新しいアカウントで始めました。

身の回りの出来事や写真が中心です。

Android Studioで悩んでました。+オーロラでない写真?

2024-05-17 08:21:21 | Androidプログラミング

結構昔になったかもしれません、Android StudioでNexus 5xで遊んでました。

その後oppoに変えて、3年位経過して、いまのmoto g52jに

変えても2年くらい経ってますので、5年位前ですかね?

 

その時は動いてましたが、再びやってみると動きません!

まあ結構よくある話しで、驚きはしませんでしたが、またか?

ではありました。

 

色々やっては見ましたが、最後にたどり着いたとことで

Android Studioのバージョンを新しくしたJelly Fishにしてみてもダメ。

前に作ってあったProjectではダメなのか?とおもい、

新しいProject何もしない、最初に有るアプリ、Hello Worldみたいなもの

でも、動きません。

 

どうやらintel HAXMがインストールされてないと出ます。やって入るけど

どうやらfailedのようです。

 

これ以上は進めませんでした!

いくらグーグルの翻訳があっても、なかなか進めません。ネットを探しても、玉石混交です。

自分にあったものを探すのが、技術です。

 

数日前ですか?岩手の八幡平市の八幡平の見返峠でのオーロラの写真が

ごきげんテレビで放映されました。

その写真を撮った人の話ですが、あと見ることはないでしょう、と話していました。

太陽の磁気嵐の周期が、11年毎らしいですが、次回見られる保証はないのですね。

見たかった!

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 病とともに生きる、昨日は訪... | トップ | NHK BS「オードリー」見て驚... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Androidプログラミング」カテゴリの最新記事