goo blog サービス終了のお知らせ 

いし源ブログ

定食居酒屋

三角箸袋

2008年11月07日 | エコ活動
今日は三角の箸袋を作ってみました


作ってみたら結構イイ感じでした

朝晩グッと冷えて来て山の紅葉のコントラストがハッキリとしてきました
栃尾は四方を山に囲まれていてどこを見ても山ですけどねぇ~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやく作り始めた!

2008年09月25日 | エコ活動
昨日は、休みだったのですが彼岸中ということもあって
1日中家にいました
掃除も終わり「ぼーっ」としていましたが「何だか時間がもったいない」
と思い重い重いミシンを押し入れからやっと出し
箸袋を作っていました
布を裁ちアイロンをかけミシンをかけました
出来るだけ簡単で布の無駄が無いように作りました
残りのいらない布で花を作って付けてみました
未だ数が少ないので販売まではもう少し時間が掛かりそうです
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイ箸

2008年08月05日 | エコ活動
去年の11月から始めた「マイ箸持参の方20円引き」
「終了」させて頂きます
マイ箸を持参してくださる方があまりにも少なくて・・・
「割り箸でもいいか?」とか・・・
あまり理解して頂けず・・・
「終了」というかたちになってしまいました
20円引きではありませんが、是非マイ箸を持って来て下さい

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩こう!

2008年08月04日 | エコ活動
毎日暑い日が続いて体を動かすのも
イヤになりますが、こんな暑い中ですが買い物以外の
近くの用事は歩いて行く様にしています
ガソリン代もたかいし・・・
運動にもなるから・・・
頑張りましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エコしてますか?

2008年07月04日 | エコ活動
毎日お店のおしぼりを洗濯してますが、
おしぼりのお湯はトイレ掃除やお店のモップかけに使っています
おしぼりのお湯の中にはアロマオイルが入っています
ティーツリーが入っています。
ティーツリーは殺菌作用があるのでいやなニオイも消してくれます
檜に近いニオイでとても爽やかです
おしぼりもキレイになるし、床も掃除できて一石二鳥です。
毎日ちょっとしたことがみんなでやれば大きな力になります
出来ることから少しずつやりましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リサイクル

2008年06月28日 | エコ活動

つい最近タンスの中を整理してたら、懐かしいワンピースが出てきました

何と10年前の物です

ワンピースはなかなか着ないので切ってスカートとして使おうと・・・

と決めたら直ぐやっちゃう方なのではさみでチョキチョキ切ってスカートを作りました

しかも手縫いです(ミシン出すのがめんどくさい)30分ぐらいで完成しました

 

こんな感じになりました

スカートだったら着れそうです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンドルナイトありがとうございました!

2008年06月23日 | エコ活動

昨日は、キャンドルナイトに大勢の方から参加して頂き

 ありがとうございました!

1時間の短い間でしたが無事に終了し、本当に良かったと思います

前の日にテレビ局=UX(新潟21)から突然取材の依頼があり急きょ決まりました

キャンドルナイトの撮影したのは今日の夕方6時頃の県内版に出るかもしれません!

キャンドルナイト中の写真を撮りに回っていた私ですが、ある人に「俺たちもブログに載るんだね」と・・・

思わず「個人情報なので載せません!」と言ってしまいましたが、

ブログを楽しみにしているみたいなので許可をとって載せることにしました

 デジカメを撮る時は周りが暗くて全然見えなくて苦労しました

うまく撮れてなくて申し訳ないですが見て下さい

楽しみながらエコが出来て本当に良かったと思います

帰り際にお客さんにまた「いし源のイベントにまた出たい!」と

声を掛けて頂きました

思わず涙が出そうになりました

大勢の方に賛同していただけでも胸がいっぱいです

ありがとうございました

まだまだ反省点が沢山ありますが、それをまた来年に生かして行きたいと思います!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンドルナイト in いし源(未来設定)

2008年06月21日 | エコ活動
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンドルナイト

2008年06月21日 | エコ活動
キャンドルナイトをやるきっかけになったのは、
去年「100万人のキャンドルナイト」と言うのが
各地で行われていることを初めてしりました
是非店でやってみたいと思い1年前から計画していました

100万人のキャンドルナイトは2003年から始まったそうです
東京タワー、六本木ヒルズ、レインボーブリッジなど全国主要施設で
電気の消灯が行われます
そして今夜はいし源もその仲間入りです
これをきっかけに家庭でも今まで以上にエコライフを送って頂きたいと思います
未来の子供達の為にできることから一緒にやりましょう

