感じるままに・・大人の独り言

日頃感じる事や、国内外の行く先々の美味しいグルメや観光スポットを独自の目線と本音で発信して行きたいです。

吉兆の兆しの虹が掛かった🌈〜次期総理と秋篠宮家に敢えて望むこと

2020-09-11 10:56:00 | 大人の独り言
昨日の午後、不安定なお天気の中、久し振りに虹がかかった🌈

虹はこれまでにもここぞと言う時に現れる、私にとっては運命の流れを示してくれる吉兆の兆しなのである🎵

現に過去記事にも書いたが、息子の就職を決める重要な際には何度も虹が掛かり、その度に良いお知らせが届いたり、良い方向に道が開けて来た✨

最後に見たのは、新年度が始まった4月1日の朝、まさに息子の入社式の日でもあった。

なので、虹の掛かった空を見上げ、「息子の就職先は間違いではなかった」と安堵したのを今でもはっきりと覚えている👍

と言う事で昨日は、このところ、個人的に色々とあった事もあり、下した決断が間違いではなかったと信じて良いのかなぁと、虹を見ながら思ってしまった(^_^;)


個人的な事はとにかく、コロナの第二波も全国的には落ち着いて来た様に思えるが、私が住む県は7月からの2ヶ月間で400人以上感染者が増えてしまっている💦

急激に感染者が増加し出した頃、街の中心地がこれまで見た事がないくらい、どす黒い雲に覆われている光景に遭遇し、なんだか物凄く縁起が悪いなぁと胸騒ぎを覚えた事がある😱

地震とかが起きなきゃ良いのだけどと心配していたら、コロナの感染者が爆発的に急増し出したので、こっちの警告だったのかしらと思っていた😞

なので、昨日の虹は、コロナ第二波が終焉に向かうお知らせでもあったのかなぁなんて思ったりもしている(^_^;)

世間的には、安倍首相が辞任を発表し、新しい総裁に現官房長官の菅氏や石破氏、岸田氏の三人が立候補を決めた。

安倍一強内閣と言われ、長期に渡って日本の首相としての役割を担って来た安倍さん。




健康問題と総理夫人が昭恵さんじゃあなかったとしたら、もっと長く首相として日本の為にがんばってくれたんじゃあないかしらと、私的には思ってしまう(^_^;)

確かに近年の“ モリカケ問題 ”や“ 桜を見る会 ”等の問題発生時の安倍さんや政府の対応は酷かったので、私の中でもかなりポイントが下がってしまったところがあるものの、それ以外について総じて見てみると、相当な覚悟を持って日本の為に取り組んでくれているのを感じられたので、私的には安倍さんに取って代わる人は当分いないだろうなぁなんて思っていたのも事実である。

先の“ モリカケ問題 ”や“ 桜を見る 会”にしても、総理夫人が昭恵さんじゃなかったとしたら、そもそも発生していなかっただろうし、事件の陰で自殺する人も出なかったに違いない(-_-;)

昭恵夫人は、多分根っから悪い人ではないのだろうが、KYの典型と言うか、自分の立場や言動の影響がどれ程大きいのかを全く自覚出来ていないところが石田純一によく似てるし、タチが悪い🙏💦💦

そう言う意味で、安倍さんは本当に結婚する人を誤ったなぁと気の毒になってしまう💦




今回、健康問題で総理の座を辞することになり、この未曾有の世の中に置いて次に総理になると手を挙げた三人には、安倍さんの様な決死の覚悟があるのだろうかと思ってしまう(/_;)/~~

ただ、総理大臣になりたいと言う地位と名誉の為だけの野心から立候補するとしたならば、即刻辞退して貰いたい(-_-;)

総理大臣の仕事は、日本の未来を左右する重責を担っており、相当な覚悟を持って取り組まないといけない事は、政治音痴な私にさえ分かる事だ。

ただでさえ、コロナ禍に置かれ、経済状況が悪化の一途を辿っている現在においては生半可な気持ちでなんてなって欲しくないし、自分を捨てて臨む覚悟がある人でないと務まらないとも思う。

だから、とにかく総理になるだけなって、ダメなら辞めれば良いと、" 元総理大臣 "の肩書き欲しさがほんの少しでも心の中にある様なら、立候補なんてして欲しくない💢




今回は、安倍さんの健康問題による急な事態での総裁選なので仕方ないとしても、誠心誠意日本の為に私たち国民の為だけを思い、己れを捨てての覚悟が出来る人に日本の代表としての首相をつとめて欲しいと心から願う。

今は時期尚早だろうが、私的には北海道の鈴木知事や大阪府の吉村知事の様に、道民や府民の為にと言うのが滲み出ている人が日本のリーダーになって欲しいものである(^^)d

そして、お誕生日を迎えた紀子妃が文書でお気持ちを表され、眞子さまの結婚に関して前向きな思いを示された。

個人的な見解ではあるが、私は秋篠宮家については、良い印象は持っていない(-_-;)

ネットでも書かれているし、もう随分前から色んな人から聞いている事なので、真実であると思わざるを得ないのだけど、秋篠宮家についての悪評はこれまでの皇室へのリスペクトがぶっ飛んでしまう様なものばかりだ😱




そもそも穏やかな笑顔に隠された紀子妃の職員に対するパワハラ問題や皇室に入られるまでの上昇志向と野心のスゴさには感心してしまう程なのだ(;゜∇゜)

紀子さまは、常日頃から「私、お姫様になるの❗」と公言して、秋篠宮さまに近付いて行ったのは、学習院や東京では知らない人がいない程有名な話との事(^_^;)

なので、眞子さまが小室圭の様な人とこうなったのも、自業自得なんだろうなと、私的には思えてしまう程である。

だから、あの2人の結婚を認めてしまえば、益々秋篠宮家は地に落ちてしまうだろう😱

2人の結婚が成立してしまえば、小室さんはともかく、あの限りなくダークで得体の知れない母親がもれなく付いてくるのだから(゜ロ゜)

それだけは、勘弁して貰いたいものである(-_-;)

昨年時代が変わって令和となり、今の天皇皇后両陛下が即位された際には、全国民から祝福されたのは記憶に新しい✨




私も伊勢神宮に天皇皇后両陛下を見に行ったが、日本は天皇家の存在があるからこそ、どんな災害や状況下に置かれても一致団結出来る民族であり、天皇皇后両陛下は私達の心の拠り所でもあるのだとと確信したものである。

だからこそ、これ以上国民の信頼を裏切り、失望させる様な事はしないでいただきたいと敢えて言いたい💢

天皇家は、国民の象徴的存在として振る舞って頂きたいし、品格を下げる事はしないで欲しい。

眞子さまと小室さんの結婚を認めるのならば、何億と言う持参金を辞退した上で、皇室を離脱するくらいの覚悟をして頂きたいと思うのは私だけだろうか?





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。