Photo&Camera

趣味で集めたデジタルカメラで撮った写真を掲載します。

シクラメンコウム

2017-01-25 | DMC-G3,G7
。風があるが昨日より少し暖かいかな。


野鳥の写真が続いたのでシクラメンの原種のシクラメンコウムを。

花は一般的なシクラメンと比べるとかなり小さい。
















DMC-G7、LUMIX G VARIO 45-200mm/F4.0-5.6/MEGA O.I.S。



ベニマシコ

2017-01-24 | D3、D7000、D5500
。晴れても風があって寒い。


公園の野鳥シリーズ3回目はベニマシコです。

昨日に続いてアトリ科の赤い胴体が魅力的な野鳥です。

長めの尾、翼に白い帯。
全長:15cm
北海道で繁殖し、秋冬は本州以南に移動。
林や周辺のやぶを好む。
尾の両側が白い。
雄の赤味は夏の方が強い。
澄んだ声でピッまたはフィッとかピッポー、ピッポッポーと鳴く。
さえずり:ホオジロのさえずりを詰まらせたような早口。



















D7000、TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC US。




アトリ

2017-01-23 | D3、D7000、D5500
。朝は冷え込んだが日中は割と暖かい。


公園の野鳥シリーズ2回目はアトリを。

橙色の肩や胸。
全長:16cm
林や農耕地、実がついた街路樹などに群れで飛来。
比較的西日本に多い。
雌は雄冬羽に似ている。
M尾。
飛ぶと腰の白が目立つ。
飛びながらキョッ、キョッと鳴く。

昨日アップしたシメもアトリ科ですね。



















D7000、TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC US。




シメ

2017-01-22 | D3、D7000、D5500
。今朝は今年一番の冷え込みだったらしい。


今日は公園で出会ったシメを。

太いくちばし、短い尾。
全長:19cm
春夏に北海道の林で繁殖、秋冬は本州以南の林の周辺に移動、くちばしは冬は白っぽく、夏は黒っぽい。
雌は雄より全体的に淡い色。
波状飛行。
ピチッ、シーッなどと鋭く鳴く。













D7000、TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC US。



25代当主の演武

2017-01-21 | D3、D7000、D5500
。少し風もあって寒い。


今日も馬庭念流の続きです。

樋口家十三代高重が馬庭に居を移して以来、樋口家は代々馬庭の地に郷士として棲み、武芸を指南してきた。

そして十七代定次が念流八世を継承して後、同地の念流は「馬庭念流」と呼ばれ、現在に至っている。



















D7000、AF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR。