goo blog サービス終了のお知らせ 

HAYAKAWA

私が生きた奇跡

彼氏が出来やすい人の出会い方モフモフ(´ω`*)

2013-06-26 15:13:10 | 美容



浜田ブリトニーさんもベジライフ酵素液で-10kg大成功!









浜田ブリトニーがモニターをつとめ2ヶ月半で10kgダイエットに成功!!
本人のブログでも紹介中の酵素液!!

★「美的90選ベジライフ酵素液」の特徴

・芸能人(浜田ブリトニー)2ヶ月半での10kgダイエット実績
・不味いイメージを払拭。ジュースやお水で割って飲む等、自由自在の飲み方が可能
・1日1回朝食のみ置き換えでOK
・お腹がへりにくい!


一食置換えするだけでよくて後の食事は割と好きにたべても2か月で10kg痩せられたってすごいですよね!
この方法だったら食べることが大好きな人でもストレスなく痩せられそうな気がします。

1杯で物足りない場合はおかわりしてもいいのもうれしい
味もおいしく飲みやすいみたいですので、1か月くらい試してみるのもいいなって思います。


濱田ブリトニーのビフォーアフターの様子!すごい変化ですね!↑

運動ではなく、酵素液を飲んでいるだけでこの体系の変化はすごいですね!

私も今までいろいろなダイエットを試しましたが、
はじめは体重も減るので続いても
だんだんつらくてなってやめてしまう
といったことを繰り返してきました。

やっぱり食べないで痩せるとか毎日運動を続けるとかっていうのはよっぽど根性がないと続かないんですよねモフモフ(´ω`*)

でもこのベジライフのプチ断食は
おいしいものをあきらめないで
食べながら続けられるそうなので、
つらいダイエットはもう無理!
という人でも続けられそうですよモフモフ(´ω`*)



↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓









【雑誌掲載情報】
・GINGER
・anan
・GISELe
・Poco'ce
・グラマラス
・女性自身
・Ginza Net Times





彼氏ができやすい人の出会い方


■家と会社の往復で出会いがないモフモフ(´ω`*)

 「彼氏ができない」と言う女性の多くは、「家と会社の往復しかしていない」と言います。毎日仕事が忙しくて、帰るころにはヘトヘト。どこかに寄って帰る気力もないまま家に帰り、次の日の準備をして……という毎日。週末は家事や趣味の時間で終わってしまいます。新たな出会いを求めていても、その余裕がありません。

 その一方で、同じような生活を送っているはずなのに、すぐに彼氏ができるタイプの人もいます。「別れちゃった~!」と泣きながら話していたのに、次に会ったときには「今の彼氏とラブラブで~」なんてノロケ話をする女友だち、いますよね。

 恋愛上手な彼女たちは、どうやって出会っているのでしょうか?

■二つ返事で「行く!」

 「今から合コンなんだけど、一人ドタキャンされちゃって。来ない?」

 こんな電話やメールが来たら、二つ返事で「行く!」と言う人は出会いが多い人です。男女の人数を合わせなくてはいけない飲み会でのドタキャンは幹事泣かせ。困っているときに、即「行く!」と言ってくれる人は頼もしいもの。幹事は恩義を感じているので、良さそうなメンツが集まりそうな合コンのときにも、優先的に誘ってくれるようになります。

 誘う方からすれば、「行けたら行く」や「行きたいけど、まだちょっとわからない」というあいまいな返事は、人数を確定できずモヤモヤとした気持ちに。また、急ぎで返事がほしいのに、返事が遅かったり反応がない人には連絡をしたくなくなります。いつも忙しそうな人は「どうせ断られるだろうし」と、緊急連絡リストから外されてしまいます。

 とはいえ、常にフットワークを軽くするのは難しいですよね。すぐにスケジュールがわからない場合は、「○日○時までに確認して折り返す」とスケジュールが確定する時間だけでも伝えてあげると、誘った方は少し気持ちが落ち着きます。参加できないときは、「行きたかったんだけど」「また誘ってね」と、参加希望の意思を伝えるだけでも、また誘いたい人になれるでしょう。

■「ありえない!」人もあり得るのが彼氏ができやすい人

 常に彼氏がいる人は、異性の友人を「恋愛対象」に切り替えるのが得意です。確かに、たくさんの時間を費やして彼氏を探すより、身近で気心の知れた人とつきあうほうが合理的。そういう意味では常に彼氏がいるタイプの人は、男女の友情が築けないタイプだと言えます。

■いろんな市場に一人で飛び込める

 彼氏ができやすい人は合コンだけで出会っているわけではありません。パーティーやカルチャースクール、ジム、サークル、結婚式の二次会など、人が集まる所にすぐなじんで、知り合いを増やすことができます。そこで出会いがなかったとしても、知り合った人に誘われ、新たな人を紹介してもらえるのです。

 社交性のない人は、新たな市場に飛び込むのが苦手だったり、面倒くさがったりしますが、彼氏ができやすい人は誘ってくれた人以外に知人がいなかろうと、果敢に輪の中に入って行くことができます。

 狭い環境にいると、好きになる人が元カレと知り合いで、気まずくて恋愛がうまくいかないことがありますよね。時期がかぶっていなくても、同じ市場で複数人とつきあうと、イメージダウンしていき、彼氏ができにくい環境となるのです。新たな市場を切り開いていけるタイプの女性は、常にまっさらな状態。やらかした過去もなかったことにして、新しい恋愛に集中できます。

■受身に見えるけど……

 彼氏ができやすい女性の恋愛スタイルは、まき餌。思わせぶりな態度で男性をその気にさせるのが上手です。また、弱い私を演出して、「守ってあげたい」と思わせます。彼氏ができにくいタイプの人は、好きな人にすら好きな素振りを見せるのが下手なので、男性が攻め入るすきがありません。

 ただ、あまりにまき餌があからさまだと、同性に嫌われます。何事もバランスが大事ですね。

■彼氏がほしいと公言してる?

 彼氏ができにくい人は、彼氏がほしいと思っても、プライドが邪魔するせいか、おおっぴらに「彼氏がほしい」と言いません。「どっかにいい男いない?」が口癖になるほどガツガツしていると、周りも紹介する気が失せてしまいます。しかし、「彼氏がほしいな」と言うこと自体は悪いことではありません。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。