食いしん坊スキーヤー

日本一を目指して走り続ける
公務員スキーヤーのリアルな日常。
まだまだ未熟な社会人
板橋 達基 気ままなブログ

明日はレース!10キロクラシカル!

2017年01月05日 | 日記

いよいよ明日2017年最初のレースです。
今シーズンまだろくなレースをしていないですが、ここで頑張りたいです。
今シーズンは特にこれが終わると、全日本選手権の前半を出れないです。
ここでポイントを取って国体のスタート位置や、全日本選手権の後半のスタート位置に関わってくるので大事なレースです。

いや、そんな事はいい。
そんなのは、その時になって考えればいいや。僕が今日やる事は明日のレースの準備、そんで明日やる事はベストパフォーマンスする事。

結果がどうとか、明日良くないとどうとかは、今日の僕が考える事ではない。

今回はFISポイントでシャッフルされてます。昨年、FIS登録を怠ってたので、スタート位置が前ですが、逆にいいですね。自分のペースで走れそうです。


今日読んでたメンタリストの
DAIGOさんの書いた、
心理戦略という本の中に
緊張して上がらない方法というのが
ありました。

1日1回とても恥ずかしい事をする。だそうです。
例えばコンビニの店員さんに大きな声で挨拶してみたり、ナンパをするとかですかね?笑
心を緊張に慣れさせる訓練だそうです。そうする事で、恥ずかしい事に慣れて、人前で話すくらい訳なくなるそうです。



明日から三連戦!
頑張ります!

板橋

メンタルが弱いって何が弱いん?

2017年01月05日 | 日記

メンタルが弱いよねー

メンタルで負けてるよねー

ってよく言われました。
今でもちょくちょく言われます。
ではメンタルって何?
そうメンタルが弱い程
無責任なアドバイスはないと思ってます。

気持ちが弱いって事か、って事はレースで追い込めなかったことを言ってるのか?

いや違うな、緊張しすぎたって話をしたいのか、いやなぜ僕の心が読める?

そんな疑問しか出てきません。
僕の持論ですがメンタルは強い弱いのものではありません。考え方です。

少し理論的な事を言いますが、
レース前の緊張、昂りを専門用語で
サイキアップと呼びます。

その逆で冷静に沈める働きを
リラクゼーションと呼びます。

レースではその2つがちょうど良くバランスが取れてる時がゾーンと呼ばれベストパフォーマンスが出来ると言われています。
ではちょうど良く、そのゾーンに入る為にはどうするのか、難しいのはそれなんです。簡単には入れません、ゾーンなので、
しかし、例を紹介していくと、

まずは自分のコントロール可能でないものの事を考えてないか?
がまずは大事です。野球をやっていて、バッターとして、打席に立ちます。相手ピッチャーがどんな球を投げるか、それを考えますね。しかし、それは本当に深く考える必要があるのでしょうか?球を読むと言うのも大事ですが、相手が投げる球をバッターにはコントロール出来ません。
バッターが打席で出来る事は来たボールに対してベストのスイングをする。まずはこれが大事です。
詰まる所、自分のパフォーマンスを100%発揮すること意識を向ける。
レースではやって来た事しか出ません。
気持ちで実力以上のものが出ればラッキーですが、出そうと思っても難しいです。
まずは自分のパフォーマンスを100%発揮する。大事なのはそこです。
その為に自分のコントロール出来るところをコントロールして行きます。

これについてはまた今度。


板橋