

浜田ブリトニーの酵素

浜田ブリトニーがモニターをつとめ2ヶ月半で10kgダイエットに成功!!
本人のブログでも紹介中の酵素液!!
★「美的90選ベジライフ酵素液」の特徴
・芸能人(浜田ブリトニー)2ヶ月半での10kgダイエット実績
・不味いイメージを払拭。ジュースやお水で割って飲む等、自由自在の飲み方が可能
・1日1回朝食のみ置き換えでOK
・お腹がへりにくい!
【雑誌掲載情報】
・GINGER
・anan
・GISELe
・Poco'ce
・グラマラス
・女性自身
・Ginza Net Times
浜田ブリトニーの酵素


女性がつい集めてしまうモノ
■1:バッグ
ダントツ1位は“バッグ”。テレビや雑誌で全く同じバッグの色違いをずらっと並べているものを、リアルに目の前で見たときには、「こんなにいらないでしょう」と思われてしまいます。さらに「なんで同じバッグが必要なわけ? どうせなら違うバッグのほうがよくないか?」とも思われてしまうそうですよ。
男性にしてみれば、バッグはモノを入れて運ぶためのものですから、色とりどりに所持するのは、わけがわからなくて当然でしょう。
■2:靴
続いて、バッグと同じくらいドン引きされるのは“靴”です。女性宅を訪問した際、玄関先で靴箱に入りきらないほど靴が並べてあったりすると、「一体どこに履いていくの」、「なんで箱に入ったまま新品の靴が放置されているわけ? 履けばいいのに」と思われてしまいます。
男性にしてみれば、モノは使うためのものですから、“履かずに放置”は理解しがたいのでしょうね。
■3:洋服
そして次が“洋服”です。女性だからこそ、ある程度は服を持っていて当然だろうと、男性の心の中ではあらかじめ予測がついているものですが、いざクローゼットにしまいきれないほどの洋服が部屋に散乱しているのを見ると、デートでショッピングをするときも「まだいるの? あれだけあるんだからいらないでしょう」となってしまいます。
女性は着道楽だとわかっていても、やっぱりどこかで納得がいかないのでしょうね。
■4:メイクコスメ
最後は“メイクコスメ”。常にフルメイクは欠かさない!といって、リップやアイシャドウ、チークなど、一緒にいれば何かしらメイク用品を目にすることが多いからこそ、「これ新色なんだ」なんて新品の化粧品を見せられたら、「は? ポーチにまだまだ残ってるやつあるじゃん。なんで新しいものを次々買うわけ?」と思われてしまいます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます