goo blog サービス終了のお知らせ 

Winds is blowin' from ARAI

南信州松川町
ちいさな街のちいさな出来事・・・

『リニア新幹線の話を聞こう』松川町文化協会

2009年02月05日 | 松川町のイベント
_ 昨今、JR東海のリニア中央新幹線のルートがあちこちで話題になっています。 そんな折、松川町で聴講会が催されます。 ネットで検索するとこれがなかなか色々なブログやら、スレッドやらで 議論が交わされていて、面白いと云えば面白い。 松川町内外にかかわらず聴講可能ということですので、 とりあえず、ご紹介いたします。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 松川町『リニアの話を聞こう』 今、この . . . 本文を読む

『はじめてのバードウォッチング』

2009年01月23日 | 松川町のイベント
_ 松川町 *はじめてのバードウォッチング*のお知らせ 自治会でまわって来た町の通知物から、面白そうな企画がありましたので、アップします。 なんか最近、あらい商店街の話題より、松川町の話題ばかりあっぷしているようで、 ちょっと心苦しいところですが、2月になったら、少しづつ個店の紹介をしていこうと思っております。 この事業は平成20年度「松川町町民提案型まちづくり事業」の一環だそうです。    . . . 本文を読む

『マーくんで清流苑の温泉に入ろう!』

2009年01月13日 | 松川町のイベント
_ ~マーくんポイントで清流苑の温泉に行こう!~ 松川町の町営の温泉施設、信州まつかわ温泉「清流苑」で、 マーくんポイントを使った、日帰り入浴の特別割引サービスがはじまります。 通常400円の入湯料が、期間限定で、マーくんポイント350ポイントで入湯できます。 50ポイントの割引サービスです。 寒~い冬、マーくんで清流苑のあったか~い温泉で、身も心もあたたまりましょう! 清流苑のホームペー . . . 本文を読む

松川町『県縦断駅伝写真展』開催中!

2009年01月08日 | 松川町のイベント
見て参りました。 長野県縦断駅伝大会の写真展。まずはご案内から ~~~~~~~~~~~~~~~~~ 2008 メモリアル 『県縦断駅伝写真展』 2009年1月2日(金)~1月12日(月) 場所:松川町資料館 開館時間:午前10時~午後5時 展示内容:1、県縦断駅伝出場選手の写真(松川町出身9選手の写真含む)      2、県市町村対抗駅伝大会(町の部優勝カップ・賞状)      3、飯田下伊 . . . 本文を読む

松川町『いきいきフォーラム』講演会

2009年01月07日 | 松川町のイベント
松川町、怒濤の講演会 No.3 ~~~~~~~~~~~~~~~ 男と女(ひととひと)ー集まって語り合って手をつなごう!ー いきいきフォーラム開催(第3回男と女いきいき講座) *日時:1月17日(土)13:00~15:30 *場所:松川町町民体育館トレーニングルーム *内容:内山二郎さんとワークしよう!     「3人寄れば文殊の知恵、5人寄れば・・?」小グループに分かれ活動。      楽し . . . 本文を読む

松川町『地域恊働のまちづくり』講演会

2009年01月07日 | 松川町のイベント
松川町、怒濤の講演会、3連発。 No.2 ~~~~~~~~~~~~~~~ 『地域恊働のまちづくり』講演会のご案内 町では、第4次綜合計画において「人の和のある地域恊働のまち」を将来像に掲げ、 町政運営に取り組んでおります。 本年は前期計画の折り返し年となり、地域社会や地域課題が変貌する中、 区会自治会などの地域団体や、NPO、ボランティア団体などとの恊働のあり方を模索し、 実践していくこと . . . 本文を読む

松川町『いじめ・不登校・引きこもりを考える』講演会

2009年01月07日 | 松川町のイベント
怒濤の講演会、3連発 No.1 ~~~~~~~~~~~~~~~ 松川町 エデュ・リンク 保小中 特別支援講演会 いじめ・不登校・引きこもりについて考えましょう 期日:1月10日(土)13:00~15:30 場所:松川町中央公民館 2階 大会議室 演題:「いじめ・不登校・引きこもりを考える」 講師:全国webカウンセリング協議会 理事長 安川雅史 先生(トップ写真) プロフィール:全国web . . . 本文を読む

松川町 『ネットで失うもの』公民館成人講座

2009年01月05日 | 松川町のイベント
公民館成人講座・公民館研究集会『ネットで失うもの』 松川町の公民館でインターネットにまつわる講演会が開催されますので、 町の広報より抜粋して、アップいたします。興味のある方はぜひご参加下さい。 テーマ:「子どもを育む地域活動を考える」     ~大人が知らないインターネットや携帯電話の問題点~ 日  時:1月25日(日)13時~18時 場  所:松川町中央公民館 町民体育館 基調講演:「ネット . . . 本文を読む

松川町『世界のスーパースターを撮る』水谷章人氏講演会

2008年12月04日 | 松川町のイベント
_ まつかわ大学 第3回講座 『世界のスーパースターを撮る』 水谷章人氏講演会のお知らせ スポーツ写真家として世界を駆け巡る、飯田市出身の水谷章人氏の講演会が開催されます。 まつかわ大学の第3回講座としておこなわれますが、 学生登録をされていない一般の方でも、受講料500円を払えば受講できるようです。 この間ブログ上でご紹介させていただいた、(佐藤信一氏の写真集『信州伊那谷』発刊) 松川町あ . . . 本文を読む

松川町 第24回松川駅伝 開催されました。

2008年11月02日 | 松川町のイベント
    ~第24回松川駅伝~のご報告 11月2日(日) ちょっと肌寒い天気の中、走るにはベスト、応援には寒かったかな? 第24回まつかわ駅伝大会が開催されました。 朝、8時からの開会式のあと、9時10分スタート。 約60チームが6区間、約18kmを、たすきを渡して走り抜けました。 小中学生・高校生の倶楽部を中心としたチームが多い中、 一般の消防団の青い服、おかあさん軍団の活躍が目をひきました。 . . . 本文を読む

ごぼとん丼CM 2005&2010

Jサイクルツアー2010 第12戦 松川ロードレース(完成版) アクセスしてぜひ大画面でご覧下さい。