明らかに食べられないものを全て棄ててあげてみるとか。
きっと腐ってるもの捨てたらいくらでも入ると思いますよ?
本当に、たま~にのようです
餃子が冷凍室に入らないからって、事務員さんちの冷凍室に入れてもらっていたこともあるらしいです
一度、掃除させてほしい・・・