goo blog サービス終了のお知らせ 

映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ~

映画でシミュレーションしておけば何処かで役立つはず

7級公務員

2011年01月03日 00時05分48秒 | 映画 英数行
評価:★★【2点】


韓国版『Mr.&Mrs.スミス』と思って期待して行って来ました。
今やハリウッド映画に迫る勢いの韓国アクション!
今回は若いカップルが互いの身元を隠しながら恋人となっている点。
そしてそれぞれに与えられた極秘任務を遂行するという
まさにブラピとアンジーのそれに限りなく近いものを感じたので
割と期待値を上げ観に行って来ました。



国家情報院の凄腕エージェント、スジは、
自らの正体を明かせないばかりに、恋人のジェジュンに
あらぬ誤解を与えてしまい、一方的に別れを告げられる。
3年後、スジは海外留学して国際会計士になり帰国したジェジュンと
偶然の再会を果たす。恋心が再燃する2人。
ところが、実はジェジュンも今や国家情報院の新米エージェントとして
奮闘中だった。
部署が違ったため互いに相手が同僚であることに気づかず、
それぞれの任務に励むスジとジェジュンだったが…。
<allcinema>



結論から言って、これは冒頭の10分くらいで
この期待は音を立てて崩れて行くのであった(爆)
なんなんでしょうか!
国家を揺るがすテロ行為が密かに行われているのにもかかわらず
凄腕エージェントを筆頭に国家情報院の作戦自体が
まるっきりチープで、これはハッキリ言って
お子様テレビ番組のレベルだと言える。

結局は、変にロマンスを絡めようとしているので
破局寸前の凄腕エージェントカップルの行動に
仕事と私用が入り乱れてしまい、どちらも中途半端になってしまった。

よくいえば劇画調のオーバーチックな演出とも言えなくもないが
悪くいえば、ただただ意味の余りないスラップスティックな展開が鼻を付く。

劇場内はそこかしこのギャグ風展開に笑い声が絶えなかったが
ワタシとしては、まるっきりウケるシーンがなかった。
でもまぁ、ひとつだけ良かったところは
ヒロインのスジ(キム・ハヌル)が見ようによってはお綺麗でことあったくらい。
昨今の韓国映画もやはり、作品を慎重に選ばないと
こういうとんでもないものに引っかかってしまうという教訓を得た。
これがこの作品を観たことの収穫としておこうと思うのでした^^;

追記)
・任務遂行中に掛ってくる携帯電話をむやみに取りすぎじゃないの?
 普通、この手の映画であれば私用の携帯電話って持ち歩かないでしょう。

・なぜか意味のない日本語をやたら使いたがるこのふたりは何だったの?

----------------------------------------------------------------
監督:シン・テラ
脚本:?
撮影:チェ・ジュヨン
音楽:チェ・スンヒョン

出演:キム・ハヌル/カン・ジファン/チャン・ヨンナム/


『7級公務員』

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 人生万歳! | トップ | アンストッパブル »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
呼び名決めました (ituka)
2011-01-08 00:04:39
roseさん、こんばんは。

レスポンしてくれて感謝です^^
さっそくroseさんとお呼びしました(笑)

>あ、そうそう。キスキルの方が面白かったっすね・・・orz

これだったら『キスキル』リピってたほうがまだよかった(爆)
い、いや、やっぱりチケット代もったいないです^^;
返信する
呼び方w (rose_chocolat)
2011-01-06 22:11:41
>あ、そうだ、お名前roseさんと呼んでもよろしいですか^^

はい~、どうぞ。
みなさんいろいろ呼んでますが(笑)

あ、そうそう。キスキルの方が面白かったっすね・・・orz
返信する
それはいえます。 (ituka)
2011-01-06 20:53:12
笛吹働爺さん、こんばんは。

こちらこそ、今年もよろしくお願いします。
『劇場版・相棒Ⅱ』ご覧になったのですね~
そうですね、自分でハードル上げちゃってコケるパターンとかありますよ^^;
水谷さん見せてくれたのですね。

これは、どうも食指が湧かないんですよ^^;
返信する
映画は見てみなくてはわからない? (笛吹働爺)
2011-01-05 23:41:55
本年もよろしくお願いします。

さて、今日は「劇場版・相棒Ⅱ」を観了。TVCMで期待させといてコケる例もあるが、本作は見応えありました。でも、SPほどではないにしろ「そりゃないだろう!」と突っ込み所は結構あります。
が、水谷豊は”見せます”ねぇ。
残念なのは最後がちょっとスッキリしないところ。
返信する
男ジェジュン役の方が (ituka)
2011-01-04 20:30:18
TiM3さん、こんばんは。

これほんと“7級レベル”な感じでしたよ。
でも、劇場内ではひとつ前の席にいた女性客はギャグをするたびにケラケラ笑ってて
チョイとばかり釣られて笑ってしまったシーンも(爆)

ですね。でも、最初から分ってて観るのとそうでないのとでは
そのギャップに落胆とかしちゃって哀しいです(爆)

>たまには『キス&キル』でもイイじゃないですか ←おい、露骨に作品名出すなよ(=^_^=)

いや、まだそっちの方が面白かったですよ~^^;
返信する
rose_chocolatさんへ (ituka)
2011-01-04 20:10:10
こちらこそ、今年もよろしくお願いします。

あ、そうだ、お名前roseさんと呼んでもよろしいですか^^
エージェントのスジのキャラはほとんど“はみだし刑事”みたいでしたよね(笑)
で、彼女に振り回されるジェジュンが次第に成長していく・・・ってこう書くと
なんか面白そうですけど、部分的にシリアスな面も入れてほしかったな~^^

>ギャグならもっとひねりの利いた、現実的なギャグにしてほしいよね。

そうそう!そこかしこに入れてたギャグがほとんどスベってましたよね(爆)
キム・ハヌルの口元が結構好きだったりするワタシでした(笑)
返信する
☆タイトル通りの・・☆ (TiM3)
2011-01-04 19:02:24
7級韓流作だったようですね、、(⌒~⌒ι)

まぁ、でもサスペンスばかりでも、疲れますし、、

たまには『キス&キル』でもイイじゃないですか ←おい、露骨に作品名出すなよ(=^_^=)
返信する
今年もよろしくお願いします。 (rose_chocolat)
2011-01-04 13:26:03
これ、同意見ですw

まず、エージェントの仕事中に、やたらキレてしまうスジって、ありえないんじゃない? って(笑)
でもまあ、それは韓国映画特有のギャグなんだからさあ・・・っていうご意見もあると思うんですけど、
ギャグならもっとひねりの利いた、現実的なギャグにしてほしいよね。
話として成立しないと無理ーー。
キム・ハヌル加点だけですね。。。
返信する

コメントを投稿

映画 英数行」カテゴリの最新記事