いっせいの林道歳時記

「いっせいの林道歳時記Ⅱ」に移行しました。https://blog.goo.ne.jp/issei65

お焚き上げ

2022-01-15 15:57:38 | 撮り歩き
OLYMPUS PEN-F
M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0
A絞り優先撮影
絞り f/2.5
シャッタースピード 1/5000秒
ISO感度 200
露出補正 0.0EV
焦点距離 12mm
アートフィルター リーニュクレール加工


初詣は先週済んだ
去年のお札やお守りは雷電神社に返した
ただ神棚にある達磨がそのままだった



この時期宇都宮の二荒山神社で『春渡祭』(おたりや)ってのがあって行った事が無かったので覗いてみる
Googleマップで見ると駐車場待ちの渋滞が駅前まで赤くなっているのでいつもの散歩コースの公民館にデポ
なるほど初詣客とお焚き上げの客で行列が出来ている



初詣は雷電神社で済んでいるのでお焚き上げの行列に並ぶ
列の長さの割りにはサクサク進み10分待ちくらい
500円玉を握りしめて並んで順番きたらスタッフに達磨を渡し備え付けてある賽銭箱に投入
軽く会釈をして終了


(金網フェンス越しの撮影/フォーカスを合わせるのが大変)

受付の裏側に焼き場があり燃えさかる炎に次々と破魔矢やお札、達磨などが投入されていく
この炎から出る煙を頭などにつけるおまじないをしている人が居るのでマネをする
筆者の場合は頭と腹、そして抱えてPEN-Fに煙りをつけた



二荒山神社を辞して県庁脇から八幡山を歩くウォーキングコースだ



宇商通りを横切り田川沿いを歩く
染物工場の表情が好きなのだ



ランチタイムとなり妻のリクエストで焼きそばにしよう



県庁前通りの混雑から一本曲がると静かな住宅街だ
あおやぎは宇都宮焼きそばの人気店で次々と客がやってくる
だいたい注文しておいて取りに来る客がほとんどだ



コロナ渦で持ち帰りのみの営業
車の中で食べてる客も居る
筆者はいか・肉入り



妻はいか・卵入り
けっこう盛りも良くて300㌘くらいあるかな
暖かいうちに美味しくいただいたのである。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Re.どんど焼き (いっせい)
2022-01-20 11:39:00
高崎も宇都宮も住宅地は厳しい状況ですね。
子供らが通った小学校でも何回かやりましたが火災の懸念から中止になりました。
郊外の田んぼの中でかろうじて残ってるようですね。

大垂水峠がフィールドでしたか~バリ伝ドンピシャですね。
返信する
どんど焼き (初代)
2022-01-20 08:16:29
ウチのほうでは廃れたのか、やってるのかよく判りませんが
川を挟んだ対岸の地域では、河川敷の広場に竹竿組んで割と盛大にやってますね。

都内在住のころ、甲州街道利用でツーリングに行く際大垂水峠を越えた先の街中華で、よく焼きそば食べました。
返信する
Unknown (いっせい)
2022-01-16 08:13:56
アナログさん、二荒山神社は曜日を問わず毎年1/15のようですね。
この時期どんど焼きとか名前はそれぞれですが同じような催し物がありますね。
田んぼに竹を組んで子供達が餅を炙って食べる風物詩も見なくなり淋しい限りです。

ケンミンショーで焼きそばやったみたいですね。
ソースの香りが漂ってくると自然に吸い寄せられるようにお店に行ってしまいます。(笑)
返信する
Unknown (アナログ)
2022-01-15 21:02:44
今日はお焚き上げをする日だったのでしょうか?
用事があり神社に行きましたがそこでも希望は小さいけどやっていました。
この前の県民ショウで焼きそばを見て食べたいと思いましたが、ここで追い討ちをかけられました😊
返信する

コメントを投稿