いっせいの林道歳時記

「いっせいの林道歳時記Ⅱ」に移行しました。https://blog.goo.ne.jp/issei65

足利両崖山大岩毘沙門天ハイク

2016-03-16 17:09:01 | 山歩き
日光足尾山塊の尾根は足利で終わり関東平野になる 改めて地図を見ると鎌倉や京都にも似て三方を山に囲まれている地形である この時期は佐野の三毳山にカタクリを撮影に行く事があったがまだ早いって訳で足利の低山ハイクとした っと言ってもまったく初めてで情報を探してみる

中々完成度の高い足利ハイキングコースマップがあったのでメジャーな足利織姫神社付近の「歴史のまちを望むコース」を選択した。



足利織姫神社裏には公園があり市民の憩いの場となっている 9時過ぎにデポしようと思って目をつけていたもみじ谷駐車場は満車路上駐車も数台仕方なくもう少し先の市営無料駐車場にデポする



公園内の遊歩道からスタート早咲きの桜も咲いている



春霞で富士やスカイツリー、筑波も無理だが辛うじて浅間を捉える事が出来た



数回のアップダウンでやられながら両崖山(りょうがいさん)に到着 ほとんどのハイカーはココまでで戻るか天狗山コースに周回しているようだ



大岩毘沙門天まで行ってみたかったので人気のなくなった登山道を歩く 三つくらいのピークの登り返しでかなりやられる 途中北関東自動車を俯瞰できる 
一番視界が広がった処で広角レンズで撮影
トンネルをくぐって出た渡良瀬川を渡り群馬県境までなんとか解る



殺風景な景色に季節を間違えたツツジが癒してくれる



女峰山が近くに感じる



舗装林道と登山道がクロスしながら進むと毘沙門天である まったく人気もなく寂れてしまっている
一応安全祈願をして同じ道を戻る



やはり両崖山の尾根付近の景観が良い 下に梅林が見える



途中結構荒れた岩のセクションもあり靴はしっかりしたものが良い



昼食時間になりとアチコチのベンチでランチタイムが始まる
筆者は毘沙門天で行動食をとっていたのでスルー



再び桜ポイント



ハクモクレンもほころんできた

一旦駐車場に戻りザックをおろしローカットのトレッキングシューズに履き替え隣接する足利織姫神社に参拝する



ほとんど無人の境内で二礼二拍手一礼のたしなみ



ココまで降りると渡良瀬川も近い



境内に遅咲きの紅梅にフォーカスを合わせる



14時を回りさすがに空腹に耐えかねて佐野に移動



赤見屋さんは14時過ぎでもやっているので安心してワンタンメンを大盛りでいただいたのある

初めての足利低山ハイクであったがまだまだネタがあるようなので冬場から早春の時期通いそうな予感である







最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おおおっとぉ (初代)
2016-03-17 00:28:27
織姫神社近辺はいずれ水曜倶楽部で
提案しようと思ってたのにい・・。
実は足利に最中買いに行くついでに
チェックしてたんですよ。

でも、下見してくれたっつうことで、そのうちイキませう。
返信する
Re.おおおっとぉ (いっせい)
2016-03-17 22:08:54
初代、空気を読めずスマンこってです
二人ですと去年の尾瀬みたいに車二台で名草巨石群まで一気の周回も可能になります
是非やりましょうってこちらこそお付き合いよろしくお願いいたします^^v
返信する
山はともかく、街中散策なら・・・ (あらまあ)
2016-03-17 23:51:44
東へ向かう際によく通る足利、そのうち暇を見つけて街中散策をしてみたいなぁと思っている街のひとつです。
栃木なのに、何故か私の中のイメージでは群馬感が漂っている、不思議な場所なんですよね。
わたらせ渓谷鉄道とセットで出向いてみたいですね。
返信する
Unknown (アナログ)
2016-03-18 19:22:21
足利もいろいろありそうですね

赤見屋さんを食いたくなりました
返信する
Re.山はともかく・・ (いっせい)
2016-03-18 21:32:34
あらまあ君、両崖山まではとげ抜き地蔵商店街っかって言うくらいにぎやかですから一度歩いてみれば^^
足利は群馬っすよ~ってそんくらい宇都宮以北と両毛文化は違いがあるのよね~
織物文化で京都を向いてるからちとお上品っすかね~^^;
っま、歩くのにイイ街かもネ^^v
返信する
Unknown (いっせい)
2016-03-18 21:38:08
アナログさん、足利恐るべしです
足利学校はまだ見てないんですヨ~^^;
赤見屋さんは佐野でも麺がしっかりのセッティングなので県北の我々でも抵抗なく頂けますからお勧めです^^v
返信する

コメントを投稿