花ごよみ

花を育てたり自然に触れることが好きです。
日本の四季や花を撮影に出掛けます。日常の事も書いていきたいと思います。

晩春の常陸路

2021年04月25日 | 日記

今日は雨になるようですが今の所快晴です、風がありますね。

作秋から久し振りの常陸路、そこはまだ八重桜が咲き春の風景が広がっていました。

目的はリンゴの花一寸遅かったですが可愛い花を咲かせていました。

筑波山は山頂付近はまだ冬の装い、緑は見えません。

秋に蕎麦畑がある場所はこの季節は麦が栽培されている事です、新しい発見でした。

まだニリンソウが咲いていました、ウマノアシガタは沢山ありましたよ。

山桜や八重桜が綺麗でのんびりといい時間を過ごしてきました、麦秋の頃が楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
常陸路 (花ぐるま)
2021-04-25 15:17:44
まだまだ常陸の方は桜が咲いているんですね~
最近筑波の方も行ってません・・・
今年梅の時期に行きたいと思っていたのに行けませんでした
麦畑もいいですね
最近麦はビールの材料にするのでしょうね~
小麦は日本ではほとんど作っていないようで~
もうこんなに暑くなると筑波山も登るのが大変です
寒い時期の方yが山は登りやすいですね
永見のひなげしは農家の方が嫌がるそうです
根っこが張って畑の作物に良くないとか
すてきな筑波の風景をありがとうございました
返信する
癒しの常陸路 (はるかぜ)
2021-04-25 19:20:56
晩春の常陸路の景色は癒しの絵になりますね。
遠く筑波山を望む麦畑の里山原風景は
素敵ですね。
そして大根の花畑?と牛舎?かな
いい雰囲気ですね。
又八重桜や菜の花畑と筑波山のコラボも
実に美しい光景ですね。
リンゴの花は子供の頃毎日見ていましたが
久し振りに見ると凄く新鮮で綺麗な花ですね。
又ウワミズザクラや八重桜がまだ
こんなに美しく咲き誇っていたのにはビックリしました
筑波山といえば数年前女体山や男体山で
アサギマダラを追いかけた楽しい思い出があります。
筑波実験植物園にもよく行きます。
又レンコン畑のユニークな収穫風景も
今はいい思い出になっています。
又遠くではひたち海浜公園のネモフィラとコキアの
雄大な美しさもいい思い出です。
常陸路は沢山原風景が残っていていいですね。
いつまでもこのような自然豊かな景色を
残しておきたいですね。
癒しの常陸路を有難うございました。
返信する
Unknown (花はな)
2021-04-26 05:01:22
花ぐるまさん お早うございます。
茨城は食の宝庫、自然の宝庫です。
今はイチゴですね、そろそろ終わりでしょうが・・・。
そしてこれからはなんと言ってもメロンです、鉾田が有名ですね。
リンゴは奥久慈が有名ですが牛久や石岡でも栽培されています。
秋の蕎麦畑は圧巻です。
今は麦です、ナガミヒナゲシは綺麗なのに嫌われて、抜き取っている所が多いですね。
筑波登山、懐かしい思い出です。
返信する
Unknown (花はな)
2021-04-26 05:11:36
はるかぜさん お早うございます。
お出かけ日和りが続きますね。
茨城は自然豊かで大好きです。
食も自然も素晴らしいです。
そうそう白い花は大根の花です、知らない方が多いですがよくご存じですね。
昔TVドラマで題名がだいこんの花?、確かそうだったと思いますが最初に細かな白い大根の花というくだりがあったのを思い出します。
リンゴは信州には沢山ありますね。
戸隠でリンゴがなっているのを初めて見た時は感動でした、あれから40年以上経ちます。
筑波山はまだグレーの山でした、周りはやっと山笑うの季節です、萌木色の若葉が美しかったです。
秋の蕎麦畑と言い麦と言い和みの風景です。
自然っていいですね!
ネモフィラも良いですね。
今年は県内数か所でネモフィラ見てきました。
返信する
Unknown (とらさん)
2021-04-26 06:37:32
リンゴ🍎の花、そうそう思い出しました。
桜より大きめの、白い花!
長野電鉄沿線で良く見かけました。
筑波山麓は花が豊富、季節の変化が
楽しみなところなのですね。
返信する
Unknown (花はな)
2021-04-26 13:10:53
とらさん こんにちは。
今日も風はありますがいいお天気ですね。
この時期にしては珍しく富士山が見えていました。
茨城はいいですね。
だんだん遠くは大変になりますから近場の開拓です。(笑)
リンゴの花はいい匂いがするのですがもう終盤で匂いが薄かったです。
そうですね、長野電鉄、以前真っ赤なリンゴの中を走っているのを見せていただいた記憶があります。
小田急で走っていたあの電車だったような・・・。

わたらせまで見せていただいているのですがなかなか伺えず申し訳ございません。
小湊・・・走りましたね、お出かけになりましたか。
乗るのは随分お高くてびっくりです。
返信する
こんばんは♪ (みさと64)
2021-04-26 20:22:48
長閑な風景ですねぇ〜

スギナとホトケノザ、素敵なお写真です。
こんな撮り方もあるのですね・・・
その辺から妖精でも飛び出してきそうで、
なんだかメルヘンチックな世界を感じます。

りんごの花が可愛い〜
安曇野はりんごの産地ですからね、その昔はりんごの花咲く季節に、
「アップルマラソン」なんていうのもありましたよ。
大町へ引っ越してきてからも、近くにりんご畑はあるけれど、
やっぱり今でも、りんごは安曇野産を食べています。

桜の後にはいきなりヒナゲシですか!
いっぺんに季節が進んだ感じがします(笑)
ヒナゲシが咲く風景も素敵ですねぇ〜

常陸路の春を一緒に楽しませていただき、
ありがとうございました・・・
返信する
Unknown (花はな)
2021-04-27 04:39:58
みさと64さん お早うございます。
今朝も冷えていてといってもそちらとは比べ物になりませんが暖房のお世話になっています。
茨城は近いのでたまにお出かけします、大好きな長閑な風景に癒されます。
茨城県はフルーツ王国、そして野菜も多種にわたり特に冬の白菜は甘くて有名です。
冬はイチゴこれから初夏はメロン、秋になるとリンゴ、柿、梨、ブドウといろいろあります。
漁業も盛んですね。
長野もフルーツ王国ですね。
秋に行くと必ず農家の方から直にリンゴをわけていただいていました。
その後大町辺りのリンゴ農家の方とお知り合いになり長年買わせて頂いていました。
アップルマラソン・・・山麓線の辺りを走ったのでしょうか。
懐かしいです、有明の所からリンゴ畑の向こうに大きな有明山があって・・・穂高温泉郷もよく利用しましたよ。
そうそうリンゴですが、今の季節はもう買っても柔らかくなっているものもありますね。
3月に原村で買ったリンゴは安曇野で特別貯蔵のものでもぎたての食感と味ですと書いてありましたので買いました、大当たり!凄く美味しかったです、少々というかお値段は高かったですがいいものが食べられて良かったです。
長野県産のリンゴは秋一番に白駒池の所の売店で買うのですがどの種類も外れがないのでいつも大量購入です(笑)ここは佐久市のリンゴなんですよ。
すみません、食べる話が長くなっちゃって。

朝は朝露受けてどの花も綺麗です。
スギナの中のホトケノザが可愛かったので撮ってみました。
ナガミヒナゲシは嫌われ者ですが咲けば可愛いですね。
花後の河童の頭の様なものが特に可愛いです。
書き込み有難うございました。
返信する

コメントを投稿