松川町、怒濤の講演会、3連発。 No.2
~~~~~~~~~~~~~~~
『地域恊働のまちづくり』講演会のご案内
町では、第4次綜合計画において「人の和のある地域恊働のまち」を将来像に掲げ、
町政運営に取り組んでおります。
本年は前期計画の折り返し年となり、地域社会や地域課題が変貌する中、
区会自治会などの地域団体や、NPO、ボランティア団体などとの恊働のあり方を模索し、
実践していくことが求められています。
そこで、町では恊働のまちづくりを目指し、下記の通り講演会を開催する事と致しました。
つきましては、平日昼間でご多忙とは存じますが、大勢の町民の皆様にご参加いただきますようご案内申し上げます。
平成20年12月 松川町
*日程:平成21年1月15日(木)午後3時30分~5時30分
*場所:松川町役場 2階大会議室
*講演:「地域恊働のまちづくりについて」
*講師:辻 琢也 氏(一橋大学大学院法学研究科教授 トップ写真)
*講師紹介:1962年生まれ。北海道出身。東京大学大学院終了(博士[学術])。
行政学、地方自治論を専攻。政策研究大学院大学等を経て、2005年より現職。
総務省「定住自立圏構想懇談会」委員等、各種委員会・審議会の委員を務める。
著書は、『地方分権推進と自治体職員』(共著)、『分権の自治とデザイン』
(共著)ほか。松川町自治体経営改革プラン、人事評価アドバイザー
*参加費:無料
*事務局:松川町役場総務課(36-7021 総務課直通)
~~~~~~~~~~~~~~~
全国共通に広まっていく『恊働』という言葉と概念。
+アルファのオリジナリティが欲しいなあー、と思うのですが・・・。
右へならへの『恊働』という政策の流れに思えるのは、自分だけでしょうか?
おっと、
書き過ぎましたね。
『恊働』のあり方を考えるにはいい機会の講演会だと思います。
宜しかったらご参加下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~
『地域恊働のまちづくり』講演会のご案内
町では、第4次綜合計画において「人の和のある地域恊働のまち」を将来像に掲げ、
町政運営に取り組んでおります。
本年は前期計画の折り返し年となり、地域社会や地域課題が変貌する中、
区会自治会などの地域団体や、NPO、ボランティア団体などとの恊働のあり方を模索し、
実践していくことが求められています。
そこで、町では恊働のまちづくりを目指し、下記の通り講演会を開催する事と致しました。
つきましては、平日昼間でご多忙とは存じますが、大勢の町民の皆様にご参加いただきますようご案内申し上げます。
平成20年12月 松川町
*日程:平成21年1月15日(木)午後3時30分~5時30分
*場所:松川町役場 2階大会議室
*講演:「地域恊働のまちづくりについて」
*講師:辻 琢也 氏(一橋大学大学院法学研究科教授 トップ写真)
*講師紹介:1962年生まれ。北海道出身。東京大学大学院終了(博士[学術])。
行政学、地方自治論を専攻。政策研究大学院大学等を経て、2005年より現職。
総務省「定住自立圏構想懇談会」委員等、各種委員会・審議会の委員を務める。
著書は、『地方分権推進と自治体職員』(共著)、『分権の自治とデザイン』
(共著)ほか。松川町自治体経営改革プラン、人事評価アドバイザー
*参加費:無料
*事務局:松川町役場総務課(36-7021 総務課直通)
~~~~~~~~~~~~~~~
全国共通に広まっていく『恊働』という言葉と概念。
+アルファのオリジナリティが欲しいなあー、と思うのですが・・・。
右へならへの『恊働』という政策の流れに思えるのは、自分だけでしょうか?
おっと、
書き過ぎましたね。
『恊働』のあり方を考えるにはいい機会の講演会だと思います。
宜しかったらご参加下さい。