第9回 TOSS全国1000会場一斉セミナー in市川三郷町
国語の授業が楽しくなる
主催TOSS山梨子どもわくわくネット
日時:2011年4月30日(土)
(受付13:30) 14:00~15:30
場所:市川三郷町民会館(予定)
中学校国語の楽しく力の付く授業を350時間分集めています。そのうちの一部を発表します。一緒に楽しい授業、力のつく授業を開発していきませんか。
第一講座 14:00~14:20
中学生も熱中 隙間時間にできる授業ネタ ベスト3
第二講座 14:20~14:35
ミルミル力がつく 子どもたちがすらすら作文を書けるようになる作文指導法
14:35~14:45 休憩(配慮を必要とする子への対応が学べる冊子や授業づくりにお勧めの書籍を紹介します)
第三講座 14:45~15:05
中学生が本気になる討論の授業 ベスト3
第四講座 15:05~15:30
国語の授業Q&A
教材を持ち込んで授業案をみんなで考えましょう
申し込みは itimuanhuuryuuki@nifty.com 渡辺
まで
お名前
ご住所
電話番号
をご連絡ください。先着順に受付をいたします。
国語の授業が楽しくなる
主催TOSS山梨子どもわくわくネット
日時:2011年4月30日(土)
(受付13:30) 14:00~15:30
場所:市川三郷町民会館(予定)
中学校国語の楽しく力の付く授業を350時間分集めています。そのうちの一部を発表します。一緒に楽しい授業、力のつく授業を開発していきませんか。
第一講座 14:00~14:20
中学生も熱中 隙間時間にできる授業ネタ ベスト3
第二講座 14:20~14:35
ミルミル力がつく 子どもたちがすらすら作文を書けるようになる作文指導法
14:35~14:45 休憩(配慮を必要とする子への対応が学べる冊子や授業づくりにお勧めの書籍を紹介します)
第三講座 14:45~15:05
中学生が本気になる討論の授業 ベスト3
第四講座 15:05~15:30
国語の授業Q&A
教材を持ち込んで授業案をみんなで考えましょう
申し込みは itimuanhuuryuuki@nifty.com 渡辺
まで
お名前
ご住所
電話番号
をご連絡ください。先着順に受付をいたします。