家の脇に咲いている
紫色の花です。
特に気にして無かったのですが、
調べてみたら「ツルニチニチソウ」でした。
花言葉は「楽しき思い出」でした。
明日は定休日です。
今日は散歩に出かけました🚶♀️
白い花を見つけました。
マーガレットかと思いましたが、
フランスギクでした。
明日はカツカレーの日です。
ご来店お待ちしています。
今朝、散歩してきました。
ようやく桜が花を咲かせてきました。
7分咲きかな?
もうすぐ満開ですね😄🌸
楽しみです。
今日は雨が止んだので
散歩に出掛けました。
ヒマラヤユキノシタ🌸が満開でした。

こぶしの花がが蕾でした。
青空だったらもっとキレイに撮れたんだけど
残念でした😭☁️
桜はまだ小さい蕾でした。
春を感じるお散歩🚶♀️でした。
散歩で見かけた花です🌸
「ママコノコシヌグイ」
と面白い名前だった!
和名は「トゲソバ」
名前の由来は、この草の棘だらけの茎や葉から
憎い継子の尻をこの草で拭くという
想像から来ているそうです。
韓国では「嫁の尻拭き草」と呼ばれているそうです。
明日は定休日です。
今日より寒くなりますね。
明日の最高気温は14℃です。
散歩をしていたら
ネムノキがピンクの
可愛らしい花を咲かせていました。
昨日は8年ぶりに
独身の頃に勤めていた会社の人に
会ってきました。
懐かしい顔が揃って昔話に花が咲きました。
久しぶり電車に乗って
旅気分でした。
タチアオイの咲く季節になりました。
散歩で見かけました。
私の散歩ルートにはあまりないです。
この花が咲くと
梅雨がもう少しでやってきます。
今、雨は少ないですが
6月、7月は大雨が心配です。
散歩していると
あちらこちらに花が咲いています。
今は土手に黄色い花
オオキンケイギクが満開です。
鮮やかな黄色です。
元気がでますね😄🌼
散歩の途中に
ツルニチニチソウを見つけました!
この時期に咲く花です。
紫色がキレイです😄🪻
もうすぐ梅雨がやって来ますね。
今日はカツサンドが出ました。
お店でもテイクアウトでも
有難いです。
人気メニューです😄⤴️
今日も天気いいなぁ〜と思いながら
散歩してきました。
ドウダンツツジ
甘い香りがします。
中央公園は栃尾小学校🏫があった
跡地になります。
この花はそのころから
咲いていました。
懐かしい香りです。
ラナンキュラスゴールド
黄色が鮮やかです。
花びらが何枚も重なっていて
ボリュームがあります。
今日の最高気温は28℃で
外はかなり暑いですが、
家の中は涼しいです。
散歩をしていたら
ジャガの花が咲いていました。
白く鮮やかな感じでした。
思わず見惚れました。
今日も天気いいです😄☀️☀️☀️
お散歩しながらお花見🌸しています。
梅の花🌸
今日の最高気温は22℃です。
これから暑くなりますね。
暑さに体がなれないのですね。
昨日は休みだったので
悠久山公園でお花見していました。

水芭蕉も咲いていました。
公園内のトイレ🚽も新しくキレイになっていました。
その後福島江でお花見をいました。


どちらも満開で沢山の人がお花見をしていました。
今朝、散歩してたら
しだれ桜が満開でした。
昨日はまだでしたが
気温が上がり一気に咲きました😄🌸🌸🌸
キレイです。
天気もいいし最高ですね😃☀️☀️☀️

桜が満開のところもありました。
今日はカツカレーの日です。
ご来店お待ちしています。