goo blog サービス終了のお知らせ 

ITAZUKE Approach-3

お出かけ日記

23-06-25(SUN) Fukuoka

2023年06月25日 20時27分24秒 | 航空
曇り R/W16
HS-EAA

VN-A508


HL8089 JEJU

HS-VKM

HL8305 JEJU

HS-TQE


JA51AN

JA878A

JA150A

B-50005↘↗


HL8302 JEJU

N33294

B-18317

HL7795 Asiana

HL7790 AirSeoul W2から自分だけ早く帰ろうとしている??

HL8349  KOREAN


JA847A

VN-A508 国際線こんな感じ

HL7730 AirBusan

JA821A

JA16AN

JA316J

HL8087 JEJU

JA151A

B-18317

JA936A

JA817A


HS-TQE

B-17805

HL8378 T-Way

B-LEH

HL7730

JA821A

JA846J

HL8378 T-Way

HL8087 JEJU

B-58213

B-LEH

B-17805


以上です。



French Rafale fighters are going to Japan and South Korea
Posted on June 24, 2023 by alert5
https://alert5.com/2023/06/24/french-rafale-fighters-are-going-to-japan-and-south-korea/#more-97788
フランスはPEGASE 2023ミッションの下、インド太平洋に約20機の大規模な戦闘機部隊を派遣している。
技術的な立ち寄りのためにアラブ首長国連邦のアルダフラ空軍基地を利用する。 フランスの派遣団は2つの部隊に分かれ、それぞれがマレーシアとシンガポールに向かう。 6月25日にフランスを出国した後、6月28日に東南アジア2カ国を出国する予定だ。

次の目的地はグアムとパラオで、フランス空軍兵はアメリカ空軍兵とともに7月2日から21日まで大規模な演習に参加する予定である。
A400MとMRTT輸送機はこの期間中もニューカレドニアとフランス領ポリネシア(FAPF)に配備され、さまざまな任務を遂行する予定だ。
7月24日から任務は韓国、日本、インドネシアに移る。 ラファール戦闘機3機が日本に到着する予定であると聞いた。 各寄港地では、地元のパートナー空軍との訓練が行われます。
フランスチームはその後、カタールとジブチを経由して帰国する予定だ。

JMSDF unveils its MQ-9B
https://alert5.com/2023/06/23/jmsdf-unveils-its-mq-9b/
Posted on June 23, 2023 by alert5
海上自衛隊(JMSDF)は、八戸基地にメディアを招待し、リースしているゼネラル・アトミックス社のMQ-9Bシーガーディアンを視察した。
海上自衛隊は今年3月、中高度長期耐久(MALE)RPAS試験運用プロジェクトにMQ-9Bを選定した。

海上保安庁は昨年10月、八戸からシーガーディアンの運航を開始した。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。