毎日暑い日が続いていますね。
暑くなると食べたくなるのが
かき氷です🍧
最後と言っても2回目ですが、
宇治金時を食べました。
ミニサイズなので
食べ切れると思っていましたが、
残してしまいました。
美味しかったです。
暑いからと言って
冷たいものばかり食べると
内臓が冷えるので
今回でやめました。
明日は定休日です。
明日は請求書配りです。
あまりにも暑すぎて
外に出るのも大変なので
家で🏠ピザ🍕を作っていました。
いつぶりだろう???
小麦粉と砂糖、塩、ぬるま湯を使い
作ってみました。
発酵時間は15分
ドライイーストを使わなかったせいか
あまり膨らまなかったです。
でもまあまあ美味しかった😋
次回はドライイーストを使って
作りたいと思います。
前回ドンキで買った
みかん🍊の缶詰ですが、
量が多かったので
少し冷凍パックに入れ
冷凍保存していました。
変わりなく美味しかったです。
久しぶりにみかんの缶詰が食べたくなって
ドンキで眺めていました。
砂糖不使用で
カロリーは
100g 44kcalなんです。
食べ応えがあるし
大満足です。
サッパリとしたみかんジュースです。
大粒みかんがまたりませんね。
今年もまた「まるごと桃のタルト🍑」の季節が
やって来ました!
楽しみにしていました😄⤴️⤴️⤴️
桃🍑も当たり外れがあって
買うのが難しいですよねー
桃のタルトはハズレなしの
甘くてジューシーです。
これを食べて頑張ります😄✊
冷蔵庫の中にドンキのゼリーが
入っていたので食べてみました。
ヨーグルトゼリーが柔らかくて
美味しい😋です。
その中にナタデココがゴロゴロと
入っていました。
ナタデココ久しぶりです。
コリコリして美味しかったです。
冷たいので身体の中が涼しくなりました。
明日は定休日です。
茨木屋さんの
3色団子🍡をいただきました。
季節限定らしいんですよ
桜🌸はまだまだですが、
花より団子🍡ですねよ〜
桜の花🌸🌸🌸を想像しながら
美味しくいたたきます😋🍡
桜🌸の開花予想は
四月中旬頃だそうです🌸
楽しみですねね〜😊⤴️
明日はカツカレーの日です。
ご来店お待ちしています。
冬のおやつ「あじまん」です。
初めて食べてみました。
おやきの中に
あんこが🫘いっぱい入っています。
こんないっぱいのあんこ無理かな
と思ったけど
食べてみたら甘さ控えめで
ペロリ😋と食べれました。
美味しかったです。
あんこ好きにはたまりませんね😄⤴️
明日は定休日です。
この季節でないと飲めない
カルディで買った「さくらラテ」です。🌸
さくらラテを飲みながら
春を待ちたいと思います。
まだまだ雪は多いですが
春が待ち遠しいです。
今朝は天気☀️いいので
散歩に出かけました。
日差しが眩しいので
サングラス🕶️をてい出かけました。
花粉も飛んでると思うので
マスク😷もしました。
今日は買い物に出かけました。
春はまだまだですが
春らしいお菓子を見つけました。
まだ食べてないけど
楽しみです。
雪は降っていませんでしたが
歩道は雪がいっぱいでした。
今朝、お散歩に出かけました。
そとは太陽☀️が出ていてポカポカでした。
歩道には雪が❄️あるので長靴をはいて歩きました。
日差しが眩しくて
上着のパーカーをかぶって
歩きました。
花粉予防にもなるので・・・
今朝、シフォンケーキを焼きました。
今回は米粉を使いました。
キレイに焼けて良かったデス❤️
毎年2月恒例の美松のサンキュー祭ですね。
今年もシュークリームを頂きました。
これを食べると2月が来たなぁ〜と感じます。
有難いです。
美味しく頂きました。
ありがとうございます😊❤️
昨日は冷凍のケーキが届きました。

チーズケーキとチョコレートケーキを
一緒に食べているような
ケーキでした。
とっても美味しかったです。
半解凍で切って
半分は食べて半分は冷凍保存しました。
ご馳走様でした。
ありがとうございます😋
苺🍓を貰ったので
イチゴサンドを作りました。
久しぶりに食べました。
やっぱり美味しいわー
本日のデザートで
手作り
★プリン
★シフォンケーキ
をご用意しています。
シフォンケーキは食べやすい様に
一口サイズに
カットして出してみる事にしました。
是非食べに来て下さいね。
明日は定休日です。
皮は黄色っぽくて
中は赤いりんごです。
ビックリしました。
味は甘酸っぱいです。
私の好きな味です。
調べてみたら「ムーンルージュ」と言う
名前でした。
りんご🍎は薄くスライスして
干して食べるのが好きです。

珍しいリンゴ🍎ありがとうございます。
御馳走様でした。

ここで笹団子ソフトを食べました。
美味しかったです😄🍦