今日のキャンドルナイト、初めてのことで行き届かないところも
あるかと思いますがよろしくお願いします!
みんなで楽しみましょう

「100万人のキャンドルナイト」の詳しい情報はこちらを御覧下さい
         
http://www.candle-night.org/jp/


昨日、キャンドルナイトのポスターを店の外に貼らして貰いました

近所の人から「今朝、ラジオでも言ってたけどいつやるが・・・」
とか「キャンドルナイトなんて初めてだよねぇ~」とか
声を掛けて頂きました
うちポスターを見ていなければ気にすることもなかったと思いますが、
気にして頂いただけでも「ちょっとは進歩があったかな」と思います

キャンドルナイトの準備の為ランチはお休みさせて頂きます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポスター作り

2008年06月20日 | エコ活動
いよいよ明日はキャンドルナイトです♪
明日に向けてポスター作りをしました!
近くを通った方、見て下さい(^∀^)ノ

明日、キャンドルナイトの予約の方お待ちしてま~す♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今更ですが・・・

2008年06月19日 | エコ活動
2ヶ月前キャンドル作りに挑戦しましたが、失敗してしまいました(´Д`;)
今日、キャンドル作りに使ったロウソクを片付けようとしましたが、
やっぱりもう一度作ってみようと思い挑戦してみました(*^o^*)

できるだけシンプルに・・・
プリンやゼリー、ヨーグルトのカップに流し入れました!
前よりうまくできて良かったです♪
キャンドル作りに使ったロウソクは私達の15年前の結婚式の物です!
写真の右上にも写っています!
ロウソクが大きくて刻むのが大変でした(-.-;)

気分も盛り上がってきました(*^o^*)↑↑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ明後日

2008年06月19日 | エコ活動
昨日は、お客さんに「土曜日、みんなが楽しみにしているから」と
言われ「ありがたい」と思いつつ「プレッシャー」にもなります
せっかくやるからには自分も楽しめて、みんなも楽しめるようにしたいと
思っています


24時間マラソンのランナーが「エド・はるみ」さんに
決まりました
同世代としては、かなり勇気付けられます
最後まで頑張って欲しいですね
夢が叶って本当に良かったと思います
自分からオファーしてたなんて本当に凄い人だぁ~
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンドルナイトまであと3日

2008年06月18日 | エコ活動
キャンドルナイトまであと3日となりました
毎日慌ただしく過ごしています
今日は、キャンドルを乗せる皿探しをしていました
買うのではなく、使わなくなってしまっておいた皿を探していました
探していた皿が見つかる前に白い中華風の皿が何十枚も出てきて
驚きました
マスターが20年前に頂いた皿とかで・・・
キャンドルナイトの為にあるみたいでした
ありがたく使わせていただくことにしました

そして今日は、マイクのテストをしました
もうすぐだなぁ~と実感しました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度の土曜日!

2008年06月16日 | エコ活動
お客さんに「今週の土曜日だけどさぁ~」と言われ・・・
「えっ!もう今週なんだぁ~」とビックリ
自分で企画しておいて驚くことはないけど・・・
「もうすぐそこまで来ているんだなぁ~」とちょっと焦りました

キャンドル=よーし
マイク=よーし
その前にもう一度キャンドルを並べてみなくては・・・
マイクの調節もやったりと・・・
時々不安が私を襲います
盛り上げるにはどうしたらいいのか・・・
「楽しかった!」と行って貰えるように頑張ります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節約は冷凍保存

2008年06月12日 | エコ活動
我が家の夕飯に餃子、コロッケ、メンチカツなど作りますが、
一度に沢山作って冷凍保存をしています
作る手間や時間を考えるととっても助かります
一番こまるのは、冷凍庫が狭いことです・・・
冷蔵庫は、私と一緒に来た(嫁いだ)のでもう16年目になります
最近の冷蔵庫は、冷凍室も広くなり使いやすく引き出しに
なっているみたいですが・・・
家のは、冷凍庫が一番上なので時々何かを取り出す時、
他の物が落ちたりします
もう少し使いやすい様に工夫しなければ・・・
そんなことにめげず使っていますけどね


キャンドルナイトまであと10日となりました
昨日は休みだったのでキャンドルを買いに行って来ました
また夜、店が終わってからやってみたいと思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする