goo blog サービス終了のお知らせ 

磯波会

職場の釣りキチ仲間のホームページだよ~ん(^○^)

おめでとう第67代名人

2007年03月27日 10時04分01秒 | 連盟大会

 徳島県釣連盟第67代名人に認定され、「金メダル」が贈呈されました。

   


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 釣連盟2月委員会 | トップ | 19年度第一回例会案内(*^^)v »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
バッジじゃないの? (海部川202)
2007-03-27 10:42:28
金色の鯛モデルのバッジじゃなったのですか?
マオ、コウスケもほしかった金メダルおめでとうございました。
返信する
おめでとうございます。 (江頭弘則)
2007-03-28 08:35:50
福本君名人位おめでとうございます。磯波会の名人位はこれで二人目となりました。早いもので私が名人位を取って21年もの月日が経ちました。徳島県の釣連盟に所属している限りは誰しも一度は名人位を夢見るものです。しかし、その実現に向けては並々ならぬ努力と運と健康が一体となってなしうるものと思います。本来なら、福ちゃんはもっと早くなっていなければならない人物と思いますが、何はともあれ一つの目標を成し遂げられ、本当におめでとうございます。これからは次のスッテプ(全国優勝)に向けてがんばってください。福ちゃんならやれる!また、磯波会の3人目の名人位が早く誕生する事を祈っています。
返信する
ありがとうございます。 (福本博之)
2007-03-29 10:03:42
海部川202さん、江頭さん、ありがとうございます。
おかげさまで一区切りついたという感じです。
江頭さんとの思い出は、もう随分前(20年?)になりますが「関西の釣り」の取材で「木岐磯」へ同行させてもらった時、
「小雀ハエ」でグレが入れ食いになったにもかかわらず、私の竿は曲がらずじまい・・・
隣で次々とグレを掛ける江頭さんの姿を見て、「どうして??」と頭をひねるばかりでした。
あれが私にとってのグレ釣りのスタートだったように思います。
名人位をもらいましたが、まだまだ江頭さんの足元には及びません。
今後ともご指導よろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

連盟大会」カテゴリの最新記事