Photo&Camera

趣味で集めたデジタルカメラで撮った写真を掲載します。

小笠原流蟇目の儀

2011-03-26 | α55
。晴れているけれど風が強く冷たい。


一の宮にある貫前神社で、

小笠原流蟇目の儀(ひきめのぎ)、百々手式(ももてしき)が

群馬県小笠原流同門会により奉納されました。






















α55、AF85mmF1.4、DT18-55mmF3.5-5.6SAM、DT55-200mmF4-5.6SAM。


NikonD7000サンプル画像
ニコンのデジタル一眼レフカメラ D7000 のサンプル画像が掲載。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 座禅草 | トップ | 菜の花 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tomo)
2011-03-26 21:36:35
こんばんは。
平安時代にタイムスリップ。
絵巻を見ているようです。
臨場感ある厳かな儀式の様子が伝わって来ました。
良いアングルで撮れていますね。
tomoさん (isyota)
2011-03-27 17:51:35
そんな感じがしていただけましたか。
意外とカメラマンが少なく、近くで撮ることが出来ました。

コメントを投稿

α55」カテゴリの最新記事