いたいたさんのページ

おそるおそるのブログ。どんなのかな~?

竹内街道歩いてきました(10/2)

2013-10-14 | 日記

10月に入ったというのに今年の暑さはどうなってるのかしら? 汗をふきふき歩いてきました。

日本で初めての官道。「竹内街道」。 敷設1400年。    飛鳥時代、推古天皇は大陸からの使節を迎えるため、難波の

港から飛鳥の都へ至る「大道」をおきました。石器の材料「サヌカイト」を得るため、二上山へと通じて

いた道が官道となったのです。それが竹内街道です(太子町教育委員会資料)。

近鉄貴志駅ー叡福寺(聖徳太子廟)ー用明天皇(太子父)陵ー孝徳天皇陵ー竹内歴史資料館ー

道の駅(ちかつ飛鳥の里)-近鉄太子駅  と歩きました。昔から道と河川は人と物資の流通に

欠かせない重要な経路ですね。何気なく歩いてる道ですが古代の人も通った道と思うと

感慨深いものがありました。

   

 

  

 

    

     

     

 

     

 

   

 

      

 

 

    

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