新しいアカウントで始めました。

身の回りの出来事や写真が中心です。

久しぶりに、須川岳(栗駒山)見えました。

2020-09-06 08:55:43 | kotlin

 今日は暫くぶりに、朝の散歩の時間、須川岳が見えました。台風10号の影響で、東寄りの風が吹いていないんですかね?天気予報では、日本海側の気温が30度以上のフェーン現象のようです。

須川岳の岩手宮城内陸地震の際に、崩れたドゾウザワがいたいたしい。

 写真だとよく分からないのですが、写真だと、山のなだらかな裾の左側、イワカガミ平のレストハウスが太陽の光を受けて、白く光ってます。

ムラサキツユクサ、結構長く咲いてますね。上に寄ってしまいました。

何という花でしょうか?散歩の途中に、休憩もかねて、パチリしました。(^^;)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朝の散歩で写真を撮りました。 | トップ | VS Codeのワークスペースで悩... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

kotlin」カテゴリの最新記事